おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

朝日地球会議2025記念落語会 林家つる子さん「芝浜」「子別れ」

update:
株式会社朝日新聞社
11月26日に深川江戸資料館で初開催 地球会議お申し込みの方を抽選で無料ご招待!



 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長CEO:角田克)は、国際フォーラム「朝日地球会議2025」を10月24日(金)から開きます。今年は「多様性」をサブテーマの一つとする朝日地球会議の記念落語会を11月26日(水)に深川江戸資料館小劇場(東京都江東区)で初開催することが決まりました。古典の女性たちに光を当て、その心情を深掘りして落語の多様性を広げる落語家・林家つる子さんによる「つる子の極み~名作の女たち 芝浜と子別れ~」。朝日地球会議のセッションにお申し込みをいただいた方が、無料ご招待に応募出来ます。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/1952/9214-1952-73095b9c81de196fda41c8deead113e5-669x475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
  「つる子の極み~名作の女たち 芝浜と子別れ~」

            
人生の岐路に立った女たちの選択は?
 演目は、名作として知られる「芝浜」と「子別れ」です。飲んだくれの魚屋の亭主を持つおみつ、大工の亭主と別れ、ひとり息子と暮らすお徳。二人の女性は自らの人生をどう選択していくのでしょうか。笑いあり、涙あり……おかみさんの立場から夫婦の絆を描く物語をたっぷり味わえる秋の夜。2024年に抜擢で真打に昇進した林家つる子さんが独自の視点で編み直した、この代表的な二つの演目を一挙に披露するはじめての機会ともなります。二席の響き合いも見どころ。はじめての方も、落語ファンの方もどうぞ、お楽しみください。

落語会概要
朝日地球会議2025記念落語会「つる子の極み~名作の女たち 芝浜と子別れ~」
2025年11月26日(水)午後7時開演(午後6時30分開場) 
*終演は午後9時15分ごろを予定しています(中入り休憩あり)
会場:深川江戸資料館小劇場(約230席、東京都江東区白河1-3-28)
*都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」A3出口より徒歩3分
*車椅子の方のスペース(2席分)あり
応募方法
朝日地球会議2025のセッションお申し込み手続き後に届く完了メールの応募フォームからアンケートに答えて抽選にご応募ください。締め切りは10月26日(日)正午です。当選された方には、1次発表(10月29日)、2次発表(11月6日)のいずれかにメールでご連絡いたします。当選メールが届いた方は、指定された期間内に参加手続きを完了させてください。

朝日地球会議2025開催概要
朝日地球会議2025 「あなたと考える 激動の世界と地域の未来」
リアル会場セッション:10月24日(金)~25日(土) *配信は11月後半から予定
会場:東京ミッドタウン八重洲カンファレンス(東京都中央区八重洲2-2-1)
オンラインセッション:10月27日(月)~31日(金) *各日正午から配信スタート
*2026年1月15日(木)までオンデマンド視聴可能です
参加費:無料

朝日地球会議2025 公式サイト
朝日地球会議2025 公式X

朝日地球会議2025事務局
E-mail: awf2025@freestyle2004.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
  2. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  3. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト