おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

吉野家CMO 田中安人氏がourly株式会社の顧問に就任

update:
ourly株式会社
スポーツ界やビジネス界で数々の組織変革に携わってきた田中安人氏を顧問に迎え、当社の支援体制をさらに強化し、組織文化の醸成を通じた変革支援を目指す。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100182/14/100182-14-2c4617cd4b79b44d85ab06e885e30eff-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


戦略的な組織文化の醸成を通じて、従業員エンゲージメントの向上や人材定着を実現する「ourly(アワリー)」を開発・提供するourly株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:坂本良介、以下当社)は、株式会社吉野家CMOおよび株式会社グリッドCEOを務める田中安人氏を顧問に迎えたことをお知らせいたします。

現在、労働人口の減少や生成AIをはじめとする技術革新の進展により、企業が直面する組織課題はますます複雑化しています。こうした社会的背景を踏まえ、当社は、組織文化を中核としたより本質的な価値提供を実現すべく、田中氏との連携を通じて、プロダクトの進化と支援体制のさらなる強化を目指してまいります。
顧問就任の背景
当社は、「すべての人のやりがいを当たり前にする」をビジョンに掲げ、組織文化の設計・浸透、そして社員一人ひとりの行動変容・習慣化までを支援する「カルチャーマネジメント」に取り組んでいます。

事業開始から約3年の間に、プライム市場上場企業を含む200社以上の企業を支援してまいりましたが、日本国内の労働市場を取り巻く環境は日々変化を続けています。パーソル総合研究所の調査によれば、2030年には約644万人の人手不足が生じる可能性があるとも指摘されており、企業における人材定着・育成の重要性は今後ますます高まっていくでしょう。

こうした社会的背景を踏まえ、スポーツ界やビジネス界で数々の組織変革に携わってきた田中安人氏を顧問に迎えることで、当社の支援体制をさらに強化し、組織文化の醸成を通じた変革支援を一層推進してまいります。

顧問紹介

株式会社グリッドCEO 田中安人/吉野家CMO(公)日本スポーツ協会ブランド戦略委員/フェアプレイ委員長
東証一部上場企業経営企画室で戦後初の倒産を会社経営人と対峙しながら会社分割、譲渡、社員移籍を推進しながら会社の清算を経験後、アドバタイジングエージェンシー創業、後にマーケティングコンサルティング会社を創業し吉野家CMO、(公)日本スポーツ協会ブランド戦略委員、スタートアップ支援、大手エージェンシーアドバイザー等々歴任。スポーツ界とビジネス両方での組織変革、リーダーシップ育成を得意領域とする。

・著書/妄想力~答えのない世界を突き進むための最強仕事術~(単行本)田中安人 著 出版社:日経BP社
・企画・編集/逆境を楽しむ力 心の琴線にアプローチする岩出式「人を動かす心理術」の極意(単行本)岩出雅之/著 発行社:日経BP
・企画・編集/「常勝集団のプリンシプル」 ~自ら学び成長する人材が育つ『岩出式』心のマネジメント~(単行本)岩出雅之/著 出版社:日経BP社


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100182/14/100182-14-56ea4887da55684fd879479b151c1d12-300x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社グリッドCEO 田中安人/吉野家CMO

【田中安人氏 コメント】

マーケティング&組織コンサルタントとして、これまで数多くの組織変革をご支援してまいりました。その経験を通じ、組織文化・風土こそが組織の根幹であり、その文化を形づくる基盤は日々の行動パターンにあると確信しております。

その中で出会ったourly株式会社は、組織開発に対し科学的かつ実証的なアプローチを試みる、非常に興味深い企業です。その取り組みは、社会に革新的な意義をもたらす可能性を秘めており、私が提唱する"社会彫刻"の理念とも深く共鳴するものでした。

こうした理念と志の一致から、ourly株式会社と共に未来を創造するパートナーとしてご支援させていただくことを決意いたしました。

【ourly株式会社 CEO 坂本良介 コメント】

この度、当社の顧問として、田中安人様をお迎えすることとなりました。
これまで、数々の組織変革を支援されてきた田中様の経験と知見をお借りして、ourlyの掲げる「カルチャーマネジメント」の考え方を大きく進化させていきます。
変化の激しい時代において、企業が真に競争力を持ち続ける鍵は“組織文化”です。
我々はクライアントの組織文化変革を支援することを通じて、企業に人材定着や生産性向上をもたらすだけでなく、そこで働く人たちの”やりがい”という、今の日本企業に一番求められていることを高めていきたいと考えています。
このパートナーシップが、"すべての人のやりがいを当たり前にする"という未来を創るための、強力な推進力になると確信しています。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100182/14/100182-14-206507306c921ecc3a57de0b72bcdaec-300x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ourly株式会社 CEO 坂本良介

カルチャーマネジメントSaaS「ourly(アワリー)」とは
ourlyは戦略的な組織文化の醸成を通じて、従業員エンゲージメントの向上や人材定着を実現するサービスです。また、組織開発チームが導入後からすぐ、組織課題を解決する理想的な組織文化の醸成に向けた社内広報の戦略設計や、そのために必要な企画立案・施策の改善提案を行います。導入後の継続率は99%と高い評価をいただいております。
資料をダウンロードする(無料)
ourly株式会社について
社名:ourly株式会社
設立:2022年4月
代表者:坂本良介
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田一丁目5番1号 A-PLACE五反田駅前ビル5階
URL:https://service.ourly.jp/

戦略的な組織文化の醸成を通じて、従業員エンゲージメントの向上や人材定着を実現する「ourly」を提供しています。また、ourlyが運営するオウンドメディア「ourly Mag.」では、さまざまな企業のインナーコミュニケーション施策や専門家、大学教授の方々に取材をしております。ぜひご覧ください。
ourly Mag.を見る
企業文化でヒトと組織の可能性を拓くメディア

最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト