おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

MSCはタイセイヨウニシンとタイセイヨウサバ資源の減少に関して各国政府に早急な漁獲枠の合意を要請

update:
   
MSCジャパン


MSC(海洋管理協議会)は北大西洋の沿岸国と漁業国に対し、政治的な手詰まり状態を終わらせ、長期にわたって交渉が続くタイセイヨウニシン、ブルーホワイティング、タイセイヨウサバ資源の漁獲枠配分に合意するよう強く求めています。これは、ヨーロッパを代表し、経済的にも重要な2つの水産資源であるタイセイヨウニシンとタイセイヨウサバの資源量に懸念が示され、減少傾向が継続していることを表す新しい科学的データが国際海洋探査委員会(ICES)によって提示されたことを受けたものです。

タイセイヨウニシンの資源量は2008年の690万トンから現在310万トンまで減少しており、漁業の持続可能性に必要とされる資源量の下限を下回っています。タイセイヨウサバの資源量は2015年の726万トンから現在280万トンに減少しており、こちらも限界に近い状況になっています。

ICESによると、タイセイヨウニシン、ブルーホワイティング、タイセイヨウサバの2023年の総漁獲量は科学的勧告による上限をそれぞれ33%、28%、35%超過しています。これらの漁獲量の上限は、水産資源の長期的な存続を保証するために推奨されているものであり、これを常に超過してしまうと、海の健全性はもとより、海によって支えられる経済や生活を脅かすことになります。

MSC独自の分析では、過去7年間だけを見ても、タイセイヨウニシン、ブルーホワイティング、タイセイヨウサバの総漁獲量は科学的勧告による漁獲量を31%も上回っていました。これは、科学的勧告に従っていれば、530万トン以上の水産資源を海に残すことができたことを示しています。

最新のICESの勧告では、タイセイヨウサバの2025年の漁獲量を22%減らし、総漁獲枠を576,958トンとすることが推奨されています。ICESは、既に2023年にタイセイヨウニシンの漁獲量を44%削減することを提言していました。しかしながら、科学者らは、今後数年間はより多くの稚魚の加入が期待できるとし、科学的勧告による漁獲量を3%増加させられるとしています。それでもなお、科学的勧告に沿った漁獲枠を設定して、それを確固たる漁獲戦略とともに長期管理計画に組み込むために、早急に行動することが求められます。

これらの3つの資源を漁獲しているのは世界でも経済的に豊かな国々ですが、科学的勧告に従った漁獲枠の割当てについて各国政府が合意に達することができない手詰まりの状況が続いています。合意に達するどころか、各国が独自の漁獲枠を設定しており、個々の漁獲枠を合わせた総漁獲量が科学的勧告を上回るものになってしまっています。各国政府が合意に達することができずにいるために、北東大西洋のこの3つの資源すべてについて過剰漁獲が毎年続いている状況です。タイセイヨウサバの資源に関しては、イギリス、ノルウェー、フェロー諸島の間で部分的な合意に達する一定の進展が見られます。この水産資源を適切に管理することによって得られる恩恵を享受するためには、このような合意をすべての関係国間における漁獲枠の包括的合意にまで拡大することが必要です。

MSC北欧地域ディレクターであるエリン・プリドルは次のように述べています。「タイセイヨウニシンとタイセイヨウサバに関する最新のデータは非常に憂慮すべき状況を表しています。これらの魚種は海洋生態系や世界の水産物サプライチェーン、人々の生活にとって欠かすことができないものです。各国政府はこれらの資源を将来の世代のために守るために、一刻も早く科学的勧告にのっとった漁獲枠の割当てに合意しなければなりません。2024年10月に予定している沿岸国会議は、北東大西洋の沿岸国と漁業国にとって、タイセイヨウサバ資源の部分的合意をさらに進展させ、北東大西洋における3つの小型浮魚資源に関する包括的な漁獲枠配分の合意に至ることができる重要な機会です」

北東大西洋の小型浮魚漁業のMSC漁業認証は、関係国間での明確に定義された漁獲制御ルールおよび漁獲戦略を含めた包括的な漁獲枠割当ての合意に至ることができず、2019年と2020年に一時停止となりました。認証の一時停止によって持続可能な水産物の消費者への供給は大幅に減少しました。

注記:
ICESによる勧告:タイセイヨウサバ
https://ices-library.figshare.com/articles/report/Mackerel_i_Scomber_scombrus_i_in_subareas_1_8_and_14_and_Division_9_a_the_Northeast_Atlantic_and_adjacent_waters_/25019339?file=49504632

ICESによる勧告:タイセイヨウニシン
https://ices-library.figshare.com/articles/report/Herring_i_Clupea_harengus_i_in_subareas_1_2_5_and_divisions_4_a_and_14_a_Norwegian_spring-spawning_herring_the_Northeast_Atlantic_and_Arctic_Ocean_/25019270?file=49504677

複数の国家間による漁業では、漁獲枠などを決定するための指針を事前に定めた漁獲戦略を用いた効果的な管理が必要となります。こうした漁獲戦略では、資源量の変化に応じた管理措置の決定を自動化することで、必要な政治的交渉を減らし、時間と人的リソースを節約すことができます。漁獲戦略は、水産資源の長期的な持続可能性がもたらす利益を確実なものにするだけでなく、市場へのより安定的で予測可能な供給を可能にし、水産業界と環境に便益を与えるものです。


MSC(海洋管理協議会)について
将来の世代まで水産資源を残していくために、認証制度と水産エコラベルを通じて、持続可能で適切に管理された漁業の普及に努める国際的な非営利団体です。本部をロンドンとし1997年に設立され、現在は約20カ国に事務所を置き世界中で活動しています。MSCジャパンは2007年に設立。MSC「海のエコラベル」の付いた水産品は、2022年度には世界66カ国で20,000品目以上、日本では700品目以上が販売されました。国内ではイオングループ、生協・コープ、セブン&アイグループ、マクドナルドなどで購入できます。
持続可能で適切に管理された漁業のためのMSC漁業認証規格は世界で広く認知されており、最新の科学的根拠に基づき策定されたものです。FAO(国連食糧農業機関)とISEAL(国際社会環境認定表示連合)双方の要求事項を満たした世界で唯一の漁業認証プログラムでもあります。漁業がこの規格を満たすためには、(1)水産資源が持続可能なレベルにあり、(2)漁業による環境への負荷が最小限に抑えられており、(3)長期的な持続可能性を確実なものにする管理システムが機能していることを、第三者審査機関による審査を通じて実証することが求められます。

詳しくはMSCウェブサイトをご覧ください:https://www.msc.org/jp

MSC「海のエコラベル」について
MSCの厳格な認証規格に適合した持続可能な漁業で獲られた水産物にのみ認められる証、それがMSC「海のエコラベル」です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59178/106/59178-106-b0b5a2ce484daaf21b0c12e5b690d632-659x886.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



最近の企業リリース

トピックス

  1. 京言葉で“はんなり”追い詰める警察官……! 4コマ漫画「いけず警察24時」が話題

    京言葉で“はんなり”追い詰める警官 4コマ漫画「いけず警察24時」

    直接的な物言いを避け、遠回しの表現で相手に言いたいことを伝える「京言葉」。もしも京都で警察官が「はん…
  2. チャーシューは赤かった

    スシローとコラボした「麺屋NOROMA」の代表が苦言 監修した鴨そばとは「別物」「レアレアチャーシューやめて」

    「スシロー」が10月2日より提供を開始した「鶏そば」。奈良に本店を構える「麺屋NOROMA」監修のも…
  3. 「旨辛 肉盛りまぜ玉うどん」の「得」

    試験販売で9割がリピ希望 丸亀製麺「旨辛 肉盛りまぜ玉うどん」がヤバすぎた件

    丸亀製麺からスタミナ豚肉や肉そぼろ、生卵など6種の具材をたっぷり使用した食欲の秋に相応しい新メニュー…

編集部おすすめ

  1. 身動きが取れない犬に反撃する猫 壮絶に見えて実は“仲良しプロレス”中
    何やら繭型の物体に閉じ込められて「離せー!」と言わんばかりに牙をむく犬、そしてそれを上から押さえ込む…
  2. 画像提供:亀屋良長 吉村良和さん(@yoshimura0303)
    写真いっぱいにズラリと並べられたキティちゃんの顔。「可愛い」があふれて大渋滞を起こしています。この写…
  3. 普段900km離れたフォロワー同士と偶然宿で隣部屋同士となった「一人旅研究会」栗原悠人さん(@hitoritabiken)のXポスト
    日常を離れ、いつもと違った景色に身を置く体験ができるのが一人旅の魅力ですが、ふとした場所で思わぬ知り…
  4. 画像提供:サビ猫三姉妹さん(@matsugorookoku)
    飼い主さんにいつもより可愛く撮れている「盛れている」写真だけでなく、盛れていない時の写真までXに投稿…
  5. 相撲部屋の稽古場をイメージしたサウナ室
    元力士・大翔龍こと竹内太一氏が代表を務める株式会社Sauna綱(埼玉県川越市)が、「相撲」をコンセプ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る