おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

レノボ、最新のAI PCで”自分アップデート“を体験できるポップアップイベント「Lenovo AI PC Studio」を開催

update:
レノボ


レノボ・ジャパン合同会社(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 檜山太郎)は、次世代AIノートPC「Lenovo Yoga」を通じて「可能性を広げ、新しい自分に出会う」ことをテーマにした体験型ポップアップイベント 「Lenovo AI PC Studio」を、9月20日(土)から23日(火)の4日間限定で開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13608/222/13608-222-8536a7d733b5a835d708679658e74c90-332x324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントでは、新しい自分に出会うフォト体験をテーマに、あなたらしさを輝かせるプロフィール写真を撮影できます。さらにAIが普段の生活や仕事にどう役立つのか、一人ひとりにカスタマイズされたAI PC体験や、これからの可能性に気付けるおみくじ体験など多彩なコンテンツを最新のLenovo Yoga AI PCで体験できます。会場では、スタンプラリーでスタンプを3個以上集めると、ここでしか手に入らない景品が当たる会場限定ガチャに挑戦できます。

Lenovo YogaのAI PCは、日々の生活や仕事はもちろん、クリエイティブワークやエンターテインメントまで、あらゆる体験をより効率的にそして、快適にアップデートします。本イベントでは、その一部のAI体験を通じて自分自身をアップデートする感覚をお楽しみいただけます。

■開催概要
・ 開催日時:9月20日(土)~9月23日(火)11:00~19:00
・ 場所:表参道ミュージアム 1F(https://www.omotesando-museum.com/
〒107-0062 東京都南青山3-18-19フェスタ表参道ビル 新舘1F
東京メトロ表参道駅 出口A3/A5から徒歩1分以内
・ 参加費・事前登録不要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13608/222/13608-222-6f4de4d20b9eda6568fbb7b8d8513458-1170x658.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場イメージ図

体験できる製品:
Yoga Slim 9i Gen 10
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13608/222/13608-222-1a8f901d6738955c820fceae3a3dc093-568x492.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カメラアンダーディスプレイ搭載で、画面占有率98%を実現。独特のキャットアイジュエリーテクスチャを備えた3Dテクスチャガラスカバーデザインを採用。最先端のインテル(R) Core(TM) Ultraプロセッサーにより、堅牢なAIエクスペリエンスを実現します。

Yoga 7i 2-in-1 Gen 10
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13608/222/13608-222-10c268e9458d679013d3ca7ac9a47602-579x579.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


環境に配慮したシーシェルカラーのヴィーガンレザーを使用し、スタイリッシュでエコで耐久性にも優れています。インテル(R) Core(TM) Ultraと最大40TOS NPUを搭載し、最大限の電力効率を実現。柔軟な360°デザイン、高精度のタッチスクリーン、Yogaペンでどこでも創造活動が可能。14型のPureSight OLEDディスプレイで、驚異的なビジュアルを実現します。

Yoga 9i 2-in-1 Aura Edition Gen 10
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13608/222/13608-222-6c21cf116ba90dd8f28930f0f0e99c3b-576x356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


レノボとインテル(R)が先進のノートPCを開発するために、長年にわたって協力し創り上げてきた「Lenovo Aura Edition」。外出先でクリエイティブな作業ができるAI搭載コンバーチブル2-in-1 PC。インテル(R) Core(TM) Ultraプロセッサー搭載。プレミアムなLenovo Aura Editionユーザーエクスペリエンスを提供します。


<レノボについて>
レノボ(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、売上高690億米ドルの世界的なテクノロジー企業であり、Fortune Global 500の196位にランクされています。180の市場で毎日数百万人の顧客にサービスを提供しています。レノボは、すべての人にスマートなテクノロジーを提供するというビジョン「Smarter Technology for All」を掲げ、AI対応、AI-readyかつ最適化AIであるポケットからクラウドまでのポートフォリオ(PC、ワークステーション、スマートフォン、タブレット)、インフラ(サーバー、ストレージ、エッジ、HPC、ソフトウェア、ソフトウェア定義型インフラストラクチャ)、ソフトウェア、ソリューション、サービスの発展を促進する世界最大のPCメーカーとしての成功を収めてきました。世界を変えるイノベーションへの継続的な投資により、レノボはあらゆる場所のすべての人にとって、より公平で信頼できるよりスマートな未来を創出します。詳しくはこちらでご覧いただけます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト