おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TCJグローバル、インドネシア現地の日本語教育機関(Akira)と提携し、法人向け特定技能外国人材の採用支援を拡大

update:
パスメイクホールディングス株式会社
~37年の日本語教育ノウハウを活かし、法人向け外国人材紹介及び日本語教育サービスを強化~



株式会社TCJグローバル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中澤 匠、以下「当社」)は、2025年8月28日付で、インドネシアの日本語教育機関LPK Akira Global Andalan(代表:Andi Syahputra、以下「Akira社」)と業務提携し、インドネシアにおける日本語教育および日本国内法人企業への外国人材紹介サービスの提供を拡大します。なお、ベトナム、ネパール、ミャンマー、バングラデシュ、ウズベキスタン、スリランカ、インドネシアの7か国での業務提携となります。これにより、特定技能をはじめとした外国人材の採用及び日本語教育を検討する日本国内法人企業への支援体制を一層強化いたします。
【海外展開と業務提携の背景】
当社は1988年の設立以来、世界80か国以上からの留学生・就労者・生活者に対し、国内外で高品質な日本語教育を提供してきました。日本語教師養成機関としても国内トップクラスの規模と実績を有し、ISO29991:2020認証を取得するなど、教育サービスの国際基準を満たしています。近年、日本国内の労働人口不足を背景に、特定技能を中心とした外国人材の受け入れ需要が急増しています。当社は、長年培った日本語教育・人材育成のノウハウと、現地パートナーとの連携により、法人企業の多様な人材ニーズに応える外国人材紹介・日本語教育サービスを提供しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89067/183/89067-183-360b49f4cb440682a3fd66f480162eec-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89067/183/89067-183-f20bbc031502aed7a19627aca8dc7308-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【インドネシア人材が選ばれる理由】
世界第4位の人口規模と豊富な若年労働力
インドネシアの2025年人口は約2億8,572万人と世界第4位の規模を誇り、生産年齢人口(15~64歳)は約68%、平均年齢は約30歳で、今後も安定した労働力供給が見込まれています。

ASEAN最大規模の海外志向と送り出し実績
海外で働くインドネシア人(PMI)は約900万人超とASEAN最大規模。日本国内の技能実習生は2023年末に74,387人、特定技能でもベトナムに次ぐ第二位の送り出し国です。

豊富な特定技能試験合格者数
介護分野(2019~2023年累計)においてインドネシア人合格者は1万人超と主要供給国の一つです。外食・宿泊業、農業、製造分野でも合格者数は多く、幅広い職種で活躍が期待されています。また、国内公式日本語試験会場(JLPT/NAT-TEST等)が多数設置され、受験者数および合格者数も年々増加し、日本語運用能力の向上が著しいです。

世界2位の日本語学習者数
インドネシアの日本語学習者数は2021年時点で約71万人に達し、中国に次ぐ世界第2位の規模です。 インドネシアでは1980年代以降に高校教育で日本語が広く導入され、2021年時点で2,275校の中等教育機関が日本語教育を実施し、学習者の約9割が高校生の特徴的な構成です。学校教育の厚み、親日的な若者文化、日本での就労志向の高まりが重なり、インドネシアでは多くの就労希望者を有します。

【提携の概要】
- 日本語学習教材および日本語教師養成の提供による現地教育体制の強化
- 日本への就労・留学希望者への支援体制の強化
- 日本国内法人企業向けに、特定技能を中心とした即戦力外国人材の紹介サービスを運営

本提携により、当社が持つ日本語教育関連の経験とネパールにおける事業運営経験により、ネパールにおける日本への就労希望者の募集や高水準の日本語教育運営等のシナジーを実現していきます。

【今後の展望】
インドネシアにおける日本語教育及び日本への就労、留学のサービス向上による市場シェア拡大を推進してまいります。中長期的には、海外市場向けサービスの開発や事業運営体制の構築を通じて、さらなる海外市場参入による事業拡大を目指します。当社は、日本語教育におけるグローバルリーディングカンパニーとして、グローバル事業の拡大を通じて日本語教育市場の発展を通した社会問題の解決に貢献するとともに、企業価値の向上に努めてまいります。

【当社の実績】
- 紹介可能国数   :7ヵ国
- 紹介可能外国人材数:約5,500名以上
- 累計卒業生数   :80ヵ国以上から10,000人以上

【LPK Aiko Negara Dahaについて】
所在地:Northwest Boulevard Blok NV-12 No. 09, Kec. Pakal, Surabaya Indonesia
代表者:Andi Syahputra
事業内容:インドネシア国内における日本語教育機関の運営

【株式会社TCJグローバル(旧東京中央日本語学院)について】
所在地:東京都新宿区信濃町35 煉瓦館2F
代表者:中澤 匠
事業内容:外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営、総合日本語コースの運営(在日外国人、海外在住者、企業向け研修)、日本語教師養成事業、行政・教育機関・企業向けの日本語教育コンサルティング、人材紹介事業
URL:https://tcj-education.com/lp/tcj-recruitment/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89067/183/89067-183-1d3677a2cb4641fe9e127ef575c6c71b-553x550.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト