おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

老いを恐れない社会の実現を目指す企業連携「エピクロック(R)共創プロジェクト」第3期公募開始のお知らせ

update:
株式会社Rhelixa
株式会社Rhelixa(レリクサ)は、生物学的年齢評価技術「エピジェネティック・クロック」を基盤とした老いを恐れない社会の実現を目指す「エピクロック(R)共創プロジェクト」の第3期募集を開始いたします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132104/18/132104-18-a8fec8e02838988926aef6d052994064-2238x1112.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【代表コメント】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132104/18/132104-18-7932fc14536bca857289bc4f9c34a523-1633x568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2024年にスタートした「エピクロック(R)共創プロジェクト」には、これまでに27社の企業さまにご参画いただき、当社の生物学的年齢評価技術を起点に、研究開発からサービス開発、情報発信に至るまで、幅広い共創の取り組みを進めてまいりました。
2年目に入り、実際の臨床試験や共同リリースへとつながる事例も増え、業界や事業規模の垣根を越えて多様な視点が交わることで、抗老化市場の可能性が着実に広がっていることを実感しております。

今回の第3期募集においても、研究部門の有無や業種を問わず、未来志向のテーマに関心をお持ちの皆さまと共に、新たな価値を生み出せることを心より楽しみにしています。

株式会社Rhelixa
代表取締役CEO 仲木 竜

【共創による成果と広がり】

共創PJのご紹介
当社の生物学的年齢評価技術「エピジェネティック・クロック」やエピゲノム解析、研究支援のナレッジと多業種のアセットを掛け合わせることで、抗老化市場の創出に向けた取り組みを行う企業連携プロジェクトです。
研究部門を有していないケースも含め、業種・業界を問わず広く抗老化市場に関心のある企業さまにご参画頂いていることが特徴です。
ご参画中の企業さま
2024年より開始した本プロジェクトには、現在27社のパートナー企業さまにご参画いただき、研究開発・事業開発・情報発信を中心に、多角的な共創を実践しております。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132104/18/132104-18-fc44da84b7f6bae5383e4c81cb71a37e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【業界を限定しない多様な共創を実践】

現在、共創プロジェクトでは主に下記の取り組みを推進しております。
- 主力成分の抗老化エビデンス構築を目的とした臨床試験の実施
参画企業様のコア成分を対象とした介入試験を共同設計し開始いたしました。エピクロック(R)を評価指標に設定し、科学的エビデンスの構築をすることで、論文化・学会発表による信頼性向上やPRへの活用を目指します。
- 主力製品 × エピクロック(R) 共同サービス開発
サブスク型サービスなどにエピクロック(R)テストを組み込み、プロダクト体験をアップグレードさせ、差別化やLTVの向上を目指します。
- 産官学連携・勉強会の共同開催産業界・アカデミア・行政のキーパーソンが集うイベントを企画・運営しています。参画企業様には最新知見のインプットや共同研究マッチング機会にご活用いただいています。

【共創プロジェクト進捗共有】

ご参画いただいた中には、既に研究開発が進んでいる企業さまもあり、大正製薬さま・阿部養庵堂薬品さまとは共同プレスリリースを発表するなど、具体的な連携が始まっています。

「大正製薬、老化研究の最前線へ - 「エピクロック(R)共創プロジェクト」に参画-老化の可視化技術を駆使し、タウリンと老化の関係性に迫る」
https://www.taisho.co.jp/company/news/2025/20250416001902/

阿部養庵堂薬品、「エピクロック(R)共創プロジェクト」第二期に参画。NMN×和漢素材×最新機能成分で“若さの見える化”を実現。
https://corp.abeyoando.co.jp/news/20250516

【共創プロジェクトの個別相談会・お問い合わせについて】

本プロジェクトでは、各社の強みやご関心のある領域などをヒアリングしながら、柔軟なテーマ設定が可能です。
「興味はあるけれど研究部門がない」「まずは話を聞いてみたい」などの段階でも、ぜひ一度下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
https://form.jotform.com/240088493492464

【関連するプレスリリース】

老いを恐れない社会の実現を目指す企業連携 エピクロック(R)共創プロジェクト第2期活動開始のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000132104.html

【株式会社Rhelixa(レリクサ)について】

当社は最先端のゲノム・エピゲノム解析で培ってきた技術を活用して、生物学・医学・薬学領域における基礎研究や製品・ソリューションの開発、またはそれらの受託業務を行っています。次世代シーケンサーにより得られるエピゲノムデータの他、ゲノムやトランスクリプトーム、メタゲノムデータを組み合わせた統合的なデータ解析により、細胞制御の詳細なメカニズムの予測や精度の高いマーカーの探索を行います。また、研究開発のあらゆる場面で必要となるデータの統計解析や図版作成を基礎知識を必要とせず誰もが手元で実現できる環境を提供しています

【本リリースに関するお問い合わせ先】

株式会社Rhelixa(レリクサ)エピクロック事業部
メール: press@rhelixa.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…
  2. エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーで毛づくろいできない妹猫のため、兄猫が代わりに顔を舐めてあげる――尊すぎる兄妹猫の姿…
  3. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト