おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『製造現場の“見える化×自動化”を前進』──AIスマートグラスソリューションを「第27回 自動認識総合展」に出展

update:
株式会社ムクイル
現場作業を支援する「画像認識・AIエージェント機能」をスマートグラスに搭載。幅広い業界で活用可能な現場改善の可能性をご紹介します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150290/18/150290-18-c39a70c48027b22422ce56b3b9f697d7-2222x1252.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ムクイル(所在地:東京都墨田区、代表取締役:入江龍雅)は、2025年9月10日から東京ビッグサイト(西ホール)で開催される「第27回 自動認識総合展」において、最先端の「AIスマートグラスソリューション」を出展いたします。当ソリューションは、ウェアラブルデバイス向けAIアプリケーションで、製造現場における「作業効率向上」と「品質安定化」を実現し、さらに「現場作業における人材不足や属人化」の解消にも寄与します。当ソリューションは低コストかつ柔軟性が高く、幅広い業界での導入が可能です。

出展の背景
株式会社ムクイルが今回、自動認識総合展に出展する理由は、製造現場における課題解決の必要性と、当ソリューションの有効性を幅広い業界関係者に直接お伝えするためです。特に、以下の3つの目的を持って出展を決定いたしました。

1. 現場課題に応える実践的なソリューション提案
 人材不足や熟練者への依存、検査作業におけるばらつきといった現場の課題に対し、当ソリューションは骨格追跡AI・照合AIといった画像認識やAIエージェント機能を組み込み、作業の正確性と再現性を高めます。今回の展示を通じ、こうした課題解決を実務にどのように適用できるかをご覧いただけます。

2. 連携と協業のネットワーク拡大
 自動認識総合展は、製造・物流・建設など幅広い産業関係者が集う場です。当社はこの機会を通じて、国内外のパートナーとの新しい連携を模索し、ソリューションの強化や新しい応用分野の開拓につなげたいと考えております。

3. AIスマートグラスによる新しい現場価値の提示
 従来は高額な専用設備に依存していた検査・確認作業を、スマートグラスという柔軟かつハンズフリーなデバイスで実現することにより、コストを抑えつつも現場力を高める新しいアプローチを示します。本展示を通じて、画像認識×AIが生み出す技術的インパクトを業界に広く発信いたします。

概要
ムクイルのAIスマートグラスソリューションは、画像認識AIとエージェント機能を融合し、製造現場をはじめとする作業現場における作業精度の向上・品質安定・生産効率化を支援する多機能ソリューションです。
想定課題と当ソリューションの導入効果例は以下の通りです。

1.作業ミスが発生しやすい
 骨格追跡AIが作業者の動作をリアルタイムで解析し、標準作業からの逸脱を即時に検知し、ARガイドで正しい手順を提示します。さらに照合AIが部品や作業対象を確認し、取り違いや手順抜けを防ぎます。その結果、作業ミスを防止し、品質の安定化を実現します。

2.検査のために高額な設備投資が必要になる
 従来は専用の検査装置や設備が必要とされていた工程においても、外観検査AIをスマートグラスに搭載することで、同等の検査機能を低コストで実現できます。これにより大規模な設備投資に頼らず、段階的かつ柔軟に品質保証の仕組みを導入することが可能になります。

3.トレーニングに時間とコストがかかる
 骨格追跡AIによって熟練者の動作“型”を可視化し、良い例と悪い例を比較できる教材として活用できます。AIエージェントは手順書やマニュアルをRAGで即座に提示し、新人でも現場で確認しながら作業が進められます。その結果、教育コストを削減し、即戦力化を加速します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150290/18/150290-18-5b240803a47ea1f386af75bfa262f948-2196x1223.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIスマートグラスソリューションの機能例

弊社の展示会情報はこちら

展示ブースの見どころ
自動認識総合展の弊社ポスターブースでは、AIスマートグラスの実機デモを通じて、製品の効果をご覧いただきながら、下記機能と併せて実際の事例についてご紹介します。

1.骨格追跡AIによる動作の可視化
 作業者の姿勢や手順をリアルタイムに分析し、手順からの逸脱や不正確な動きを検知。教育やOJTにおいても、標準作業の習得を効率的に支援します。

2.照合AI・外観検査でのエラー抑止
 対象部品や製品の状態を即座に判定し、取り違えや不良品の流出を防止。現場でのヒューマンエラーをその場で補正できます。

3.ハンズフリーによる作業効率化
 音声やジェスチャーによる操作で、作業を止めることなく確認・検査・記録を実現することで、現場の生産性を高めます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150290/18/150290-18-6126c636325a3a26647192a768088fad-742x374.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
骨格追跡AIユーザーインターフェース例(紙をバッグに挿入する作業の骨格追跡画像)

お問い合わせ
弊社製品に関するお問い合わせは、下記お問い合わせフォームからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

イベント詳細
会期:2025年9月10日(水)~ 9月12日(金)
会場:東京ビッグサイト(西ホール)
主催企業:一般社団法人日本自動認識システム協会
ブース番号:ポスター展示コーナー
イベントトップページ:https://www.autoid-expo.com/tokyo/
来場者登録:https://www.expo-form.com/united2025/entry.php?exh=3

ムクイルについて
ムクイルは、「誰もがアルゴリズムの恩恵を享受できる世界を作る」をミッションとして、製造業DXや画像認識AIに特化したソリューションを展開する技術集団です。私たちは、AI技術の導入と最適化を通じて、製造現場の効率化や品質向上を実現する革新的なサービスを提供しています。

特に、画像認識技術を活用した検査や監視システムの開発、業務プロセスのデジタルトランスフォーメーションに注力しており、これまで多くの製造業企業様の課題解決に貢献してまいりました。ムクイルでは、製造業DXや画像認識AIを活用したソリューション導入をご検討されている企業様からのご相談を心よりお待ちしております。

会社ホームページ:https://www.mukuil.com/

会社概要
会社名:株式会社ムクイル
代表者:入江 龍雅(いりえ りゅうが)
所在地:東京都墨田区太平3丁目11-10 NTKオオノビル6F
事業内容:製造業DX、画像認識AI

最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト