おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

二千数百年を壮大なスケールで描いた『史記』全一三〇巻をこの一冊に凝縮。ふんだんな地図と写真で悠久の歴史がいま甦る!

update:
株式会社 青春出版社
青春出版社(東京都・新宿区)は『図説 地図とあらすじでわかる!史記』(渡辺精一/監修)を8月22日に発売いたしました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/504/75284-504-7db01207b905333503d5f11c4cbb1276-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/504/75284-504-0ae21f277634e6180b13b749494a43e6-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コミックス、映画で大人気の『キングダム』のモチーフとなっている中国古代の歴史書『史記』。

 ◎宮刑の恥辱を受けながら大著を完成させた司馬遷の気骨

 ◎劉邦が項羽を降した垓下の戦い「四面楚歌」の真相

 ◎「酒池肉林」「呉越同舟」「刎頚の交わり」の歴史的事実とは…
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/504/75284-504-15b4f1796eaeddcea83f62c782ef6098-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


夏王朝の興亡、紂王と妲己の饗宴、呉越の戦い、四君子、統一国家・秦と始皇帝、焚書・坑儒事件、項羽と劉邦の戦い、鴻門の会、四面楚歌、呉楚七国の乱、高祖と前漢の興隆…五帝の時代から漢の武帝までの二千数百年を壮大なスケールで描いた『史記』全一三〇巻をこの一冊に凝縮。ふんだんな地図と写真で悠久の歴史がいま甦ります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/504/75284-504-f33abbcfb5b735cde996330386495c60-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


監修者プロフィール
渡辺 精一(わたなべ せいいち)
1953年東京生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士後期課程単位修得。二松学舎大学講師、朝日カルチャーセンター、早稲田大学エクステンションセンター講師などを務める。著書に『三国志 合戦読本〈新装版〉』(宝島社)、『超ビジュアル!三国志人物大事典』(西東社)、『中国古代史』(角川ソフィア文庫)、監修に『図説 古代中国史を塗りかえた!「史記」の戦い』(小社刊)などがある。
書籍情報
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/504/75284-504-1ecb8928abdd300b75769b8066e8ca45-1702x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

図説 地図とあらすじでわかる!史記監修者:渡辺精一
発売日:2025年8月22日
定価:1,780円(税込)
ISBN:978-4-413-23409-2

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト