おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

補助金クラウド、りそなリースと業務提携を開始

update:
株式会社Stayway
補助金×リースで中小企業の持続的な事業成長を支援



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28016/251/28016-251-c0795f190179fef738a84232f235d8e1-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


補助金支援のDXを通じた経営支援サービス「補助金クラウド」を運営する株式会社Stayway(本社:大阪府大阪市、代表取締役: 佐藤 淳、以下「Stayway」)は、りそなリース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中嶋 賢一、以下「りそなリース」)と業務提携を開始いたします。本提携は、補助金制度とリース・ファイナンスの相乗効果を活用することで、資金負担を軽減しつつ、中小企業の持続的な事業成長に向けた設備投資を支援する取り組みです。
業務提携の背景
日本全国の中小企業においては、設備投資や事業拡大を進めるうえで、資金調達手段の多様化が求められています。その一方で、数多く存在する補助金制度について「情報が届かない」「申請が煩雑で使いづらい」といった課題も根強く存在しています。

弊社はこれまで「補助金クラウド」を通じ、企業が最適な補助金情報にアクセスし、効率的に申請を行う仕組みを提供してまいりました。一方、りそなリースは、設備投資資金の調達をリースという形で支援することで、多くの中小企業の成長を後押ししてきた実績を持っています。リースによる柔軟な資金調達支援を通じて、顧客の事業展開をサポートする体制を構築しています。

今回の業務提携は、Staywayの「補助金制度に関する専門的な知見と申請業務を効率化するクラウド型支援ツール」と、りそなリースの「設備投資を支える金融スキームの提供力」という両社の強みを掛け合わせることで、中小企業の持続可能な成長をさらに後押しし、地域経済の活性化に寄与することを目指します。
業務提携の概要
本提携により、りそなリースは、株式会社Staywayが開発・提供する「補助金クラウド」を導入し、同社の顧客企業に対して補助金情報の提供および申請支援を行います。具体的には、りそなリースが顧客との商談や課題ヒアリングの中で、補助金を資金調達の選択肢として提案し、補助金クラウドを活用して最適な補助金情報を案内します。

さらに、申請を希望する企業に対しては、Staywayが提供する補助金クラウドを通じて、申請書類の作成支援やスケジュール管理などを一括してサポートし、企業の補助金獲得を後押しします。

両社は本連携を通じて、金融とテクノロジーを融合させた新たな支援モデルを構築し、中小企業の経営基盤の強化と地域経済の活性化に貢献してまいります。
両社からのコメント
りそなリース 営業開発部 担当者 様
私たちりそなリースは、中小企業の設備投資を中心に、成長支援に取り組んでまいりました。補助金はそうした投資を後押しする有効な資金調達手段ですが、制度の複雑さや申請の煩雑さから、活用が進まないケースも少なくありません。今回のStayway様との提携により、補助金の情報提供から申請支援まで一貫した仕組みを提供し、企業の活用を支援してまいります。特に、初期費用の抑制やキャッシュフローの平準化といったリース特有の利点は、補助金との相性も良く、お客様の投資実行を柔軟に後押しできると考えています。


Stayway 代表取締役CEO 佐藤 淳
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28016/251/28016-251-4d4cd29d3a39b3d6f22ac89ac0963de7-1575x1033.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





現在の補助金制度は、制度の複雑さゆえに、真に活用できていない企業が多く存在します。私たちはそういった補助金の情報格差や申請業務の煩雑さといった課題に対し、デジタルの力で解決を図ることを目指して「補助金クラウド」を開発・運営してまいりました。このたび、全国に顧客基盤を持ち、中小企業の成長支援に強みを持つりそなリース様と業務提携できることを、大変光栄に感じています。今回の提携を通じて、より多くの企業が補助金を戦略的に取り入れ、新たな投資や成長を実現できるよう、両社で全力を尽くしてまいります。
「補助金クラウド」シリーズについて
「補助金クラウド」は、金融機関、事業会社、士業のための補助金申請DXサービスです。国や自治体ごとに分散している複雑な補助金等の情報を収集・一元化し、それぞれの中小企業のニーズに合わせた情報提供や、データ・テクノロジーを活用した可視化・分析・効率化など、あらゆる中小企業が補助金を通じて公平な成長機会を持てるプラットフォームの構築を目指しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28016/251/28016-251-ec9ca97f169cc2b9c944ff5fd4076db7-1193x553.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細な機能、料金プランにつきましては、お問い合わせください。
「補助金クラウド」Webサイト:https://www.hojyokincloud.jp/
株式会社Staywayについて
Deloitte出身の公認会計士により構成され、テクノロジーに強みを持ったプロフェッショナルファームです。M&Aアドバイザリー業務、財務DD、バリュエーション、IPO支援などを大手ファームで経験したメンバーが中心となり、サービスを提供しております。

また、課題が多い補助金・助成金領域に対しては、全国の地域金融機関/事業会社と連携しながら、テクノロジーを用いて効率化を進める補助金テックを推進しており、金融庁や日経新聞の選ぶFintecスタートアップに選抜されております(https://stayway.co.jp/news/1367/

■社 名:株式会社 Stayway
■代 表:代表取締役 佐藤淳 公認会計士/認定支援機関
■設立日: 2017年7月7日
■URL:https://stayway.co.jp/
■拠点:
大阪本社:大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル 8F
東京本社:東京都中央区日本橋茅場町2-8-1 BRICK GATE 茅場町
仙台支社:宮城県仙台市青葉区中央4丁目4−19YUI NOS ユイノス
新潟支社:新潟県新潟市中央区東大通2丁目1−4 2F・3F
名古屋支社:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号 STATION Ai内
福岡支社:福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next内
ーーー
神戸サテライトオフィス:兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目2−19 アムズ元町 1F・4F
岡山サテライトオフィス:岡山県岡山市北区磨屋町3-10 TOGITOGI 2F

■事業内容:
1.補助金DX事業
2.BPass(BPO×SaaS)事業
3.コンサルティング事業

■主な運営サービス:
1.補助金・助成金対応支援ツール「補助金クラウド」シリーズ
https://www.hojyokincloud.jp/
補助金クラウド for ESG【ESG関連補助金の活用企業向け】
https://www.hojyokincloud.jp/esg/
補助金クラウド for Bank【金融機関向け】
https://www.hojyokincloud.jp/bank/
補助金クラウド for Pro【士業・商工会議所・商工会向け】
https://www.hojyokincloud.jp/pro/
補助金クラウド for Sales【法人営業向け】
https://www.hojyokincloud.jp/sales/
※「補助金クラウド」は 弊社の登録商標です(商標登録第6488996)
2.専門家が監修する補助金・助成金メディア「補助金クラウドMag.」
https://biz.stayway.jp/hojyokin/
3.補助金債権の早期資金化「前ほじょくん」
https://www.hojyokincloud.jp/mae-hojyo/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト