おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

北海道釧路郡釧路町マイクログリッド事業が本格稼働

update:
スマートソーラー株式会社
~再生可能エネルギーの地産地消とレジリエンス強化を実現~



スマートソーラー株式会社(東京本社:東京都中央区、代表取締役:手塚博文、以下当社)は、北海道釧路郡釧路町において、再生可能エネルギーを活用した独自の電力供給網(マイクログリッド)を2025年8月14日より本格稼働いたしました。釧路町運動公園エリアの5つの公共施設に太陽光発電と蓄電池を組み合わせた安定した電力を供給し、ゼロカーボンの推進と地域レジリエンス強化を同時に実現します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53422/20/53422-20-44f09ea8a08aca2c17a00fdff0828c95-960x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
釧路町総合体育館駐車場に設置されたソーラーカーポート(マイクログリッド完成写真)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53422/20/53422-20-7d72a6e42ea5a54c9ff422de1bc1547f-1280x302.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.事業の概要
本事業は、釧路町運動公園エリアに位置する総合体育館や温水プールのほか、隣接する富原小学校、富原中学校、学校給食センターの5施設を専用の電線(自営線)で接続し、ソーラーカーポートによる太陽光発電と大容量蓄電池を利用したマイクログリッドを構築するものです。再生可能エネルギーにより発電した電気を効率的に融通し、CO2排出量の削減と地域レジリエンスの強化を図ります。
なお、本事業には地域貢献の一環として、地元金融機関である釧路信用金庫の融資が活用されています。地域に根ざした金融機関をチームに加えることで、地域経済への波及効果や持続可能な運営体制の強化につなげています。


事業体制とスキーム
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/53422/table/20_1_c89698a3a45e820572074a7d2c7c3645.jpg?v=202508151046 ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53422/20/53422-20-3727f5408088bf464548db31b1800593-567x309.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.環境への貢献
年間の再エネ発電量は約636,000kWh、CO2削減効果は年間約340t-CO2を見込んでいます。マイクログリッド内での再エネ自給率は約50%となり、釧路町が掲げるゼロカーボンシティ実現への重要な一歩となります。余剰電力は他施設へ供給し、地域全体の脱炭素化にも寄与します。

3.地域レジリエンスへの効果
釧路地域は地震などによる自然災害リスクもあり、本マイクログリッドシステムは停電時でも独自の電源と蓄電池により対象施設への電力供給を継続可能です。特に学校施設は避難所としての役割も担うため、地域の防災力強化に大きく貢献します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53422/20/53422-20-18ac2ce3e9d2e63138022d0450056367-569x326.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
電力供給体制

非常時の電力供給可能時間
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/53422/table/20_2_8c1e6f5a3566fa22e5298995bb9ba844.jpg?v=202508151046 ]
4. 電力供給施設等一覧
1. 発電設備/ソーラーパネル・蓄電池
     運動公園総合体育館駐車場(字別保原野南23線105番2)
     運動公園野球場駐車場(字別保原野南23線102番)
2. 供給施設
     釧路町総合体育館(字別保原野南23線105番2)
     釧路町温水プール(      〃      )
     釧路町立富原小学校(富原2番地)
     釧路町立富原中学校(  〃  )
     釧路町学校給食センター( 〃 )

5. 今後の展望
まずは本事業を20年間持続可能となる供給体制を維持し、将来的には釧路町内の住宅や事業者にも同様の取り組みを展開していく計画です。地域のエネルギー自給率向上とレジリエンス強化を進めながら、釧路町2050ゼロカーボンシティの実現に向け協力してまいります。

【関係者の概要】
□北海道釧路町
所在地 北海道釧路郡釧路町別保1丁目1番地
代表者 釧路町長 小松 茂
□スマートソーラー株式会社
本社所在地 千葉県木更津市かずさ鎌足三丁目9番地1
代表者 代表取締役 手塚 博文

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

編集部おすすめ

  1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト