おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

沖縄初開催!次世代AI飛行カメラ『HOVERAir X1 PROMAX』無料体験会

update:
ZERO ZERO ROBOTICS
2025年9月13日(土) 沖縄・糸満市にて開催



ドローンおよびAI飛行カメラ分野のリーディングカンパニーZERO ZERO ROBOTICSはは、「HOVERAir X1 PROMAX」を実際に体験できる無料体験会を、沖縄県糸満市の平和創造の森多目的広場にて開催いたします。
本イベントでは、今年5月に発表した8K映像撮影が可能な高性能モデル「HOVERAir X1 PROMAX」と、わずか99gの超軽量化した日本発モデル「HOVERAir X1 Smart」の両モデルを実際に体験いただけます。初心者から上級者まで幅広い方に、次世代スマートドローンの魅力をお試しいただける貴重な機会です。
講師には、沖縄県ドローン普及協会 副理事長の吉元玲雄氏を迎え、HOVERAirの操作やドローン飛行の注意事項などを分かりやすくご紹介します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138401/34/138401-34-dd56259786ccc4e97072d7092a2c984c-3502x1880.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント概要

日時:2025年9月13日(土)
第1部 13:00~14:00(12:45 受付開始)
第2部 15:00~16:00(14:45 受付開始)

会場:平和創造の森 多目的広場(〒901-0352 沖縄県糸満市山城449)
※雨天時は「豊見城市立中央公民館」にて開催予定

講師:吉元玲雄氏
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138401/34/138401-34-94d082345b1b47012132e85e27507004-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社BUDDY代表取締役/沖縄県ドローン普及協会副理事長
二等無人航空機操縦士の資格を持ち、テレビや雑誌などのドローン空撮を担当。
主な実績:中村倫也 続きの本『蓑唄(みののうた)』写真集空撮担当。
テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」ドローン空撮担当。





定員:各回先着15名様
参加費:無料
お申し込み:https://forms.gle/2hDYDwEpnDUSLs3B6

HOVERAir X1 PRO/PROMAX

コントローラー不要で飛ばせる X1シリーズの特長を継承しつつ、HOVERAir X1PROおよびPROMAX は、これまでの手軽さはそのままに、より高品質な映像、優れた耐久性、強化された安全機能を備えた最先端のAI飛行アクションカメラが、撮影体験を次のレベルへと引き上げます。簡単に誰でも次世代の飛行カメラ体験がついに実現。

HOVERAir X1 Smart

ポケットサイズのパーソナルAI飛行カメラで、わずか99gの超軽量化した日本発モデルです。航空法上求められる許可・承認が必要なく、誰でも気軽に楽しめる次世代ガジェットです。リモコン不要で手のひらの上で離着陸し、AIを搭載しあらかじめプログラムされている5種類以上の飛行モードを使い、被写体追尾、360°パノラマ撮影、スマート音声操作など、初心者から旅好きまで幅広くご利用いただける高性能な機能を備えています。一人一人の思い出を鮮明に残すことができるあなた専用のカメラマンとしていつでもお使いいただけます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト