おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SmartVisca、「ITreview Grid Award 2025 Summer」名刺管理ソフト部門で20期・5年連続で最高ランク「LEADER」受賞

update:
   
サンブリッジ
~ IT・通信業、製造業など幅広い業種の企業より高評価を得る ~



「テクノロジーで仕事のあり方を変える」をミッションにかかげる株式会社サンブリッジ(東京都渋谷区、代表取締役社長:梶川拓也)は、Salesforceの効果を最大化する名刺管理「SmartVisca」が名刺管理ソフト部門で5年連続、通算20期連続で「LEADER」を受賞したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7831/87/7831-87-41353b0514208139c10a314d53290967-900x460.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ITreview Grid Awardとは、法人向けIT製品・クラウドサービスのレビューサイト「ITreview」で投稿された評価のうち、認知度・満足度が共に高く評価されている製品に対して四半期に一度表彰される場です。中でも、3年以上連続でLEADERを受賞している製品は「殿堂入り」となります。

評価のポイントは、使いやすさ、サポート品質、価格、導入のしやすさ、管理のしやすさ、機能への満足度の6項目にわかれており、SmartViscaはそのすべてにおいて高い評価をいただきました。

SmartViscaのレビューを見る
https://www.itreview.jp/products/smartvisca/reviews

株式会社サンブリッジ CEO 兼 代表取締役社長 梶川 拓也よりコメント
このたびのSmartViscaのLEADER連続受賞を大変嬉しく、また有り難く思います。かねてよりLEADERを受賞してまいりましたが、5年にわたり連続で高く評価いただけたことを心より御礼申し上げます。

SmartViscaは、Salesforceの定着・活用を促し、「Salesforceの効果を最大化する名刺管理」を掲げるクラウド型名刺管理ソリューションとして、顧客企業の営業DX推進、生産性向上に貢献してまいりました。今回の受賞は、日頃からSmartViscaをご利用いただいているお客様からの高い評価と、名刺管理市場における確固たる地位が認められた結果と考えております。今後もご利用者様のご要望にお応えして、さらなる機能とサービスの改善に努めてまいります。

SmartViscaが選ばれる理由(ITreviewでの評価より)

SmartViscaは、特に以下の点で高い評価をいただいております。
正確な名刺データ化: AIとオペレーターによるハイブリッドデータ化で、名刺情報を高精度にデータ化し、すぐに業務に活用できます。
顧客データの一元管理: Salesforceで名刺と顧客データを一元管理することで、営業活動の効率化を支援します。
柔軟なコスト調整:ご利用人数や予算に応じてコストを柔軟に調整でき、業務に必要な機能もオプションで追加できます。
直感的な操作性: 誰でも簡単に利用できるシンプルなインターフェースが、導入後のスムーズな運用を可能にします。
充実したサポート体制: 導入から運用まで、きめ細やかなサポートでお客様を支援します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7831/87/7831-87-a69365c3e96cf05f54f7242863837675-960x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参照:https://www.itreview.jp/products/smartvisca/reviews/175635

SmartViscaのサイトはこちら:https://www.sunbridge.com/smartvisca/

SmartViscaの機能や事例をまとめた資料3点セットのダウンロードはこちら:
https://info2.sunbridge.com/wc-pd-smartvisca-3set

◆ サンブリッジについて
サンブリッジはセールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォースドットコム)日本法人設立時からのパートナーであり、これまで1,000 社、3,000プロジェクト以上のお客様を支援してきました。

さらにSalesforce Platformを活用したアプリケーション開発を手掛けるAppExchangeパートナーとして、「SmartVisca(スマートビスカ)」をはじめとする各種アプリケーションを提供しています。

サンブリッジはSalesforce認定テクニカルアーキテクトが率いるコンサルティングサービス事業と、アプリケーション開発ビジネス事業の相互シナジーによるマルチクラウドソリューションを強みとしており、「テクノロジーで仕事のあり方を変える」というミッションを実現すべく、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援してまいります。


名称 : 株式会社サンブリッジ
本社所在地 : 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11階
設立 : 2012年10月 (事業会社として分離独立)
代表者 : 代表取締役社長 梶川 拓也
事業内容 :クラウドソリューション事業、クラウドマーケティング事業、クラウド製品開発事業
URL:https://www.sunbridge.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る