
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87317/181/87317-181-92a7dc7582cb959d60a60fda0ea92331-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鹿島アントラーズマスコット「アントン」
鹿島アントラーズのマスコット「アントン」が、ホームタウン5市(鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市)と茨城県で構成される「アントラーズ・ホームタウン協議会」より、「鹿島アントラーズ もりあげ総理大臣」に任命されましたので、お知らせいたします。
もりあげ総理大臣は鹿島アントラーズとホームタウン5市をもりあげるために新たに設立された役職です。“初代総理”のアントンには、ホームタウン協議会からホームタウンをもりあげるためのいくつもの「ミッション」が与えられることになりました。
最初のミッションは「アントンとサポーターでてっぺんをめざそう!」。
さらに、アントラーズはもちろん、ホームタウンやフレンドリータウンをもりあげるための様々なミッションが与えられる予定です。ミッションをクリアしていくアントンの姿に注目してください!
さいしょのミッション
「アントンとサポーターでてっぺんをめざそう!」
10月5日(日)にメルカリスタジアムで開催する2025明治安田J1リーグ第33節 ガンバ大阪戦は、ホームタウンデイズ「鹿嶋の日」です。
最初のミッションを与えられたアントンは、何やら“てっぺんを目指す挑戦企画”を考え中のようです。
アントン公式X
ミッションチャレンジの模様はアントンの公式X(https://x.com/anton_antlers)で随時お伝えしますので、ご注目ください!ホームタウン協議会とは
鹿島アントラーズ、ホームタウン5市(鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市)、茨城県で構成され、2007年に設立されました。スポーツを通じた地域社会と一体となった社会貢献(Jリーグ百年構想)、地域振興を図ることが目的で、現在のホームタウン活動の核となっています。具体的な取り組みとしては、ホームタウンの小学校を選手が訪問する「ホームタウン小学校訪問」、食事・運動に関するノウハウを子供に伝えるための「食育キャラバン」を実施しているほか、地元の特産品とパートナー企業の連携を推進するなどの地域貢献活動を行っています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87317/181/87317-181-34cf4f368536c9ed73ff527d6b89fbc9-768x512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年ホームタウン小学校訪問
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87317/181/87317-181-5d49cd4ac2c56a9885ffc7f253c88f96-305x432.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トップチーム選手が登場する教材を使って食の大切さを伝える「アントラーズ食育キャラバン」(2024年度版)