おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

中山七里デビュー15周年!人気シリーズ最新作『いまこそガーシュウィン』文庫判 8/5発売!

update:
株式会社 宝島社
未収録作品をまとめた短編集『中山七里 短いお話ほぼ全部』も好評発売中!



今年、作家デビュー15周年を迎えた中山七里氏の著書『いまこそガーシュウィン』の文庫版を、2025年8月5日(火)に発売します。また、2025年6月に発売した中山氏の既刊書籍未収録作品をまとめた『中山七里 短いお話ほぼ全部 短編&掌編&エッセイほぼ全仕事!』も売れ行きが好調です。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2284/5069-2284-aa68f7c5fc8734810f8a04ec5e5f5e7b-883x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


累計185万部突破! “岬洋介シリーズ”人気作、待望の文庫化!

本書は、ピアニストの岬洋介が周囲で起こる事件を解決する、人気推理小説シリーズの最新作『いまこそガーシュウィン』の文庫版です。2022年10月から電子書籍限定で連載した『このミステリーがすごい!「いまこそガーシュウィン」vol.1~4』を、2023年9月に書籍化。中山氏のデビュー作でもある『さよならドビュッシー』から続く本シリーズは累計185万部を突破しました。  
 文庫版帯に寄せられた人気漫画家の石塚真一氏、ピアニストでクリエイターの菊池亮太氏のコメントもお見逃しなく!

【あらすじ】
アメリカで指折りのピアニスト、エドワードは、大統領選挙の影響で人種差別が激化し、変貌しつつある国を憂い、音楽で何かできないか模索していた。そこで、3カ月後に予定しているカーネギーホールでのコンサートで、黒人音楽を愛した作曲家、ジョージ・ガーシュウィンの名曲「ラプソディ・イン・ブルー」を弾くことを思い立つ。しかし、マネージャーがガーシュウィンでは客を呼べないと反対したため、ショパン・コンクール中に演奏で人命を救い、一躍有名になった男、岬洋介との共演を取り付けることにした。一方、新大統領の暗殺計画を進めていた〈愛国者〉は、依頼主の男から思わぬ提案をされ――。音楽の殿堂、カーネギーホールで流れるのは、憎しみ合う血か、感動の涙か。

作家デビュー15周年を飾る、中山氏の未収録短編集も必見! 

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2284/5069-2284-40e7139f1610b1b662f6e10fe76042eb-374x542.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本書は、毎月新刊を出し、複数の雑誌連載を抱え“執筆マシーン”とも呼ばれる中山氏の未収録作品をまとめた短編集です。古書の一人称によって語られるユニークな短編から小説、エッセイ、ツイストの効いたショートショートまで、短くても読み応えのある47編を収録。さらに、自作解説までも併録した傑作コンプリートブックです。作家デビュー15周年を飾る、多彩な中山七里ワールドをギュッと凝縮したファン必見の一冊です。

取材・テレビ出演可能です!
中山 七里(なかやま しちり)
1961年、岐阜県生まれ。『さよならドビュッシー』にて第8回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞を受賞し2010年デビュー。ほかの著書に『いまこそガーシュウィン』『連続殺人鬼カエル男』『総理にされた男』『護られなかった者たちへ』『境界線』(以上、宝島社)、『能面検事』(光文社)『氏家京太郎、奔る』(双葉社)、『棘の家』(KADOKAWA)、『ヒポクラテスの困惑』(祥伝社)、『作家刑事毒島の暴言』(幻冬舎)、『彷徨う者たち』(NHK出版)など多数。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2284/5069-2284-7512b98932cd924cbd5ebf2b6c261cc7-883x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

いまこそガーシュウィン発売日:2025年8月5日
定価:803円(税込)
https://tkj.jp/book/?cd=TD070463




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2284/5069-2284-bf0ddb5e2b2a09080272012a14e3f209-374x542.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

中山七里 短いお話ほぼ全部 短編&掌編&エッセイほぼ全仕事!発売日:2025年6月4日
定価:1210円(税込)
https://tkj.jp/book/?cd=TD068569

最近の企業リリース

トピックス

  1. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…
  2. エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーで毛づくろいできない妹猫のため、兄猫が代わりに顔を舐めてあげる――尊すぎる兄妹猫の姿…
  3. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト