おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

人事制度改革のための基本的なノウハウ(報酬制度編) ~ 会社と社員の成長を支えるための報酬設計10のポイント~

update:
   
セレクションアンドバリエーション株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83936/190/83936-190-462080acd9dc3cbfcb46c0a92370c2a2-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


組織・人事コンサルティングファームであるセレクションアンドバリエーション株式会社(以下、当社、東京都千代田区丸の内、大阪市西区、名古屋市西区 / 代表取締役社長:平康慶浩/ URL:https://sele-vari.co.jp/ )は『人事制度改革のための基本的なノウハウ(報酬制度編) ~ 会社と社員の成長を支えるための報酬設計10のポイント~』セミナーを2025年8月29日(金)12:00~12:40に開催することをお知らせいたします。

概要
近年、VUCAと呼ばれる変化の激しい時代において、外部環境の変化や事業戦略の変革に対応するため、内部の人事制度の見直しを迫られる企業が増加しています。こうした状況の背景には、年功序列からの脱却を図り、成果やスキルに基づいた制度の構築や、若年層の早期離職防止、優秀な人材の確保といった多様な要因が存在しています。
しかし、制度改定に取り組むにあたり、改定プロセスや目指すべきゴール等に頭を悩ませる企業様も少なくありません。
そこで、本セミナーでは人事制度改定を進める上での基本的なノウハウやプロセスについて、『グランドデザイン』・『等級制度』・『評価制度』・『報酬制度』の4つのテーマに分けてご紹介していきます。今回は、最終回の 『報酬制度』編になります。

【お申し込みはこちらから】
https://sele-vari.co.jp/seminar/202508291/

プログラム
1. はじめに
・ 会社概要
・ セレクションアンドバリエーションのコンサルティングの特徴
・ 講師紹介

2. 前回までのセミナーのおさらい
・ グランドデザイン編について
・ 等級制度編について
・ 評価制度編について

3. 本編~報酬制度~
・ 報酬制度の基本
・ 賃金カーブをどう考えるか
・ 等級間の格差を検討する
・ 昇給の考え方
・ 基本給テーブルイメージ(逓減型)
・ 賞与の設計
・ 賞与原資の考え方
・ まとめ

4. 最後に
・ アンケートのお願い
・ 今後の当社セミナー開催予定

※一部内容変更の可能性があります

開催概要
開催日程: 2025年8月29日(金)12:00~12:40
開催形式: Zoomによるオンライン開催
参加費用: 無料

【お申し込みはこちらから】
https://sele-vari.co.jp/seminar/202508291/

<ご注意事項>
※同業他社様、学生の方、個人事業主様にはお申込みをご遠慮頂いております。
※本セミナーは「Zoom」にて実施いたします。事前にZoomアプリのダウンロードおよび、接続をご確認ください。
※視聴URLのご本人様以外への共有は固くお断りいたします。
※本セミナーの録画・録音・撮影、セミナー資料等の無断転用は固くお断りいたします。

登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83936/190/83936-190-4ca47f483a4b966ae1c886510dfaca59-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

岡安楓大学卒業後、金融業界でのキャリアを経て人材サービス会社に入社。様々なクライアントの中途採用を支援する中で、従業員が入社後に能力を最大限に発揮できるような制度設計の必要性を痛感し、セレクションアンドバリエーションに参画。現在は企業規模を問わず、幅広い業種の人事制度設計に従事している。



セレクションアンドバリエーション株式会社について
「組織・人事領域」に特化した高い専門性を持つ人事コンサルティングファーム。東証一部上場企業から従業員数数十名規模の中小企業まで多様な業種、規模の企業に対して戦略実現と業績向上に資する変革を支援。
企業の人事戦略策定、人事制度設計、人事制度運用、組織風土改善、その他経営幹部教育など、人と組織にかかる変革を促進している。

■「ジョブ型雇用」にいち早く対応した実績をもとに改革を支援
代表の平康は、90年代の成果主義人事制度が広がっていた時代にいち早く大手電機メーカーに対し、ジョブ型雇用に対応した人事制度導入を実現しました。以来、新卒一括採用、年功序列昇格、定期昇給、終身雇用に対し「本当に企業は成長できるか」「事業を伸ばし利益を出すために人事にできることは何か」を問いかけつつ200社以上の変革を支援してきました。
今私たちはコロナショックによる働き方の変化、ライフスタイルの変化をもとに、ピンチをチャンスとして伸ばすためのマネジメント変革を支援しています。

■2020年度以降のご支援実績企業の一部
製薬業(東証プライム上場)
ITプラットフォーマー(東証プライム上場)
専門商社(東証プライム上場)
システム開発業(東証プライム上場)
監査法人系コンサルティングファーム
通信建設業(東証プライム上場)
その他非上場企業(製造業、サービス業等)

【会社概要】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83936/190/83936-190-18baa7f26e917c215c94b22f895730d7-1280x670.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ミッション:  企業と個人の成長をあたりまえにする
会社名:    セレクションアンドバリエーション株式会社
本社所在地:  〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目2-17 本町グランドビル 7F
事業内容:   組織・人事コンサルティング
設立:     2006年3月有限会社として設立(2011年6月株式会社化)
会社HP:    https://sele-vari.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る