おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ハワイアンジュエリーのイメージは?】43%が、ハワイらしい南国の雰囲気があると回答

update:
株式会社NEXER
株式会社NEXER・ハワイアンジュエリーのイメージに関する調査



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1867/44800-1867-45b4e0a3c2884bd224e9308e62556a75-750x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ハワイアンジュエリーは南国気分を感じさせる?
ハワイの自然や文化をモチーフにした「ハワイアンジュエリー」は、南国の雰囲気を感じさせるデザインや、お守りとしての意味合いから、多くの方に親しまれています。
ファッションアイテムとして日常的に取り入れるケースも増えていますが、その印象は人それぞれに異なっているようです。

そこで今回は、ハワイアンジュエリーのPUA ALLY(プアアリ)と共同で、事前調査で「ハワイアンジュエリーを知っている」と回答した全国の男女128名を対象に「ハワイアンジュエリーのイメージ」についてアンケートをおこないました。


※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとPUA ALLYによる調査」である旨の記載
・PUA ALLY(https://puaally-hawaii.com/)へのリンク設置


「ハワイアンジュエリーのイメージに関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年8月5日 ~ 8月21日
調査対象者:事前調査で「ハワイアンジュエリーを知っている」と回答した全国の男女
有効回答:128サンプル
質問内容:
質問1:あなたはハワイアンジュエリーを知っていますか?
質問2:ハワイアンジュエリーを知ったきっかけを教えてください。
質問3:ハワイアンジュエリーのイメージで、もっとも近いものをひとつだけ選んでください。
質問4:そのようなイメージがある理由を教えてください。
質問5:ハワイアンジュエリーを着用するなら、何を使ってみたいですか?
質問6:その理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■ハワイアンジュエリーを知ったきっかけ、「お土産で知った」が多い結果に
まずは、ハワイアンジュエリーを知ったきっかけを一部紹介します。

ハワイアンジュエリーを知ったきっかけは?
・ハワイの旅行に行った友達からのお土産。(30代・女性)
・テレビで見た。(30代・男性)
・ハワイのお土産で流行っていたので。(40代・女性)
・グアムに行ったときに知った。(40代・ 男性)
・雑誌などの紹介で知った。(50代・女性)
・折り込みチラシに載っていた。(60代・女性)


ハワイアンジュエリーの認知度が高い背景には、旅行やメディア、プレゼントなど日常のさまざまな接点があることがうかがえます。
とくに「お土産で知った」という声が多く見られ、ハワイやグアムといったリゾート地での体験や思い出と結びついている点も印象的でした。
単なるジュエリー以上に「特別な意味」を感じている人も多いようです。


■43%が、「南国の雰囲気がある」と回答
続いては、ハワイアンジュエリーのイメージについて聞いてみました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1867/44800-1867-73bdfede26e2966f18de21b8dff525c1-750x910.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「ハワイらしい南国の雰囲気がある」と答えた方が全体の43.0%を占め、最多となりました。
ここでは、それぞれのイメージを感じた理由の一部をご紹介します。

「ハワイらしい南国の雰囲気がある」回答理由
・南国のモチーフのジュエリーだから。(30代・女性)
・日本のものとは色彩が違うので。(30代・女性)
・色鮮やかな印象がある。(30代・男性)
・自然をモチーフにした印象があるから。(40代・女性)
・貝とかサンゴのイメージがある。(40代・男性)
・南国特有の花や植物がデザインされているものが多い。(50代・男性)


「デザインが繊細で美しい」回答理由
・以前、ネットで見たジュエリーのデザインがとてもきれいだったから。(30代・女性)
・職人の技。(40代・男性)
・伝統的技術を感じます。(50代・男性)
・花の細工がきれい。(60代・女性)
・実際にデザインがよかった。(60代・女性)


