おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

現場主導で生成AIを活用!「カメラで人数カウント」実践ワークショップ 9/16(火)開催

update:
株式会社ソラコム
設置の容易なクラウド型カメラと生成AIで、すぐに現場で使えるアプリを自分で作れる



株式会社ソラコムは、生成AIやIoTを活用した業務効率化にご関心をお持ちの方を対象に、プログラミング不要で画像解析アプリを開発できる「カメラで人数カウント実践ワークショップ」を2025年9月16日(火)に開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/329/34562-329-67b3c3b29b867f0adf3e35f050f66749-872x536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


製造・物流・小売など多くの現場では、人やモノの動きを可視化し効率化するニーズが高まっています。その中でもカメラは、設置のしやすさと直感的な活用が可能なツールとして導入が進んでいます。従来、画像解析には専門知識や学習済みモデルが必要でしたが、近年では生成AIとローコードツールの進化により、誰でも簡単に業務に役立つアプリを構築できるようになりました。

本ワークショップでは、カメラで取得した画像をクラウドに保存し、生成AIにプロンプトを入力するだけで人数カウントアプリを作成し、さらに特定の条件を検知した際に自動通知する、といった一連の流れを体験いただけます。ソラコムクラウドカメラサービス「ソラカメ」と、自動化やAIによる分析を行うIoTアプリケーションをブラウザからの操作で作成できるサービス「SORACOM Flux」の利用で、非エンジニアでも短時間でアプリを完成させることができます。

また、設定済みのカメラと環境をそのまま持ち帰ることができますので、社内での導入検討にもすぐに活用いただけます。今回作成するアプリケーションは、混雑度判定や在庫検知など、人数カウント以外の応用も可能な仕組みです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/329/34562-329-2d9ae2b9ea6f84fa5e19abdf2a22960f-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソラカメ対応カメラは、3,980円/1台からとリーズナブル
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/329/34562-329-4ae1efc8b882a9433d11513eddacbd2e-1330x792.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブラウザからの操作だけで、生成AI活用アプリを設定可能

IoTやAIの活用に興味はあるものの専門知識がなく導入に踏み出せていない方や、現場の効率化や省人化のために手軽に画像解析を取り入れたい方、さらにDX推進や新規サービス企画を担う方は、ぜひこの機会にご参加ください。
イベント概要
カメラで人数カウント実践ワークショップ
2025年9月16日(火)15:00~16:30
申込:事前登録要
参加費:5,500円(税込、事前決済)
- ソラカメ対応カメラ「ATOM Cam 2」1台(税込、3,980円)と、ソラコムクーポン(税込、990円分)が、参加費に含まれており、お持ち帰りいただけます。

https://www.lp.soracom.jp/20250916
ハンズオンの内容
STEP1:カメラを接続し、利用設定
STEP2:カメラの画像をAIで画像解析し、「人数カウントアプリ」を設定
STEP3:ダッシュボードで、人数カウント結果をグラフで確認

当日は講師とサポート担当も参加しており、その場で操作などをご質問いただけます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/329/34562-329-6eefacc46a9affe6bfebf91d6573abdf-1538x664.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


人数アカウントアプリの活用シーン例
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/329/34562-329-8322061751c7aa4d5ec9a90295471302-2014x728.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ソラコムについて
IoTプラットフォームSORACOMは、世界213の国と地域でつながるIoT通信を軸に、IoTを活用するために必要となるアプリケーションやデバイスなどをワンストップで提供しています。製造、エネルギー、決済などの産業DXから、イノベーティブなスタートアップ、農業や防災など持続可能な地域社会を支える取り組みに至るまで、さまざまな業界・規模のお客様にご活用いただいています。
コーポレートサイト https://soracom.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト