おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ダイテック、ITreview Grid Award 2025 Summerにて「現場Plus」「注文分譲クラウドDX」がそれぞれ受賞

update:
   
株式会社ダイテック
~「現場Plus」は12期連続、「注文分譲クラウドDX」は7期連続~



 株式会社ダイテック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:野村明憲、以下ダイテック)は、アイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒野 源太、以下アイティクラウド)が運営する国内最大級のIT製品レビュープラットフォーム「ITreview」が発表した「ITreview Grid Award 2025 Summer」にて、当社クラウドサービス「現場Plus」および「注文分譲クラウドDX」が、それぞれの部門でアワードを受賞したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95448/79/95448-79-0f42fba446b5ff4e13aefbf6bc76855f-900x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「ITreview Grid Award」について
 ITreview Grid Awardとは、ITreviewで投稿されたレビューをもとに四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する場です。
 2025年6月までに掲載されたレビューの集計結果を2025 Summerとして発表します。

・「ITreview Grid Award 2025 Summer」詳細
https://www.itreview.jp/award/2025_summer.html


■工事管理システム部門において12期連続受賞の「現場Plus」
 「現場Plus」は、住宅・建設業界で幅広くご利用いただいている施工管理アプリです。現在は70,000社以上※にご利用いただいており、トーク、掲示板、写真、図面、工程表など施工現場に不可欠な基本機能に加え、入退場管理やお施主様向け情報公開、安全パトロール、危険予知まで、多彩な機能を一元提供しています。
主要な他システムとのAPI連携も積極的に進めており、福井コンピュータアーキテクト社の「ARCHITREND ZERO」や、ログビルド社のリモート施工管理「Log System」との連携に加え、最近ではランドマーク社の建築現場向け駐車場手配代行サービス「JESUS」との連携も開始するなど、連携の輪がさらに広がっています。
 今回の受賞は、これらの取組に対してユーザーからの高い満足度と業界内での高い支持が評価されたものです。

※ 利用会社数は、元請・協力会社の合計です。複数のテナントを利用している場合は、それぞれ個別にカウントしています。

・「現場Plus」製品紹介
https://www.kensetsu-cloud.jp/genbaplus/

・「ITreview」に寄せられたレビュー
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95448/79/95448-79-f0205e4aa1983a4f2fb0852abac204df-960x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95448/79/95448-79-4a9d6105bbfff0634caf1cd270e28891-960x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・他のレビューはこちら
https://www.itreview.jp/products/genbaplus/reviews?page=2#review-129490


■建設業向けERPシステム部門において7期連続受賞の「注文分譲クラウドDX」
「注文分譲クラウドDX」は、住宅会社の基幹業務(顧客管理、商談・見積、実行予算、電子受発注、点検まで)を一元管理できる住宅会社向け基幹システムです。さらに、さまざまなシステムとの連携ソリューションも実現しており、今年に入ってからはMAツール「KASIKA」やハイパーオートメーションツール「Yoom」、電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」などとの連携も開始しました。
受賞は、特に情報の一元化や業務効率化、充実したサポート体制、そして多彩な連携ソリューションが多くのユーザーから高く評価された結果です。

・「注文分譲クラウドDX」製品紹介
https://www.kensetsu-cloud.jp/jutakudx/

・「ITreview」に寄せられたレビュー
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95448/79/95448-79-e1e244ac867c88e81551d391f011b906-960x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95448/79/95448-79-483334cb8356e38e57f5f569203de21a-960x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・他のレビューはこちら
https://www.itreview.jp/products/jutakudx/reviews#review-175033


株式会社ダイテック 会社概要
<本社所在地>〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目16番19号大森MHビル
<設立>1969年10月
<代表者>代表取締役社長 野村 明憲
<事業内容>
・住宅産業向けクラウドの開発・提供
・石油販売業向け情報処理サービスの開発・運用
・建設業向けCADの開発・販売
<親会社>株式会社ダイテックホールディング
<URL>https://www.daitec.co.jp/

<製品に関する問合せ先>
株式会社ダイテック クラウド事業本部
TEL. 03-5762-8660
https://www.kensetsu-cloud.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る