「家族や愛などの意味が込められていて特別感がある」回答理由
・それぞれの意味合いの違いが印象に残っているから。(40代・女性)
・意味合いが書いてあり素敵だなと。(40代・女性)
・リーフに名前の由来などがすごく細かく丁寧に記載されていたので。(50代・女性)
・テレビ番組で紹介されていたから。(50代・男性)
・愛や家族に対するハワイ語が彫られていたりするから。(50代・男性)


南国のモチーフや自然を感じさせるデザインにより、ハワイアンジュエリーは「ハワイらしさ」を印象づける存在として、多くの人に定着していることがわかります。
一方で、「繊細なデザイン」「愛や家族といった意味合い」など、装飾性や精神的な価値を重視する声も目立ちました。

見た目の美しさだけでなく、背景にある文化やストーリー性が、ハワイアンジュエリーならではの特別感につながっているようです。


■ハワイアンジュエリーを着用するなら、32%が「ネックレス・ペンダント」と回答
続いて、ハワイアンジュエリーを着用するなら何を着けてみたいか聞いてみました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1867/44800-1867-5b45d57eb017c196e209297983c562b1-750x830.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「ネックレス・ペンダント」と答えた方が32%を占め、群を抜いた結果となりました。
それぞれの理由を聞いてみたので、一部紹介します。

「ネックレス・ペンダント」回答理由
・お守りとしてネックレスやブレスレットを身に着けたい。(30代・女性)
・使いやすいから。(30代・女性)
・いつも身に着けていられるものが良いかなと思いました。(40代・男性)
・細工が凝っていてTシャツなどのシンプルな服に合うため。(50代・女性)
・常に身に着けていても邪魔にならないので。(50代・女性)
・なんかおしゃれな感じがするから。(50代・男性)


「指輪(ペアリング)」回答理由
・指輪のイメージしかなかった。(30代・女性)
・美しくみえる。(40代・女性)
・目に入るから。(50代・女性)
・指輪が定番だと思うので。(50代・男性)
・愛や家族を象徴するデザインが、ペアリングや結婚指輪に向いている。(50代・男性)
・ペアリングが可愛い。(60代・男性)


「チャーム・キーホルダーなど小物類」回答理由
・装飾品は着用しないから。(30代・男性)
・常に持ち歩けるタイプのものが良いので。(50代・女性)
・ジュエリーを着ける習慣はないので、キーホルダーとかなら日用品として使えるから。(50代・男性)
・いろんなところに着けられるから。(50代・女性)
・さり気なく着けられそう。(50代・女性)
・目立たないものが良い。(60代・女性)


ネックレスやペンダントが人気を集めた背景には、「身に着けやすさ」や「お守り的な意味合い」への共感があるようです。
シンプルな服装にも合わせやすく、日常的に使える点も支持を集めた理由といえるでしょう。

また、指輪は「ペアリング=愛や絆の象徴」としてのイメージが根強く、特別な意味を込めたい人に選ばれている様子がうかがえます。
一方で、チャームやキーホルダーはジュエリーを身に着ける習慣がない層にも取り入れやすく、実用性や控えめなデザインを重視する声が目立ちました


■まとめ
今回は「ハワイアンジュエリーのイメージ」に関するイメージ調査を行い、そのアンケート結果をご紹介しました。
「南国の雰囲気がある」と感じている人が43%ともっとも多く、自然やリゾートに結びついたイメージが強く根付いていることがわかりました。

また、「お守りのように身に着けたい」「ペアリングで愛を表現したい」といった声も多く見られ、デザイン性と意味性の両面で支持されている点も印象的です。

ハワイアンジュエリーは、デザインの意味やモチーフの由来を知ることで、より自分らしい一品に出会える魅力があります。
ジュエリー選びに迷っている方は、ぜひお気軽にご相談ください。



<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとPUA ALLYによる調査」である旨の記載
・PUA ALLY(https://puaally-hawaii.com/)へのリンク設置


【PUA ALLYについて】
住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-22-2-1F/2F
TEL.:03-3443-8080
OPEN:11:00~20:00
定休日:水曜


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト