おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

宮崎県日南市と特定技能外国人材の雇用促進に関する連携協定を締結

update:
株式会社ONODERA USER RUN
自社海外教育拠点に「日南クラス」を開設 地域に根ざした安心・安全な特定技能人財育成へ



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101779/92/101779-92-ef1b909846d1dc581384a403ac3ba792-1472x837.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[中央](左) 日南市長 高橋透氏・(右)OUR代表取締役 加藤順 [写真左から]宮崎労働局 外国人雇用対策担当官 柳田亮二氏、宮崎労働局 職業対策課長 橋本智晴氏、宮崎労働局 日南公共職業安定所 所長 廣瀬和泰氏、日南市議会 副議長 川口和也氏、[写真右から] 宮崎県産業政策課 産業企画・外国人材担当主査 稲田浩樹氏、OUR九州営業部 執行役員 本多浩明、OUR西日本営業本部 専務執行役員 武井 亮二

特定技能人材の紹介実績が全国47都道府県で6,800名を超える株式会社ONODERA USER RUN(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:加藤 順、以下「OUR」)は、深刻化する地方の人手不足といった社会課題の解決に向け、特定技能外国人材の雇用促進に関する連携協定を宮崎県日南市(市長:高橋 透、以下「日南市」)と締結いたしました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101779/92/101779-92-2d7fd6ab38ed408d01d835f8d47b3e01-713x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「日南クラス」を開設し、地域に根差した安心安全な人財を育成
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101779/92/101779-92-4e6606a4ea77986c91fccd5a2d3ae248-648x473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



OURでは、海外に自社運営の教育拠点OUR BLOOMING ACADEMYを運営しており、現在展開中のアジア5カ国(フィリピン、ミャンマー、ラオス、インドネシア、インド)に加え、今年度中に開校を予定しているバングラデシュおよびモンゴル国、そして6月にMOUを締結したウズベキスタンの計8カ国において、無償での人材教育の充実・推進を行っています。今回の協定締結を受け、OUR BLOOMING ACADEMYに「日南市クラス」を開設し、日本語教育、専門教育のほかに、日南市で働くための特別カリキュラムを実施し、日南市で長く安心安全に働くことができる人財の育成を行っていく予定です。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101779/92/101779-92-80c2b74ed8692e782bc59fb836f37989-829x541.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、同市が抱える「空き家の増加」という課題にも併せて取り組んでまいります。日南市が令和5年に策定した「空き家等対策基本計画」によれば、市内の空き家は5,100戸にのぼり、年々その増加が深刻化しています。
特定技能人材の住居として空き家(市営住宅等)を利活用することで、空き家の有効活用を図るとともに、外国人材の入居における課題を緩和し、地域への定着促進にもつなげていくことが期待できるものになります。

今後は日南市と連携のもと、本スキームを展開することで、地域住民と外国人材がともに安心して暮らし、相互に支え合える地域社会の実現を目指してまいります。あわせて、本取組を通じて、全国的な地方創生への貢献にも努めてまいります。

株式会社ONODERA USER RUN 会社概要
アジア各国における人財教育と、特定技能に特化した日本国内への人財紹介事業を展開※。2025年6月30日現在、累計教育人数9,193名(自社海外アカデミー在学及び終了した累計人数)、特定技能試験の合格者を7,333名輩出しております。特定技能人財の職業紹介においては6,845名が内定、5,112名(累計)がすでに紹介先で就業を開始しております。海外現地の自社教育拠点である「OUR BLOOMING ACADEMY」における日本語および特定技能の無償教育から人材紹介、就業後の生活や資格取得の支援までをワンストップで行う独自スキーム「OURストレートスルー」により、安定して長く働ける人財をご紹介しております。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101779/92/101779-92-7674e51a1d3d45e408d9131c8912f06a-546x347.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ 当社は法務省が認定する登録支援機関です。

・ 所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番3号 大手センタービル5階
・ 設立:2016年11月1日
・ 資本金:1億円
・ 代表者:代表取締役社長 加藤 順
・ URL:https://onodera-user-run.co.jp/


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101779/92/101779-92-9f2cabb14bd5107692d2c21c056277fa-2440x1396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ONODERA GROUP 会社概要

ONODERA GROUPは1983年の創業以来、全国3,000ヶ所以上で食事提供を行う株式会社LEOCをはじめ、フードサービス、フランチャイズフードサービス、ヒューマンリソース&テクノロジー、メディカル、シニアライフ、スポーツなど、多様な事業をグローバルに展開しております。「お客様に喜びと感動を パートナーに成長と幸福を 社会に貢献を」との企業理念のもと、一人ひとりの「幸せづくり」におけるリーディングカンパニーとして、さらなる挑戦を続けてまいります。

代表者:グループ代表CEO 小野寺 裕司
URL:https://www.onodera-group.jp/



最近の企業リリース

トピックス

  1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
  3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

編集部おすすめ

  1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト