
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141436/10/141436-10-87c069e84ca4a0cb9a0ecf8813cdaaab-1081x132.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
事前登録URL:https://www.wsew.jp/autumn/ja-jp/register.html?code=1432594637943702-P0X
株式会社肥後銀行(代表取締役頭取 笠原 慶久、以下「当行」)は、2025年9月17日(水)より開催 される「サステナブル経営 WEEK 」内の「第 7 回脱炭素経営 EXPO 秋 」にてCO2排出量算定システム「Zero-Carbon-System(炭削くん)」(以下、「 炭削くん 」)を出展することとなりましたのでお知らせいたします。
事前の参加登録は無料でお手続きいただけます。ぜひ当行ブースへお立ち寄りください!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141436/10/141436-10-a97c784a6b4d1ddb3f851477ac5c7390-1500x467.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
*「Zero-Carbon-System(炭削くん)」HP:こちら
*「Zero-Carbon-System(炭削くん)」資料請求ページ:こちら
脱炭素経営EXPO 開催概要
会期 :2025年9月17日(水)~19日(金) 10:00~17:00
会場 :幕張メッセ(〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2‐1)
主催 :RX Japan 株式会社
小間番号 :E26-44
公式HP :https://www.decarbonization-expo.jp/hub/ja-jp.html
事前登録(無料)はこちら
■システム概要
名称 : CO2排出量算定システム「Zero-Carbon-System(炭削くん)」
開発目的 : 気候変動、地球温暖化対策として脱炭素に向けた取り組みの必要性が高まる中、
CO2排出量の把握、見える化を実現するシステムを提供し、
お客さま・地域全体のカーボンニュートラル実現を目指す。
特徴 : ・追加料金なしでScope3まで算定可能
・ユーザー数課金制、拠点登録数無制限
・サプライチェーンでの排出量算定可能(Scope1,2,3)
主な機能 : 電気、エネルギー等の各種使用量(請求書等)データをシステムに入力
(1) 企業活動全体のGHG排出量算定(Scope1,2,3)および可視化
(2) 排出量削減目標の設定および進捗管理
(3) 算定結果のレポート出力
利用料 : 利用開始から1年間は利用料無料。2年目以降は月額2,200円~(税込)
※ただし、クレジットカード決済のみ可。
※上記2,200円(税込)にて5ユーザーまで利用可能。
以降、5ユーザー追加毎に月額1,100円加算
《本件に関するお問い合わせ》
肥後銀行 経営企画部サステナビリティ推進室
担当:西村・月野木 電話番号:096-326-8603