おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

沖縄尚学が初制覇した夏の甲子園を大特集「報知高校野球9月号」9月1日発売

update:
株式会社報知新聞社
本誌選定MVPに末吉良丞投手(沖縄尚学)



 報知新聞社(代表取締役社長・長谷川剛)は今夏の甲子園大会を丸ごと詰め込んだ雑誌「報知高校野球9月号」(税込み定価950円)を9月1日から順次、全国で発売しま。全国の書店、インターネット書店、ECサイトのショップ報知(https://shop.hochi.co.jp)などでお買い求めいただけます。書店でのお取り寄せも可能。YC(読売新聞販売店)でもご注文を承ります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71317/760/71317-760-bbc0f5fbb632d5d2b6dd8301f7e0646e-2150x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


HERO特集に横山温大(県岐阜商)、織田翔希(横浜)ら
 沖縄尚学が左右の強力2年生二枚看板に加え、鉄壁の守備を見せ初の夏制覇を達成。エース左腕として1999年春、指揮官で2008年春に続く甲子園Vを成し遂げた比嘉公也監督の采配をはじめ、優勝旗をつかむまでの軌跡をたっぷり集約しました。本誌MVPには、2完投を含む6試合で防御率1.06と抜群の安定感で優勝に導いた2年生左腕・末吉良丞を選出しました。
 準優勝の日大三に加え、生まれつき左手指欠損のハンデをはねのけ走攻守で日本中の高校野球ファンを魅了した県岐阜商・横山温大を大特集。2完封と躍動した横浜・織田翔希、新基準バット統一後初の1大会2本塁打をマークした日大三・田中諒ら印象深いHEROたちの活躍も収録。さらに出場49校の激闘をグラビア満載でお届け。今秋ドラフト候補リストに、スカウトの「クールアイズ」と盛りだくさんです。
 地方大会で敗れたものの話題を集めた選手、チームの奮闘も掲載していますのでお見逃しなく。秋の情報を先取りできる本誌注目1、2年生選手特集&リストも必見です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71317/760/71317-760-7442cb9a08bb0557e45c21cd8008d193-2150x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<出版概要>
タイトル:「報知高校野球2025年9月号」
発売日:2025年9月1日(月)
定価:950円(本体 864 円+消費税)
出版:報知新聞社
体裁:AB判・172ページ
販売:《店頭》全国の書店、YC(読売新聞販売店)
《オンライン》ショップ報知 https://shop.hochi.co.jp/  各種インターネット書店

▶スポーツ報知高校野球情報
https://hochi.news/hsb/

■「報知高校野球」について
報知新聞社発行の隔月刊(毎偶数月発行)定期刊行誌。高校野球関連の情報を中心に少年野球や大学野球の情報なども充実。購入はYC(読売新聞販売店)や全国の書店、報知新聞社通販サイト「ショップ報知」(https://shop.hochi.co.jp/)にて。
各号毎のメインテーマは以下の通り。
1月号(12月発売)
:センバツ大会出場校予想・秋季大会結果・春の注目選手&学校
3月号(2月発売)
:センバツ大会選手名鑑(顔写真付)・注目選手&学校
5月号(センバツ大会終了後発売)
:センバツ大会速報&詳報・センバツのヒーロー・夏の注目選手&学校
7月号(6月発売)
:夏の甲子園代表校予想・全49地方大会展望・春季大会結果・夏の注目選手
9月号(夏の甲子園大会終了後発売)
:夏の甲子園大会詳報・大会のヒーロー・今後の注目選手&学校
11月号(10月発売)
:ドラフト特集・中学野球特集・高校日本代表特集

【リリースに関するお問い合わせ】
メール pr1872@hochi.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト