おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【採用担当者向け】変化する採用市場に対応する新常識!“選ばれる企業”になるための採用ブランディング×SNS活用ウェビナーを開催

update:
   
株式会社天職市場
2025年7月30日(水) 14:00 ~ 15:00 無料ウェビナー開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75909/300/75909-300-2228314229287f970a0b2313aaee67e1-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社天職市場(本社:東京都新宿区、代表取締役:春名敬太 、以下:天職市場)は、2025年7月30日(水) 14:00よりオンラインセミナー『就活が「早く、シンプルに」なる時代に選ばれる会社・選ばれない会社 手遅れになる前に知っておきたい、必須科目としてのSNS採用』を開催いたします。

詳細・お申込みはこちら
「求人を出しても、以前のような反響がない…」
「良い人材からの応募が、なかなか来ない…」
「内定を出しても、競合他社に負けてしまう…」
もし、こうしたお悩みを一つでもお持ちであれば、その原因は景気や条件面だけではないのかもしれません。
採用市場の“ルールそのもの”が、大きく変わり始めているからです。

もはや採用は、単なる「募集活動」ではありません。自社を“働きたい場所”として魅力的に発信し、候補者から“選ばれる企業”になるための「ブランディング活動」へと進化しています。

特にZ世代を中心とした求職者は、企業の公式サイトや求人票などの「公式情報」だけでなく、
SNSなどを通じて、企業の“リアルな空気感”や“働く人の本音”を確かめてから、応募する企業を選んでいます。

本セミナーでは、この採用新時代を勝ち抜くために欠かせない「採用ブランディング」の考え方と実践方法を、SNSの具体的な活用術とともに徹底解説します。

当日のプログラム

【第1部】なぜ、採用は「ブランディング」が必要な時代になったのか?
【第2部】採用ブランディング最強の「武器」としてのSNS
【第3部】「選ばれる会社」になるためのSNSコンテンツ戦略
【第4部】今すぐSNS採用をスタートする「SNS運用サービス」のご紹介
【第5部】トークセッション

登壇者

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75909/300/75909-300-c5cb5d23dcbd8e22bb71be52c3a248bd-1707x1823.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社MIGUSHI 代表取締役
釣本聖太
2015年、株式会社博報堂に入社。不動産、日用品、製菓メーカーなど多様な業界を担当し、 戦略立案からブランディング、CM制作、イベント企画、広告出稿まで、広告業務全般に従事。 2021年に同社を退社後、プロダクト開発とブランディングを手がける株式会社MIGUSHIを設立。 企画力と表現力を活かし、企業やブランドの価値を高めるプロジェクトを推進している。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75909/300/75909-300-d1345683b09029d84056df83499d433d-450x473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社天職市場 マーケティングチーム SNS運用担当
中川耕汰
個人のSNS総フォロワーは4万人以上。 現在は天職市場にて企業の採用SNSアカウント運用の支援に取り組んでいる。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75909/300/75909-300-8fc7fb1a3fb702fcef3f1474bf5e55a6-600x719.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社天職市場 アナリストチーム チーフアナリスト
斎藤 一
システムエンジニア・プロジェクトマネージャーとしてキャリアをスタートし、大手人材会社広報担当を経て2019年より天職市場に入社。 ニュースと労働市場データ分析を人材採用に活用するアナリストチームを立ち上げ、採用トレンドやコンテンツ改善の情報提供を行っている。



開催概要

タイトル:就活が「早く、シンプルに」なる時代に選ばれる会社・選ばれない会社 手遅れになる前に知っておきたい、必須科目としてのSNS採用
開催日時:2025年7月30日(水) 14:00 ~ 15:00 ※10分前から入室可能
会場  :オンライン開催
参加費用:無料
主催者 :株式会社天職市場
申込方法:下記URLよりお申込みください
https://1049.co.jp/seminar/seminar_20250730-2/?utm_source=prtime&utm_medium=seminar&utm_campaign=250730-2

主催企業

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75909/300/75909-300-f08fc90ae6b230f2d00d06f43988fc14-2730x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





天職市場は、採用に特化したコンサルタント企業です。今まで20,000社以上の採用をサポートしてきた豊富な実績から、それぞれの企業の採用力向上に向けた採用ブランディング構築や採用マーケティングを提案しています。天職市場が運用する採用オウンドメディア「tenichi」を始めとした、様々な求人検索エンジンへの広告掲載支援や、企業の求める求職者に選ばれる自社採用サイトの構築など、より良い人材を集めたいという企業の要望をトータルでサポートしています。

本社  :東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル 33階
代表者 :春名 敬太
設立  :2006年8月
資本金 :5,000万円
事業内容:採用コンサルティング事業、求人広告運用事業、求人サイト制作事業
https://1049.co.jp/

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75909/300/75909-300-5b9d2104f87996d6292f63fe780a0340-3867x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する会社として、HRテックをはじめ、人材紹介・製造派遣・外国人雇用支援・事務アウトソーシングなど多様なサービスを展開しています。

代表者  :グループ代表・創業者 神保 紀秀
設立   :2001年8月
売上高  :1,265億円
資本金  :4億円
従業員数 :2,659人(派遣スタッフ除く)
主要拠点 :全169拠点
※2024年3月末 グループ計
https://cam-com.inc/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る