おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

シェアダイン、飲食経営者向けオンラインセミナーを共催

update:
株式会社シェアダイン
「選ばれる飲食店の付加価値戦略」~人手不足でも顧客に選ばれる小さな工夫~




[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28141/131/28141-131-5fed0f6fb3e795dbb762eb08f1f63870-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社シェアダイン(本社:東京都港区/代表取締役 飯田陽狩)と株式会社ダイニー(本社:東京都千代田区/代表取締役 山田真央)は、『近代食堂』編集長である雨宮響氏を登壇者として迎え、2025年9月17日(水)15:00より「選ばれる飲食店の付加価値戦略」をテーマに無料オンラインセミナーを共催いたします。

本セミナーでは、人手不足や価格競争に悩む飲食店経営者・店長に向けて、現場に余裕をつくりながら“お客様に選ばれる小さな付加価値”を積み重ねるための具体的な事例や実践的ヒントを提供します。
▪️飲食店が直面する課題と付加価値戦略の重要性
飲食業界では、原材料費の高騰や人手不足など多くの課題が経営を圧迫しています。オペレーションに追われ、顧客体験や付加価値づくりに時間を割けない店舗も少なくありません。
本セミナーでは、限られたリソースの中でも「小さな工夫」を積み重ねることで、顧客から選ばれる店づくりを実現する方法をお伝えします。
▪️ セミナーで得られること
- SNSで話題を呼ぶ演出・体験づくりの事例
- モバイルオーダーやスポットワーク活用による現場に余白を生み出す具体例

参加者は、現場に余裕を生みながらお客様に選ばれる小さな付加価値を積み重ねる方法を、リアル事例から具体的に学ぶことができます。
▪️セミナー概要
- 日時:2025年9月17日(水)15:00~16:00
- 形式:オンライン(Zoom)
- 参加費:無料
- 対象:飲食店オーナー・店長・経営企画担当者など
- 申込方法:お申込みはこちら

▪️登壇者プロフィール
旭屋出版 月刊「近代食堂」編集長 雨宮 響氏
「繁盛飲食店をつくる雑誌」をコンセプトにした飲食店向け専門誌「近代食堂」(毎月22日発売)の編集長。
焼肉、すし、ワイン日本酒、そばうどん、コーヒー等の専門料理書やビジネス書も担当。担当した雑誌・書籍数は累計400冊、取材件数は約6,500件。趣味は麺とサッカーと散歩。
■共催企業
株式会社ダイニー
代表者:代表取締役 山田 真央
設立:2018年6月20日
所在地:東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー
URL:https://about.dinii.jp/

■株式会社シェアダインとは
株式会社シェアダインは、2017年5月に創業し、3万人のシェフが登録する料理人のグローバルキャリアプラットフォームを運営しています。「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、食産業を通じた社会変革を目指しています。

2025年6月には、海外でのキャリア支援を強化するため、海外採用支援サービス「CHEFLINK Global(シェフリンクグローバル)」を展開するなど、グローバルな事業拡大を推進しています。
今後も、持続可能な食産業のビジネスモデルを構築し、料理人一人ひとりが柔軟にキャリアを築ける環境を創出し、日本発のグローバルキャリアプラットフォームとして、国内外の食産業の発展に貢献していきます。

・シェフリンクについて(https://chef-link.com/

シェフリンクは、料理人と飲食事業者をつなぐ人材・キャリア支援プラットフォームです。料理人は経歴を登録するだけで掲載中の仕事に応募できるほか、AIによるプロフィール自動生成や、世代・ジャンルを超えた交流を促すSNS機能、料理人限定コミュニティを通じてキャリア形成を支援します。飲食事業者は、人手不足や固定費増といった課題に対し、即戦力人材を必要なときに柔軟に活用可能。スポットワークから正社員採用・海外採用支援まで、人材面の悩みをワンストップで解決することができます。

料理人には「もっと自由に、もっと楽しく」キャリアを築ける環境を、飲食事業者には持続可能なビジネスモデルへの転換を支援する、新しい仕組みを提供します。

※2025年8月、これまで提供してきた「CHEFLINK(キャリアサポートSNS)」と「SPOT CHEF(食の専門人材手配・採用サービス)」を統合し、より一貫した体験を届けるプラットフォームへと進化しました。

●シェアダイン提供サービス一覧
- 食の専門人材と飲食業界を一気通貫でつなぐ人材・キャリア支援プラットフォーム「CHEFLINK(シェフリンク)」:https://chef-link.com
- 国内飲食事業者の海外採用支援サービス「CHEFLINK Global(シェフリンクグローバル)」:https://cheflink-global.com/
- ご家庭向け出張シェフサービス「シェアダイン」:https://sharedine.me/

<お問い合わせ>
株式会社シェアダイン広報室 〒105-6923 東京都港区虎ノ門4丁目1ー1 神谷町トラストタワー23F
E-mail:contact@sharedine.me 詳しい内容はhttps://sharedine.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト