おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「じたく発電所サービス」の提供エリアを関西へ拡大

update:
   
auエネルギー&ライフ株式会社
~初期費用無料で太陽光パネルと蓄電池を導入できる~



auエネルギー&ライフ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 茂、以下 auエネルギー&ライフ)は、2025年7月16日から「じたく発電所サービス(以下 本サービス)」の提供エリアを関西へ拡大します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124795/15/124795-15-19892710497fb4b8eec02ac5d8845972-640x318.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


じたく発電所サービスは、2024年7月より提供を開始しました。本サービスは、京セラ株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:谷本 秀夫、以下 京セラ)製の高品質な太陽光パネルと、蓄電システムを初期費用無料でご自宅に設置し、発電した電気をご家庭で利用いただけるサービスです。また、電気料金が節約できるだけでなく、停電や災害時の電気利用にも活用が可能です。これまで関東エリア(注1)で提供をしていましたが、このたび、関西エリア(注2)へのサービス提供を開始します。


■本サービスの特徴
1.初期費用無料でお客様に合わせてプランを選択できる
本サービスでは、通常ご自身で設備を導入する場合、機器や設置工事などにかかる初期費用が無料で導入できるため、お客様への負担が少なく開始することができます。また、お客様に合わせて定額プランと従量プランを選ぶことができます。

2.高品質で安全性の高い設備
太陽光パネルは京セラ製の長寿命で高品質なものを導入いただけます。また、長寿命・高安全性を実現したクレイ型蓄電池(注3)による蓄電システム「Enerezza Plus」(エネレッツァプラス)(注4)を導入いただけます。

3.停電時や災害時の備えに
自宅の太陽光パネルで発電した電力は、日中の生活電力として使用するとともに、余った分を蓄電池に貯めておくことが可能です。発電ができない夜間の生活電力として使用するほか、災害時の停電など、もしもの場合の電力として蓄電池を活用し備えることができます。

本サービスの詳細については、こちらをご確認ください。


注1)栃木県,群馬県,茨城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,山梨県および静岡県〔富士川以東〕

注2)滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県(一部を除きます。)、福井県の一部、岐阜県の一部、三重県の一部

注3)電極を粘土状にする京セラの独自技術により、可燃性である電解液では電池が変形すると液漏れを起こし燃えやすいという課題に対し、電解液をはじめから練りこんだ電極とすることで高安全性を実現しています。また、従来品比約1.6倍の長寿命化を実現しており、長期間安心してご使用いただけます。

注4)「Enerezza(エネレッツァ)」は京セラ株式会社の登録商標です。
製品に関する詳細はこちらをご覧ください。


本内容は発表日時点のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。


auエネルギー&ライフは今後も、じたく発電所サービスの提供を通じて、再生可能エネルギーの導入や効率的なエネルギー利用の促進により脱炭素社会の実現に貢献していきます。


■本件に関するお問い合わせ先はこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る