おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

圧倒的なパフォーマンス力を誇るアイドルグループ・Devil ANTHEM. が、新曲『from again』を本日配信リリース!

update:
株式会社massenext
新たなステージを目指す、決意を込めたエモーショナルな楽曲



音楽エージェントサイト「ZULA(読み:ズーラ、 https://zula.jp/ )」を運営する株式会社massenext(東京都港区)は、Devil ANTHEM.の新曲『from again』を本日配信リリースした。『from again』は、各種音楽ストリーミングサービス、及びダウンロードサービスにて配信中。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30962/262/30962-262-f98ea8fb1ff109126969b0edd6957335-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2014年に結成した女性アイドルグループ・Devil ANTHEM.。
結成当初から高水準なパフォーマンスやサウンドが話題となり、数々の大型イベントやフェスへの出演、第一線でアイドルシーンを牽引し続けている。
過日8月30日(土)、31日(日)に横浜アリーナで開催された「@JAM EXPO 2025」では、ストロベリーステージでの出演。圧倒的なライブパフォーマンスで会場を大いに盛り上げた。

そんな彼女たちの今作は、グループとして新たなステージを目指す決意を込めた一曲。
ファンと共に未来を歩んでいきたい、という彼女たちの想いを力強い歌声に込めたエモーショナルロックが、アイドルグループ「PassCode」の楽曲プロデュースなどで知られる平地孝次氏と初タッグにて仕上がった。

また、9月21日(日)には、全編生演奏のワンマンライブが品川プリンスホテル ステラボールにて開催。彼女達のエネルギッシュな歌声とバンドサウンドが織りなす熱狂的なライブ公演は必見である。

Devil ANTHEM.『from again』は、各ストリーミング、ダウンロードサイトにて配信中。
・リリース情報

タイトル:from again
アーティスト名 : Devil ANTHEM.
作編曲:Koji Hirachi
作詞:Kaito Satoh

配信リリース日:2025年9月10日
配信サービス: https://zula.lnk.to/JQEKbcZL
・ライブ情報

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30962/262/30962-262-fd35a863e1e572ac2d1c7ce04981a289-1200x1697.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年9月21日(日)
Devil ANTHEM. ONE MAN LIVE 「#でび夏霞演奏会2025」

会場:品川プリンスホテル ステラボール
時間:OPEN 16:30/START 17:30
チケット:https://eplus.jp/devilanthem/
・アーティスト情報

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30962/262/30962-262-ee49f9fdc47c6958f45a0d18d2486f35-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Devil ANTHEM.

「Make Some Noise」をキャッチコピーに、どこよりも楽しく沸けるライブを追求するアイドルグループ。「悪魔の聖歌」という名前の意味のごとく、天界から人々を幸せにするために降り立った小悪魔天使が繰り広げる真っ直ぐなパフォーマンスが真骨頂の6人組。通称デビアン。
サウンド面に関してはUK HARDCORE、HAPPY HARDCORE、DUBSTEPなどのデジタルサウンドからROCK、POPS様々なジャンルを取り入れ、すべてにおいて感度の高いサウンドを追求している。

Devil ANTHEM. Official HP:https://devilanthem.net
Devil ANTHEM. Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/c/DevilANTHEM
Devil ANTHEM. Official X:https://x.com/devilanthem
Devil ANTHEM. Official Instagram:https://www.instagram.com/devilanthem._official
Devil ANTHEM. Official TikTok:https://www.tiktok.com/@devilanthem._official
・ZULAについて

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30962/262/30962-262-5896125f17e8e9373798cb675d428084-2500x1121.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社 massenext (東京都港区) が運営する「ZULA(ズーラ)」は、 最先端のディストリビューションシステム「Zu-MAP」と豊富なエージェント実績を駆使し、アーティストがよりフレキシブルに世界に楽曲配信が出来るようサポートするデジタルディストリビューターです。
私たちZULAは、新時代のアーティスト至上主義を哲学とし、インディペンデントなアーティストやレーベルのパートナーであり続けます。

ZULA公式サイト:http://www.zula.jp
ZULA公式X:https://twitter.com/ZULA_JP
ZULA公式Instagram:https://www.instagram.com/zula_jp/
ZULA公式TikTok:https://www.tiktok.com/@zula_jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト