おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ノバセル、MMM (マーケティング・ミックス・モデリング) のセミナーを開催!雪印メグミルク、タカラトミーが登壇

update:
ラクスル株式会社
~8月22日(金) 19:30 麻布台ヒルズ19階ノバセルオフィスで開催~



ソフトウェアとプロフェッショナル人材の力でマーケティングの民主化を目指すノバセル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田部正樹、以下ノバセル)は、2025年8月22日(金)にオフラインイベント「“MMM実施の壁”を乗り越えた裏側のリアルを公開!雪印メグミルク × タカラトミーが語る〈社内説得・データ準備・分析結果の読み解き〉攻略セミナー」 (URL:https://novasell.com/seminars/250822) を開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10550/479/10550-479-f29ee1b4871b2c70773e0a890937d4bf-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


テレビ、デジタル、SNSから店頭販促などのオフライン施策に至るまで、広告チャネルが多様化し続ける昨今、メディアを横断した統一指標での効果測定を可能とするMMM (マーケティング・ミックス・モデリング)への注目とその重要性は年々高まっています。
一方、MMMは多くのマーケターが関心を寄せるメソッドでありながら、日本国内での浸透はまだ浅く、詳しい知見が不足していたり、実装に当たっての時間や費用、データ収集・分析の複雑性などがハードルとなり、なかなか導入に踏み切れないという声が聞かれるのも実情です。

本セミナーでは、雪印メグミルク株式会社、株式会社タカラトミーをゲストに迎え、MMM導入に向けた社内の説得術、データ収集の舞台裏、実際の運用方法と予算アロケーションなど、両社がノバセルと実施したMMM活用事例を詳しくご紹介いたします。

また、今年2月に移転したノバセルの麻布台ヒルズ新社屋にて、セミナー後は参加者様同士が交流できる懇親会の場を設けております。消費財・食品・化粧品業界のマーケティング責任者様にとっては、業界トップ企業の情報を直接お聞きいただけるイベントとなっております。
【イベント詳細】
「“MMM実施の壁”を乗り越えた裏側のリアルを公開!雪印メグミルク × タカラトミーが語る〈社内説得・データ準備・分析結果の読み解き〉攻略セミナー」

・URL:https://novasell.com/seminars/250822
・日時:2025年8月22日(金)19:30~21:30(19:00開場)
・対象:事業会社様限定
※同業者様、個人の方はお断りさせていただく場合がございます
※フリーアドレスからのお申込みはご参加をお控えいただいております
・定員:60社(限りがございますので、多数お申込みいただいた場合は、抽選とさせていただく可能性がございます‍)
・応募締切:2025年8月20日(水)18:00
・会場:ノバセル株式会社
    東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19F
・アクセス:
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」5番出口(地下通路直結)徒歩約6分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」2番出口 徒歩約7分
駅からのアクセス https://corp.raksul.com/access-route-azabudai/
参加費:無料
・主催:ノバセル株式会社
【プログラム】
【19:00-】開場
【19:30-】オープニング
【19:35-】雪印メグミルク様 :MMM導入背景・成果と学びについて
【19:55-】タカラトミー様 :MMM活用事例・組織巻き込みなど
【20:15-】3社 パネルディスカッション、Q&A
【20:40-】懇親会(軽食有)
【登壇企業・スピーカー】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10550/479/10550-479-49cc4ccdb609304853eba6aace087c54-1362x1465.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

雪印メグミルク株式会社 市乳事業部 発酵乳・デザートグループ
清水 直氏

2007年に入社。家庭用市乳(牛乳・ヨーグルトetc)の営業、地域企画スタッフ、商品企画開発を経て2024年より現職。発酵乳事業戦略および「ガセリ菌SP株ヨーグルト」や「プルーンFe 1日分の鉄分ヨーグルト」、「牧場の朝ヨーグルト」などのブランドを担当。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10550/479/10550-479-006b38cb4bf5f11c4733a450a266592b-920x991.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社タカラトミー グローバルベイブレード事業部 上級主任
篠永 恭平氏
2017年、株式会社タカラトミーに入社。玩具だけでなく、アニメ・漫画・イベントなどを一体的に展開する「爆丸」や「ベイブレード」などのクロスメディアプロジェクトを担当し、商品企画やプロモーションなど、マーケティング業務全般を経験。現在は、ベイブレードシリーズの最新作「BEYBLADE X」を担当。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10550/479/10550-479-61dfa1f1536a3018b42cabe99008f7ba-1222x1222.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ノバセル株式会社 マーケティングDX事業部 事業部長
真鍋 達哉
デジタル専業代理店のオプトに新卒入社。AEとして、メガベンチャーや大手企業を複数社担当。2017年に創業期の不動産テックHousmart(現・GA technologies )に入社。マーケティング部門長、SaaS事業部長を歴任し、経営メンバーとして事業拡大にコミット。事業売却後、ノバセルではマーケティングDX事業部 部長として、SaaSプロダクトやBPaaSであるノバセルプロフェッショナル事業を管掌。



■ ノバセルについて
ノバセルは、AI技術とマーケティング専門人材の知見を融合した「AIエージェンシー」です。AIを活用し、戦略立案からクリエイティブ制作、効果分析まで、マーケティング活動を一貫して支援します。事業会社発の視点でマーケティングの無駄を省き、本質的な価値創造に集中できる体制づくりを実現し、企業の成長を力強く後押しします。

ノバセル 会社概要
社名:ノバセル株式会社
所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
代表取締役社長: 田部 正樹
事業内容:マーケティングプラットフォーム 「ノバセル」の運営
設立年月日:2022年2月1日
株主および持ち株比率:ラクスル株式会社100%
サイト: https://novasell.com/
■「ノバセル」サービスに関するお問い合わせ:https://novasell.com/contact

RAKSULグループ会社概要
当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指し、事業運営をしています。
従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。
名称:ラクスル株式会社
所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
代表取締役社長 グループCEO:永見 世央
設立年月日:2009年9月1日
コーポレートサイト:https://corp.raksul.com/
運営サービス一覧:https://corp.raksul.com/services/
お問合せ:https://corp.raksul.com/contact/



最近の企業リリース

トピックス

  1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト