おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

エッグス、Eggs Passで著作権管理申請サービスを大幅アップデート、最短即日で申請から契約締結までの全手続きが完了

update:
レコチョク
~音楽で収益を得るためのファーストステップを強力にサポート~



株式会社エッグス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柴崎栄太郎、以下「エッグス」)が、個人で活動するアーティストの活動支援を目的に展開する「Eggs Pass」(エッグスパス)において、「著作権管理申請サービス」(以下「本サービス」)をアップデートいたしましたのでお知らせいたします。これにより、従来必要だった複雑な手続きを簡素化し、最短即日での手続き完了が可能となりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2747/1793/2747-1793-b7e36c52e18c73878b35b9b82d597730-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Eggs Pass URL https://eggspass.jp

■「Eggs Pass」とは


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2747/1793/2747-1793-8a13eedf5b4f95f4467ac1e4aef584ec-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Eggs Pass」は、アーティストが、Apple Music、Spotify、レコチョクをはじめとする世界170カ国の音楽配信ストアで楽曲の販売を可能とする音楽配信代行サービスです。登録・更新料は0円で、さらに、配信している楽曲の著作権管理を申請することにより著作権使用料を得ることができます。手数料を差し引いた著作権使用料が、著作者(作詞者・作曲者)に還元されます。

■「著作権管理申請サービス」アップデートの背景

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2747/1793/2747-1793-d940d33e8fb17b4de129e4a97d3006a8-1060x534.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Eggs Pass」では、2023年より、著作者が収益の受け取り機会を得られるように、楽曲の著作者を示す情報を、音楽出版社(株式会社エムシージェイピー)を通じて、著作権管理事業者(株式会社NexTone等)にて登録・管理するための契約を仲介しています(※1)。
従来の手続きには、申請から契約完了まで14日以上かかり、申請者は著作者の個人情報を収集し手入力する必要がありました。契約完了までに待ち時間が発生すること、コライト楽曲(※2)も増加するなか申請者が共作者の個人情報を収集・共有することが手続きのハードルとなっていました。エッグスではこれらの課題を解決すべく、システムを大幅にアップデートいたしました。

※1 発表資料:エッグスが著作権管理申請サービスの提供を開始~アーティスト活動のサポート範囲を著作権管理まで拡大~ https://recochoku.jp/corporate/news/20231201-eggspass/ 
※2 複数のクリエイターが共同で楽曲を制作する創作形態

■「著作権管理申請サービス」アップデートの概要

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2747/1793/2747-1793-04c46284510f18964845187ffc0f5173-1060x534.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.申請から契約の一元化を実現(最短即日で全手続きが完了)
今回、株式会社エムシージェイピーからエッグスへ著作権契約締結の代行権授与により、「申請」と「契約」手続きをエッグスが一元的に実施することが可能となりました。これにより、14日以上かかっていた全手続きを、最短即日で完了することとなります。「契約忘れ」や「著作者の情報変更による連絡未届」を防ぐことも可能になりました。

2.著作者を対象としたID連携の仕組み(「Eggs Pass ID」の導入で申請者に個人情報を明かさずに管理が可能に) 
今回のアップデートに伴い、著作権管理申請のフローを全般的に見直しました。これまでは申請者が著作者の個人情報を手入力することが必要でしたが、アップデート後は、著作者があらかじめ「Eggs Pass ID」を登録し、そのIDを申請者に伝えることで、個人情報をやりとりすることなく申請が完了できるようになりました。

なお、今回のアップデートのためのシステム開発はすべてエッグス社内で実施いたしました。

「Eggs Pass」では、他にも動画での楽曲利用の収益化、CD販売やライブ出演、メディアでのプロモーションなどアーティスト活動をトータルにサポートしています。

昨今のサブスクサービスにおけるプレイリスト等を通した音楽との出会いや動画配信サービス、SNSでの拡散機会、ライブ活動などアーティストの活動機会は増加しています。エッグスでは、そのような状況下で、収益化の機会を逃してきたアーティストへ著作権使用料の徴収・分配面もサポートすることで、アーティストがよりクリエイティブな活動に専念し、才能を発揮し続けることができればと考えています。

今後もエッグスは、インディーズを中心としたアーティストの活動支援やライブ支援等の活動機会の創出など、多角的なサポートによってクリエイターエコノミーを促進し、アーティストや音楽業界への貢献にさらに寄与してまいります。


■株式会社エッグスについて
エッグスは、「アーティストとファンに一つでも多くの出会いを。」というビジョンのもと、「多様な音楽があふれる未来をつくる。」をミッションに掲げ、インディーズを中心とした3万組以上のアーティストと60万人以上のリスナーが登録する国内最大級の無料インディーズ音楽プラットフォーム「Eggs(エッグス)」を運営しています。
さらに、全国のライブハウスとそこで行われるライブ情報を集めたライブプラットフォーム「GIGGS(ギグス)」の提供を開始、Eggsと連携し、ライブシーンの活性化に貢献していきます。
また、個人で活動するアーティストやインディーズ音楽関連企業向けのマネタイズ支援機能として「Eggs Pass(エッグスパス)」を展開し、国内外の主要音楽配信ストア(DSP)へのディストリビューションや動画での楽曲利用の収益化、著作権管理の仲介、CD制作から販売まで、アーティスト活動をトータルにサポートしています。
https://corporate.eggs.mu/


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2747/1793/2747-1793-e363ec571d5309834d9d486d3bef31f3-1350x734.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…
  2. エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーで毛づくろいできない妹猫のため、兄猫が代わりに顔を舐めてあげる――尊すぎる兄妹猫の姿…
  3. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト