おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

累計6000%以上達成!レトロアウトドアスピーカー「MUZEN Wild Mini第三世代」がMakuakeで大成功!

update:
株式会社行雲商事
応援購入総額670万円突破!多くのご支援、誠にありがとうございました



越境EC支援や日本企業の海外進出支援などを手掛ける株式会社行雲商事(資本金3億500万円・代表取締役社長:惠昊以下「当社」)は、音響家電メーカーMUZENの最新モデル「Wild Mini 第三世代 Bluetoothスピーカー」の先行販売を、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて2025年6月25日(水)から8月5日(火)まで実施し、多くのご支援をいただき、大盛況のうちに終了いたしました。

音楽・情報・灯り・充電の4つの機能をこの一台に。災害時にも頼れる、多機能ポータブルスピーカー。それが、MUZEN Wild Mini 第三世代です。

【プロジェクト概要】

公開日時:2025年6月25日(水)~2025年8月5日(火)
プロジェクトページURL:
https://www.makuake.com/project/muzenwildmini3/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68777/135/68777-135-17d826f2f09e5eb8660cbcfd2f8a03a0-1514x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
6765%達成!皆さまのご支援に心から感謝いたします

【Wild Mini 第三世代 Bluetooth スピーカー の特徴】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68777/135/68777-135-a55be6cc5eb7867e48ac32fa68c1d213-1230x1230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- ミリタリーデザイン
無骨でありながら洗練されたミリタリーテイストの外観は、タフな環境にもマッチ。自然と調和し、アウトドアでも映える存在感です。
- IPX5の耐水性
突然の雨や水しぶきも安心。IPX5相当の耐水性能で、キャンプ・BBQ・釣りなど、さまざまなアウトドアシーンで大活躍します。
- 懷中電灯機能(強・弱・SOS信号)
スピーカー上部には3モード対応のLEDライトを搭載。夜間の使用や災害時のSOS発信にも使える実用的なライトです。
- バッテリー容量1900mAhにグレードアップ
第二世代に比べ約1.9倍のバッテリー容量を実現。音楽再生はもちろん、LEDライトやFMラジオ使用時も安心の持続力です。
- FMラジオ機能
携帯圏外でも電波が届けばラジオが聴ける!アウトドアや防災用途での情報収集に重宝する新機能です。
- 非常時、モバイルバッテリーとしても使用可
USB接続でスマホや他の電子機器へ給電可能。停電時や災害時の「もしも」に備える一台としても大活躍。
- クリアな音質で臨場感アップ
小型でもこもらない高音質。野外でも室内でも、クリアでパワフルな音をしっかり楽しめます。
- 安定接続のBluetooth 5.0搭載
最新のBluetooth5.0により、安定したワイヤレス接続と低遅延で快適なリスニング体験を実現。

【MUZENについて】

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68777/135/68777-135-abaa476ba49e3b06b7c1fbcc4ef5d249-360x361.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

MUZENは、アメリカ・カリフォルニア州パサデナに本拠を置くオーディオブランドで、2018年に設立されました。レトロやミリタリーテイストを取り入れた独自のデザインと、特許技術に基づく高性能なポータブルスピーカーを展開しており、安心してご使用いただける製品づくりに注力しています。

ブランドの立ち上げには、オーディオ技術分野で40年以上の経験を持つ専門家が携わっており、その技術力と審美眼は業界内外で高く評価されています。



- ホームページ:https://muzen.jp/
- Instagram:@muzen_official
- X:@muzen_official

【株式会社行雲商事について】

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68777/135/68777-135-02a37b8dbfaf845c40ce52a7bb7117eb-926x199.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社行雲商事は、ブランディング支援や越境ECを主要事業として2016年に設立した企業です。

当社はアリババや京東など中国の大型Eコマースプラットフォームとの綿密な連携の元、設立以来7年間で1,000近い日本ブランドの中国をはじめとする海外市場参入を支援しています。

また、2020年からは海外製品の輸入事業にも力を入れており、日本国内で700以上の販売チャネル確保に成功しています。グループ全体の理念である「越境取引をより簡単に」を念頭に置きながら、多くのパートナー様と協力しクライアントの多国間ビジネスを支援して参ります。

海外進出をご検討の日本企業の皆様は是非、当社にお声がけ下さいませ。

【本件に関するお問合わせ先】

社名 :株式会社行雲商事
郵便番号 :104-0032
所在地 :東京都中央区八丁堀3-27-4 八重洲桜川ビル2F
代表取締役社長:惠昊(ケイコウ)
設立 :2016年5月9日
資本金 :3億500万円(2023年9月6日現在)
TEL :03-6231-0669
FAX :03-6231-0689
URL :https://www.kounsyoji.co.jp
メールアドレス:marketingjp@xyb2b.com
事業内容 :
1.ブランディング支援事業
2.越境EC支援事業
3.OEM/ODM事業
4.ライブコマースサービス提供事業
5.海外マーケティング戦略支援事業
6.海外工場製造管理事業
7.国際物流ソリューション提供事業
8.クラウドファンディング事業
9.海外契約支援事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
  3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト