おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【おもれい初!】カルチャーブック作成しました!

update:
   
おもれい
会社についての歴史や文化について1冊の本にまとめました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27867/438/27867-438-1ef7d8100cb8afc7d77f7ed46df22513-1608x1206.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カルチャーブック現物

■カルチャーブックについて
この度、会社の文化の共有と浸透を目的とした「カルチャーブック」を制作いたしました。
本書は、創業以来大切にしてきた価値観や、これまでの歩みの中で培われた企業文化を、社員一人ひとりが共有・体現できるよう、視覚的・言語的にまとめた一冊です。

カルチャーブックでは、「何のために働くのか」「どんな夢を描いているのか」「私たちらしさとは何か」といったミッション・ビジョン・バリュー(MVV)を、抽象的な理念の羅列にとどまらず、ストーリーや対話を通して深く伝える構成としています。

また、大亀のこれまでの歩みや創業に至るまでの背景も丁寧に綴られています。幼少期から学生時代、起業を決意した理由に至るまで、大亀自身が何を感じ、どのような価値観を育んできたのかを、彼の言葉とともに紹介しています。

単なる経歴紹介にとどまらず、その時々の想いや葛藤、出会いや転機など、人となりが伝わるエピソードを数多く掲載しています。

さらに、創業当初の少人数の組織で奮闘していた頃の様子なども、当時撮影された写真と共に収録。そこには、一歩ずつ組織を育ててきた軌跡が刻まれています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27867/438/27867-438-0ee0144524d81f932155d1d1037335d6-1062x950.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大亀の幼少期の写真

現在の企業文化の礎ともいえる、初期メンバーが共有してきた空気感や価値観、そしてそれがどのように組織全体に広がっていったのか──そうした「成長の実感」や「人の熱量」が、読み手にリアルに伝わる内容となっています。


■代表の想い
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27867/438/27867-438-6b9beb4a1e263f3cb5d663bb46ead232-1206x1164.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大亀代表
~カルチャーブック作成に込めた思いや考え~
私たちの会社が成長し、人数が増えるにつれて、これまでの会社の歩みや変遷、そこで育まれてきたストーリーを、これからのメンバーにも分かりやすく共有したいという想いが強くなりました。

「さらに、おもしろく」という言葉に込めた考えや価値観を、カルチャーブックを通じてしっかりと伝えたいと考えています。

これからもこのカルチャーブックが、社員一人ひとりの「行動の指針」となるとともに、当社が「さらに、おもしろく」進化し続けるための重要な土台になればと思っています。




■カルチャーブックの役割
特に新卒社員の比率が高い当社においては、文化の浸透と価値観の共有は、企業成長の重要な鍵です。若手社員が会社の想いを理解し、自ら語れるようになることが、組織の一体感や自律性を育むと考えています。カルチャーブックは、新入社員研修や社内研修はもちろん、採用活動においても、当社の考え方に共感していただける方との出会いを後押しするツールとして活用していきます。

■株式会社おもれい について
株式会社おもれいは、部活動生を対象としたイベント「部活フェス」や、高等学校体育連盟・高等学校文化連盟・各協会へ協賛の実施、高校内の進学説明会をおこなっています。
また、アパレル店舗や商業施設内での高校生の進路相談会の実施や各種イベントのキッチンカーの出店を運営しております。

社是は「さらに、おもしろく」としており、新たな事業を創り、多くの皆様に喜びと感動を届けることをテーマとしています。

◯株式会社おもれい WEBサイト https://www.omorey.com/

■会社概要
会社名 :株式会社おもれい
京都本社:京都市中京区押油小路町233 京都スクエア 6F
東京本社:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 21F
代表者. :代表取締役 大亀靖治
設立日 :2008年6月30日
資本金 :1100万円
URL :https://www.omorey.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る