
GOARC JAPAN株式会社(所在地:新潟市、代表取締役:アルコビ リチャード ロテム)は、このたび公式ウェブサイト(https://www.go-arc.jp/)を全面リニューアルいたしました。
今回の全面リニューアルのポイントは、当社の提供するデジタル安全衛生管理プラットフォーム「GOARC」の特長や機能、金額をより具体的かつ分かりやすくお伝えし、お客様が導入効果をイメージしやすい構成に刷新しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166151/2/166151-2-46fc5645dc680906de35e25ead8fc897-1657x877.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現場DX GOARCのホームページが全面リニューアルしました。
■ リニューアルの主なポイント
【分かりやすさの向上】
従来よりもGOARCの機能や利用シーンを具体的に解説し、製造業、石油化学、プラントなど産業ごとの導入メリットを明確にしました。
【ソリューションの解像度向上】
安全管理・作業許可(PTW)・巡回点検(オペレーターラウンド)・定修管理など、工場や現場のDXにつながる各ソリューションを詳細に説明し、お客様の課題解決イメージの明確化を図りました。
【事例・導入効果の充実】
GOARCを実際に導入された企業の事例を充実させ、ペーパーレス化など導入前後の具体的な効果をわかりやすく示しております。
【お試しデモのご提供】
実際の操作感や導入メリットを体験いただけるよう、お試しデモを提供しております。お気軽にご利用いただき、導入の検討にお役立てください。
【価格の掲載】
スタートキット安全プロセスDX基本パックの価格を掲載しました。魅力のある新たな金額をご確認ください。
【BLOGの立ち上げ】 GOARCのモジュールの説明や業界ごとの導入事例、DXや現場DXを取り巻く環境まで、あらゆる情報を網羅したBLOGを随時更新していきます。https://www.go-arc.jp/blog
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166151/2/166151-2-22d4d484062b749eb798b2edebd91ef7-1648x911.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GOARCのBLOGが始まりました。
■ GOARC JAPANについて 当社は、製造業、化学プラント、石油化学など、事故リスクが高く安全管理が重要な産業分野における、行動経済学に基づいた現場DXを推進しています。AIやIoTを活用したデジタルプロセス管理により、生産性の向上とペーパーレス化を実現し、効率的な作業環境の構築を支援します。
公式ウェブサイト:https://www.go-arc.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
GOARC JAPAN株式会社
担当: 山崎
TEL:025-249-0089
E-mail:information@go-arc.jp