おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

韓国の注目ユニットO’KOYE、7月15日に新作EP『Shine Bright』リリース!

update:
   
株式会社STARBASE
ソウルジャズフェスティバル出演&1stアルバム1周年を記念した最新作



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1466/11969-1466-681143195d6a3939673d0d618ee5690f-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Shine Bright」アートワーク

本作は、デビューアルバム『Whether The Weather Changes Or Not』のリリース1周年と、ソウルジャズフェスティバル初出演という節目を記念して制作されたもの。タイトルに込めたのは、「振り返れば、すべての瞬間が輝いていた」という率直な思いだ。

歌詞では、変わり続ける環境の中でも自分らしさと誇りを失わずに進もうとする意志が描かれている。
楽曲には、ソウルジャズフェスティバルで共演したユン・ソクチョル、カン・ファンス、イ・サムス、ハン・ヘジンといった実力派セッションミュージシャンたちも参加。ジャズとヒップホップが自然に溶け合うO’KOYEならではの音楽性が、より深く、豊かに表現されている。
ジャズは韓国大衆音楽の主流ではないが、長く静かに広がり続け、ヒップホップとの接点から新たな表現が生まれてきた。

このEPもそうした流れの中にあり、参加アーティストたちはジャズのみならず、“歌謡”と呼ばれる韓国ポップスのシーンでも活躍する。O’KOYEがこの作品で伝えたいのは、「何かが光るのは、それ自体が明るいからではなく、誰かの光を受けて照り返すからこそ」ということ。
彼らが音と言葉で積み重ねてきた“静かな共生”の時間は、いまの韓国音楽シーンに小さくもしっかりとした進化をもたらしている。


●楽曲作品概要●
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1466/11969-1466-5b9adb6784642fc2d39d5988614ef7d4-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【アーティスト】O'KOYE
【トラックリスト】
01_Shine
02_Bright
03_Bright (Live)
04_Bright (Inst.)
【各種配信サービス】 https://lnk.to/OKOYE_SB


●O’KOYE(オコイェ)プロフィール●
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1466/11969-1466-94117515786cc9e76a360b25b0ed6239-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


O’KOYE(オコイエ)は、ラッパーIKYOとプロデューサーThe o2によるユニット。
実験的なアプローチと幅広い音楽性を軸に、「懐かしさに満ちた新しさ」を追求している。
派手なビジョンを掲げるのではなく、「創作は永遠に“居心地の悪い楽しさ”であるべき」という姿勢で活動中。
2022年2月にシングル「WE」でデビュー。2024年には「Yezzir」「날개(ナルゲ/翼)」と連続リリースし、7月に1stアルバム『Whether The Weather Changes Or Not』を発表。限定盤CDは発売からわずか3分で完売し、大きな注目を集めました。
同年12月には初のワンマンライブを開催。ユン・ソクチョルら韓国ジャズ界の著名ミュージシャンと共演し話題に。
アルバムは韓国大衆音楽賞で「最優秀ラップ/ヒップホップ・アルバム」にノミネートされ、「韓国ブラックミュージック・シーンの貴重な成果」と評価されました。
さらに2025韓国ヒップホップアワードでは「新人アーティスト・オブ・ザ・イヤー」にノミネート。
Onum、IZM、音楽趣向Yなどの韓国メディアに加え、日本・アルゼンチン・フランス・インドなど海外メディアでも「今年のアルバム」として紹介されています。
2025年6月にはソウルジャズフェスティバルに出演し、Jacob CollierやTower Of Powerら世界的アーティストと肩を並べ、国際的な注目を集めています。

-SNS-
Instagram : https://www.instagram.com/_the_o2/ (メンバー:The o2)
/ https://www.instagram.com/ikyoikyoikyo/ (メンバー:IKYO)
Youtube : https://www.youtube.com/@JazztapeOKOYE

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「高橋文哉のオールナイトニッポンX」番組Xが乗っ取り被害か 局が注意喚起

    「高橋文哉のオールナイトニッポンX」番組Xが乗っ取り被害か 局が注意喚起

    ニッポン放送のラジオ番組「オールナイトニッポンX(クロス)」の公式Xアカウントが、7月15日未明に更…
  2. Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    アプリ「Yahoo!天気」の意外な使い方がSNSで話題になっています。それは現在地の位置情報に、メッ…
  3. 片手で持つとパティがはみ出して危険

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

    バーガーキングが7月11日より期間・数量限定で販売する日本相撲協会公認バーガー「BABY BODY …

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る