おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

FAXや手書き注文書の手入力の「手間」を「とる」!AI-OCR「テマトリ」を提供開始

update:
株式会社ユルリカ
~先着20社限定、初期費用50%OFFキャンペーンも実施中~



中小企業のDX推進を支援する株式会社ユルリカ(本社:東京都新宿区、代表取締役:小田 幸治、以下当社)は、FAXや郵便など紙で届く書類をAIが自動でデータ化する新サービス「テマトリ」を、2025年9月4日より提供開始したことをお知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82629/28/82629-28-90ea284308f7a9dd6460d8310566c8e0-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「テマトリ」


「テマトリ」サービスサイト
■ 開発の背景
昨今、多くの企業で人手不足が深刻化する一方、製造業や卸売業、建設業などの現場では、依然としてFAXや手書きの紙帳票による受発注業務が主流となっています。これらの手入力業務は、従業員の大きな負担となっているだけでなく、入力ミスによる手戻りや確認作業が発生し、生産性を阻害する一因となっていました。

当社はこれまで、AIやノーコード技術を活用して多くの中小企業のDXを支援する中で、この「紙文化からの脱却」という根深い課題に直面してきました。この課題を解決すべく、誰でも・カンタンに・手軽に始められるAI-OCRサービスとして「テマトリ」を開発いたしました。「手間を取る」から名付けた本サービスで、従業員を煩雑な手入力作業から解放し、より付加価値の高い創造的な業務に集中できる環境づくりを支援します。
■ AI-OCR「テマトリ」の特長
1. FAXも郵送物も、AIが自動でデータ化
受信したFAXは、フォルダにアップロードする手間なくAIが内容を自動で読み取り、データ化します。郵送で届いた書類も、スマートフォンのカメラで撮影してLINEに送るだけでデータ化が完了。人的な介入を最小限にすることで、入力ミスを防ぎます。データ化された内容はクラウドに保管され、いつでも検索・確認が可能です。
2. 手書きや多様なフォーマットにも高精度で対応
取引先ごとに異なる注文書のフォーマットや、担当者ごとの筆跡の違いがあっても問題ありません。搭載されたAIが過去の読み取り実績から学習し、手書きの文字でも高い識字率でデータを認識します。もちろん、読み取った後の内容の修正や、入力の補完も管理画面から簡単に行えます。
3. スマホとLINEだけで完結、特別な機材は不要
書類のデータ化のために、高価なスキャナや専用の機材を導入する必要はありません。普段お使いのスマートフォンのカメラと、コミュニケーションツールのLINEを活用するだけで業務が完結するため、ITが苦手な方でも導入したその日からスムーズにご利用いただけます。
■ リリース記念キャンペーン
「テマトリ」のリリースを記念し、先着20社様限定で初期費用を50%OFFにするキャンペーンを実施しております。ぜひこの機会に導入をご検討くださいませ。

対象: 先着20社の企業様
内容: 初期費用を定価の50%OFFでご提供


お申込み・ご相談はこちらから

■株式会社ユルリカについて
東京・鹿児島の2拠点で、AI×ノーコードを活用し、Web制作、Webマーケティング、システム開発、DXコンサルティングを行うデジタルコンサルティング会社です。
事業開始から3年でノーコードを用いた制作・開発実績200件以上。プロジェクト数は国内最多規模でノーコード制作ツール、Studio認定制度、StudioExperts Goldに認定。Studio、Bubble、Framerなど最新のツールを積極採用しています。

【協業・連携受付中!】
システム開発・サービス拡大等の面で協業・連携させていただける事業者様を募集しております。以下よりお問い合わせください。

お問い合わせ先:info@yurulica.com
■会社概要
・企業名:株式会社ユルリカ / Yurulica Co. Ltd.
・本社所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目13-24 U square 四谷三丁目2階
・鹿児島支社:〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町9-15 マークメイザン 504
・代表者:小田 幸治
・設立:2021年6月15日
・公式サイトURL:https://yurulica.com/
・事業内容:クライアントワーク事業、自社サービス開発・運営事業、地方創生事業
・X(Twitter):https://x.com/yurulica_dx
・Instagram:https://www.instagram.com/yurulica_official/
■本プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ユルリカ 広報担当
Mail:pr@yurulica.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト