おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

集英社ゲームズ×NetEase Gamesが贈るRPG『unVEIL the world』が、事前登録受付スタート!

update:
NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd


 集英社ゲームズとNetEase Gamesが共同開発する超大型スマートフォン向けRPG『unVEIL the world -アンベイル ザ ワールド-』の事前登録受付が、2025年8月5日(火)より、App StoreおよびGoogle Playにてスタートすることをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71247/538/71247-538-88884009944b8e922aa0f0a22183173e-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『unVEIL the world -アンベイル ザ ワールド-』の事前登録について

 2025年8月5日(火)よりスタートした事前登録は、App Store、Google Playで受付中です。事前登録が100万人を突破すれば、SSRキャラクター合計2人が必ず手に入れます。また、公式サイトにて事前登録キャンペーンも開催します。友人と一緒にキャンペーンに参加することで、さらなる特典をアンロックできるので、このチャンスをお見逃しなく! 

●事前登録特典:
[表: https://prtimes.jp/data/corp/71247/table/538_1_d1b1d6798bd8f819ad5537b4f6dca2d9.jpg?v=202508051017 ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71247/538/71247-538-58d952ece5ef9951015ada0a9666697d-1296x729.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※注意事項:
- 事前登録者数80万人突記念召喚解放:10回無料で10連召喚。10連召喚の結果から1つを選んで必ずSSRをゲット!(サービス開始後に召喚システム内で召喚)
- 事前登録者数100万人突破追加報酬:SSR・メイリー(サービス開始後ログインイベントで獲得)
- その他の事前登録報酬:永遠の誓い×15、アウラ光晶×800、星幻晶石群×1、星幻晶石×3、ルークス銅貨×30,000(ゲーム内メールで配布)


●事前登録キャンペーン:
 『unVEIL the world -アンベイル ザ ワールド-』の事前登録開始にあわせて、公式サイトにて事前登録キャンペーンを実施いたします。本キャンペーンでは、プレイヤーが自分だけの「ライズギア」をデザインできるコンテンツを用意。さらに、お友達を招待して一緒にキャンペーンに参加することで、豪華賞品が当たる抽選にチャレンジすることが可能です。

 キャンペーンの参加者全員にチャンスが広がる仕様となっております。抽選ではゲーム内で使えるアイテムに加え、iPhone16やPS5などの高額賞品が当たる可能性も!

 詳細は公式事前登録サイトをご確認ください。
 https://www.unveil-the-world.com/h5/20250805/mxjj/

■『unVEIL the world -アンベイル ザ ワールド-』事前登録はこちらから!

■ダウンロードリンク
- App Store:https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B6-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89/id6743117985
- Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netease.unveil


■躍動感あふれるキャラクターとともに塔と異世界を巡る冒険活劇ストラテジックRPG

 『unVEIL the world -アンベイル ザ ワールド-』は、集英社グループの漫画をはじめとするコンテンツを創る力と、NetEase Gamesのゲームを開発する力を集約させたタイトルです。プレイヤーは、 躍動感あふれるキャラクターたちと共に、巨大な塔を中心とした壮大な物語や異世界を巡る冒険、戦略性に富んだバトルを堪能できます。

【PV】https://youtu.be/_zvCzUINeF4
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=_zvCzUINeF4 ]

 物語の舞台は、果てしない死の砂漠の中心にそびえ立つ巨大な塔。この塔は異世界との「接続点」となっており、無数の異世界へとつながっています。プレイヤーは主人公「ラジ」となり、巨大な塔や異世界を自由に探索しながら個性豊かな仲間と出会い、共に冒険を繰り広げます。そして塔の頂上に存在すると伝えられる、この世界のすべての秘密が隠されていると言われる楽園「エデン」の謎や、世界の真実を徐々に解き明かしていきます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71247/538/71247-538-8bb4d165500d0015facf5b328bc8cbd2-1283x722.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 広大な世界を探索していると、敵とのバトルが発生します。バトルは、敵味方が交互に行動するターン制のシステムを採用。キャラクターごとに用意されたスキルカードを活用し、敵を全滅させて勝利を目指します。バトルでは、多種多彩なスキルカードを駆使した戦略性に富んだ戦いが楽しめるほか、キャラクターのステータスや特性を考慮して自分だけのパーティーを生み出す奥の深いチーム編成も楽しめます。システムは骨太ですが、シンプルな操作方法を採用することで、ターン制RPGに不慣れな初心者でも気軽にプレイいただけます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71247/538/71247-538-ff7527f2b085de9e2d415227f780fafe-1513x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71247/538/71247-538-edbb56346780fda1e59fd62d8caa930e-1519x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 冒険の舞台や戦闘システムだけではなく、壮大なストーリーを彩るキャラクターや漫画的な演出も本作の特徴です。キャラクターデザインは、週刊少年ジャンプで人気を博した『約束のネバーランド』(全20巻/白井カイウ・出水ぽすか・著/集英社刊)の作画を担当していた、漫画家・イラストレーターの出水ぽすか氏を起用。さらに、ストーリーを「縦スクロールマンガ」形式で展開することによって、マンガとゲームの境界を超え、プレイヤーに「マンガを読んでいるように冒険する新体験」を提供します。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71247/538/71247-538-7cbbe1b606800681085008a7293b1bc0-1521x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71247/538/71247-538-f8e73008c2f316b54c89fca48c20ce10-1521x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 また、過去に実施した2回のクローズドβテスト(以下 CBT)は、ご好評のうちに終了いたしましたことをお知らせいたします。多くの方々にご参加頂き、貴重なご意見・ご感想をお寄せ頂きました。開発スタッフ一同、心より感謝申し上げます。プレイされた皆様から頂いた貴重なご意見をもとに、さらなる品質向上に努めながら、サービス開始に向けた準備を進めております。

■最終のCBTの実施が決定!

 本作の最終CBTを、9月に実施予定です。最新情報はX(旧Twitter)やDiscordなどで随時発信してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします。

■公式SNS
- 公式サイト: https://www.unveil-the-world.com
- 公式X(旧Twitter): https://x.com/unveil_JP
- Discord: https://discord.gg/unveil
- YouTube: https://www.youtube.com/@unveiltheworld_JP


■NetEase Gamesについて
NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門である NetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲーム IP を提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『マーベル・ライバルズ』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。

NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に、国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本、米国、カナダやヨーロッパなど、世界各地のトップ開発チームとコラボレーションしています。

詳細については、https://www.neteasegames.com/jp/ をご覧ください。

ソーシャルメディアでフォローする:
Facebook:https://facebook.com/NetEaseOfficial
Twitter:https://twitter.com/NetEaseGames_JP

最近の企業リリース

トピックス

  1. 主人公(プレイヤー)

    転生したらハムスターだった件 三姉妹に甘やかされる恋愛ゲー「ハムコイ」爆誕

    ペットのハムスター視点で、美人三姉妹にただひたすら甘やかされる……。そんな夢のような実写恋愛シミュレ…
  2. 食べやすく、美味しい焼きそば

    エースコック「たこ焼き味焼そば」実食!具材の実力やいかに?

    エースコックが“たこ焼きを焼そばにする”という、ありそうでなかった一手を繰り出してきました。8月4日…
  3. 暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    「猛暑」という一言と共にXに投稿された写真。そこに写っているのは、屋外に置かれたちゃんぽんの食品サン…

編集部おすすめ

  1. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  2. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  3. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
  4. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  5. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト