おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ONLYOFFICEのAIエージェントが登場

update:
Ascensio Systems Pte. Ltd
自然言語コマンドにより、より効率的で直感的な文書作業を実現します



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138312/38/138312-38-eea124e2346b3af8f9ca2eeb4ae43a5e-2613x1316.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Ascensio Systems Pte. Ltd(シンガポール)は、オフィス文書作業を簡素化する革新的なAIエージェントをリリースし、現在ベータ版として提供しています。このAIエージェントは、ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションとのユーザー対話方法を根本から変革することを目指しています。ONLYOFFICE Docs、DocSpace、およびデスクトップエディターから利用でき、ワークフローの効率化と生産性向上のための高度な機能を備えています。

このアップデートの最大の特徴は、AIエージェントによる自然言語コマンド実行機能です。ユーザーは従来のメニュー操作を省き、言葉で要望を伝えるだけで、コンテンツの書き直し、書式設定の調整、データのチャートや図表への視覚化などのタスクを実行できます。これにより、ドキュメント管理がより直感的で使いやすくなります。
すべてのエディター向けのインテリジェント機能
AIエージェントには、ONLYOFFICEのツールスイート全体で特定のタスクに対応する事前定義された機能が搭載されています。

ドキュメント編集では、テキスト生成や書き直し、文脈に応じた説明の提供、段落スタイルの調整、テキストの書式設定などを効率的に実行できます。スプレッドシートでは、データの集計・分析、並び替えやフィルタリング、チャートや図表の作成をスムーズに行えます。プレゼンテーションでは、スライドの追加・複製・削除、図形の挿入、背景のカスタマイズ、さらに説明文からの画像生成も簡単に実現できます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=cL63ZEmlI6c ]

これらの機能は、OpenAI、Mistral、DeepSeekなど複数のAIプロバイダーによってサポートされ、さらに強化されています。また、LM StudioやOllamaなどの互換ツールを使用すれば、インターネット接続なしでもローカル環境でAIモデルを操作できるため、柔軟性が高まります。
簡素化されたインストールとベータアクセシビリティ
AIエージェントのインストールは非常に簡単です。ユーザーはONLYOFFICEのプラグインマネージャーから「AIプラグイン」を有効にし、希望のAIプロバイダーを選択するだけで、すぐに自然言語によるリクエストを開始できます。このベータ版ツールは継続的な進化を前提に設計されており、今後のリリースではさらに多くの機能が追加される予定です。

「コンテンツ生成からインテリジェントな文書書式設定まで、AIエージェントはドキュメント作業における利便性と効率性を新たなレベルに引き上げます」とONLYOFFICEのコマーシャルディレクター、ガリーナ・ゴドゥヒナは述べています。「このベータ版を通じて、製品改良に不可欠なユーザーフィードバックを収集していきます。」
文書での作業を今日から効率的に行う
新しいAIエージェントは、ONLYOFFICEのAIプラグインの一部として提供されています。開発者チームは、ユーザーがベータ版を試用し、フィードバックを共有し、スマートドキュメントアシスタンスの将来設計に参画することを期待しています。詳細情報や無料トライアルは公式ブログからアクセスできます。
本文を読む
ONLYOFFICEについて
ONLYOFFICEは、先進的かつセキュアなオフィスソリューションを提供するオープンソースのプロジェクトです。世界中で1,500万人以上のユーザーに利用され、オンラインオフィス分野での革新性が高く評価されています。ONLYOFFICEのエコシステムは、テキスト文書、スプレッドシート、プレゼンテーション、フォーム、PDFのオンラインエディターといった共同作業アプリケーションに加え、ルームベースの共同作業プラットフォームを提供しています。グローバル企業として、ONLYOFFICEはシンガポール、リガ、ダラス、ロンドン、上海、ベオグラード、エレバン、タシケントにオフィスを構え、世界各地に社員とコントリビューターを擁しています。
ONLYOFFICEの公式SNS
公式ブログ
note
Qiita
X(旧Twitter)
お問い合わせ
セールス     :sales@onlyoffice.com
パートナーシップ :partners@onlyoffice.com
メディア     :press@onlyoffice.com
マーケティング  :marketing@onlyoffice.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト