おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2026年4月より広島・呉-松山航路に新造高速船導入へ 瀬戸内海汽船初、船名を一般公募で決定

update:
   
瀬戸内海汽船
~創業80周年記念企画【第1弾】7月15日(火)より募集開始~



瀬戸内海汽船株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役社長:内堀 達也、以下瀬戸内海汽船)では、創業80周年記念企画【第1弾】として、一般の方より2026年4月(予定)導入の新造高速船“リニアジェット(仮称)”の船名を2025年7月15日(火)~8月15日(金)の期間、公募します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166161/1/166161-1-d37d397920726a0ef6e583f0bc462dae-3900x1822.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
船名を公募する新造高速船”リニアジェット(仮称)”

 瀬戸内海汽船は、2025年6月11日に創業80周年を迎えました。今回導入が決定した新造高速船“リニアジェット(仮称)”は、広島・呉-松山航路の新たな主力船として、現行の"スーパージェット"に替わる次世代型高速船です。
 今回の船名一般公募の取り組みは、瀬戸内海汽船として初の試みであり、地域の皆様とともに次の90周年、100周年を見据え、新しい時代を切り開いていく象徴的な企画となります。
 創業以来80年間、瀬戸内海汽船は単なる交通手段の提供にとどまらず、地域経済の発展と観光振興に貢献してまいりました。広島・呉-松山航路をはじめとする各航路は、ビジネス利用から観光まで、多様なニーズにお応えし、瀬戸内海沿岸地域の発展を支えてまいりました。
 社員・船員一同、これまで以上に安全運航に努めるとともに、次の世代へと続く持続可能な海上交通の実現に向けて邁進してまいります。

新造高速船「リニアジェット(仮称)」船名公募について

《募集期間》
2025年7月15日(火)~8月15日(金)
※募集期間外に到着した案は無効とさせていただきます。
《募集方法》
以下の専用メールアドレスに宛てに、件名「新造船船名応募」、1.お名前、2.フリガナ、3.連絡先(電話番号)、4.新造船の船名、5.船名にかけた思いなど(自由記載)をお送りください。
新造船船名応募 専用メールアドレス/newjet@setonaikaikisen.co.jp
《船名の発表》
2025年9月上旬(予定)
瀬戸内海汽船ホームページにて発表
※採用されたご本人には直接ご連絡いたします。
《採用特典》
旅行商品券3万円分、記念品の贈呈、就航式へご招待
《備考》
・都合により変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・応募は「お一人様につき1つ」となります。※複数応募された方は無効となります。
・同船名の応募があった場合は、応募到着が早かった方を受賞者とさせていただきます。
船名公募について詳細を見る

■新造高速船「リニアジェット(仮称)」船体デザインイメージ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166161/1/166161-1-1a7c099047f8989d77c0d9672a1d2972-3900x2990.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※デザイン内容につきましては変更となる場合がございます。

■新造高速船「リニアジェット(仮称)」概要

 新造高速船は瀬戸内クラフト株式会社(尾道市)で建造し、同社の推進性に優れた船型とドイツの推進器メーカー”フォイト社”の「フォイト・リニアジェット」を採用することで、高速航行と燃費性能の良さが両立した環境性能に優れた船舶となります。
 さらにこの推進器は静粛性能にも優れており、速くて快適な船旅をお楽しみいただけます。
 外観は、クルーズフェリー「シーパセオ」のイメージをベースにしながらも、弊社、そして瀬戸内海交通の次の時代に向けた「新しい風」をテーマに据え、全体にアクティブなブルーとコントラストを効かせたホワイト、アクセントにフレッシュなレモンイエローを配したカラーにアレンジしました。
 全体は水平基調でスムーズな航行をイメージ、随所に配した斜めの造形は風を受けて進む、クリーンな推進感を表現しています。
 本船のデザインは、2019年8月に同航路に就航したクルーズフェリー「シーパセオ」のデザインを手掛けた 株式会社GKデザイン総研広島(広島市)が担当します。
■新造高速船「リニアジェット(仮称)」主要目
就航時期: 2026年4月(予定)
高速船概要:旅客定員 約100名
総トン数: 約120トン
船体:   全長31.5m/全幅7.0m/深さ2.6m
推進器:  フォイト・リニアジェット(独)
エンジン: MTU(独)
船内設備: インフォメーション、運航情報モニタ・フリーWi-Fi、多目的トイレ、
      モバイル用電源 等
デザイン: 株式会社GKデザイン総研広島(広島市)
建造:   瀬戸内クラフト株式会社(尾道市)


■会社概要
社名:瀬戸内海汽船株式会社
本社所在地:〒734-8515 広島市南区宇品海岸1丁目13-13 宇品港湾ビル1F
代表取締役社長:内堀 達也
設立:昭和20年6月11日(2025年で創業80周年)
従業員数:53名
webサイト:https://setonaikaikisen.co.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166161/1/166161-1-17afd973ba09cce1c6fc4895892596fc-361x70.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「高橋文哉のオールナイトニッポンX」番組Xが乗っ取り被害か 局が注意喚起

    「高橋文哉のオールナイトニッポンX」番組Xが乗っ取り被害か 局が注意喚起

    ニッポン放送のラジオ番組「オールナイトニッポンX(クロス)」の公式Xアカウントが、7月15日未明に更…
  2. Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    アプリ「Yahoo!天気」の意外な使い方がSNSで話題になっています。それは現在地の位置情報に、メッ…
  3. 片手で持つとパティがはみ出して危険

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

    バーガーキングが7月11日より期間・数量限定で販売する日本相撲協会公認バーガー「BABY BODY …

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る