
ジオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:八剱 洋一郎)は、本日、会員数約300万人の地図検索サイト「MapFan」に、「MapFan AI行き先提案 β版」を追加し、期間限定で無料公開しました。
本機能はフリーワードで“やりたいこと”を入力すると、当社の地図データと連携した生成AIが、“やりたいこと”に対応する行き先候補を提案する新機能です。例えば、調べたいエリアの地図を表示して“リフレッシュしたい”と入力すると、公園や植物園、温泉など、リフレッシュできる場所の提案と、近傍の行き先候補が表示されます。
本機能は、従来の名称検索やジャンル検索と異なり、漠然とした“やりたいこと”に対して行き先候補を提案するため、より直感的に目的に合った場所を探すことができます。なお、正式版への移行についてはβ版の利用状況等を勘案して判断する予定です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98422/126/98422-126-94b1f6221e5bd5882e590d54d32c222e-1154x417.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地図検索サイトMapFan:https://mapfan.com/
■「MapFan AI行き先提案 β版」とは
地図検索サイト「MapFan」で、フリーワードで“やりたいこと”を入力して検索すると、当社の地図データと連携した生成AIが、“やりたいこと”に対応する具体的な行き先候補を、コメントとリストで提案する新機能です。例えば、調べたいエリアの地図を表示して“リフレッシュしたい”と入力すると、公園や植物園、温泉など、リフレッシュできる場所を提案するコメントが表示され、そのコメントに沿った具体的な行き先の候補が、地図の中心地点から近い順にジャンルごとにリスト表示されます。
従来、行き先の検索には、具体的な目的地の「住所」「施設名」等での検索のほか、「公園」等のジャンルからの検索が必要でしたが、本機能は、漠然とした“やりたいこと”に対して、複数のジャンルにまたがる形で行き先候補を提案するため、より直感的に目的に合った場所を探すことができます。
公開期間:2025年7月22日から2026年1月22日
※仕様・期間等は変更となる可能性があります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98422/126/98422-126-2c36cea247f3051b0b4b60440b3fdc48-1542x868.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<「MapFan AI行き先提案 β版」利用例 ※実際の検索結果と異なる可能性があります>
■ 機能追加の背景と今後のMapFanについて
ジオテクノロジーズは地図サービスのユーザビリティ向上のために、生成AIを用いた様々な研究開発を行っており、今回は一つの試験的取り組みとして本機能を期間限定で無料公開しました。また、今回のβ版提供にあたり本機能に関するユーザーアンケートを実施します。アンケート結果は「MapFan」の運営に活かし、今後もより快適で楽しいおでかけを支援するためにMapFanの機能強化を図ってまいりますので、どうぞご期待ください。
AI行き先提案 β版の利用とアンケートの回答はこちらから:https://mapfan.to/46xREc3
(※アンケートは、「AI行き先提案 β版」機能のご利用時に表示されます。)
■地図検索サイト「MapFan」とは
1997年のサービス開始以来、無料登録会員数300万人を誇る国内最大級の地図サービスです。自社製のデジタル地図データを活用し、13言語14種類の地図表記と8種類の地図デザインに対応。また地図整備の過程で得られた施設の開店情報やイベント情報を未来情報として公開、提供しています。ドライブに役立つVICS情報を活用したルート検索機能やガソリン価格情報、駐車場の満車・空車情報など、全機能が使い放題になる有料会員サービス「MapFanプレミアム」も提供しています。
地図検索サイトMapFan:https://mapfan.com/