おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成

update:
三菱重工業株式会社


◆ 当社総合研究所長崎地区のパイロットプラントにて、国内燃料規格99.5 vol%以上のエタノール純度を達成
◆ バイオエタノール製造を高効率化して、消費エネルギーの大幅削減と、装置のコンパクト化を目論む

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25611/722/25611-722-958dce83731bf827ce4dfaa2b06036d6-1500x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
膜分離脱水システムのパイロットプラント


三菱重工業は、バイオエタノール製造を低コスト・高効率化する膜分離脱水システム(MMDS(R):Mitsubishi Membrane Dehydration System)の開発に関し、当社総合研究所長崎地区の「長崎カーボンニュートラルパーク」内に設置したパイロットプラントにおいて、このたび、国内燃料規格でもある所期性能の99.5vol%以上のエタノール純度を達成しました。

バイオエタノールは、ガソリン代替としてのクリーン燃料、および次世代航空機燃料であるSAF(Sustainable Aviation Fuel)の原料として注目されています。燃料として使用するためには、製造工程の最終段階におけるバイオエタノール中に含まれる水分の除去(脱水)が不可欠ですが、その脱水工程では、多くのエネルギーを消費するという課題があります。MMDS(R)は、脱水工程を従来のPSA方式から「分子ふるい膜分離方式」※に置き換えることで高効率化し、30%超の消費エネルギー削減により、オペレーションコストの大幅な低減と安定生産を目指すものです。加えて、MMDS(R)は液相での分離を可能とするため、装置のコンパクト化が可能となります。

今後は、本パイロットプラントでの各種要素試験の結果を踏まえ、実証プラントを建設し、早期の市場投入に向けて開発を加速させます。

三菱重工は、水素を必要としない植物由来のクリーン燃料であるバイオエタノールの高効率な製造プロセスの開発と、その事業化を推進することで、脱炭素技術の早期確立・社会実装を図るとともに、持続可能なカーボンニュートラル社会の実現へ貢献していきます。
※ 分子の大きさの違いを利用し、膜を用いて物質を分離する方式


バイオエタノール膜分離脱水システム(MMDS(R):Mitsubishi Membrane Dehydration System)ロゴ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25611/722/25611-722-5c4eaa2ead34b0f2b5cb15c5b04b207e-697x167.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【INCHEM TOKYO 2025 出展情報】
・会期:2025年9月17日(水)~19日(金)
・場所:東京ビッグサイト(東京都江東区)東展示棟
・当社ブース番号:5-SP03
※ 展示会詳細は以下URLをご覧ください
https://inchem.jma.or.jp/outline/


■三菱重工業株式会社
 ウェブサイト:https://www.mhi.com/jp/
 オンラインマガジン「SPECTRA」(日本語):https://spectra.mhi.com/jp
 公式X(旧Twitter):@MHI_GroupJP
 公式Instagram: @mhi_groupjp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  2. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…
  3. 起業家・岡崎雄一郎さん

    短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた

    「レンタル怖い人」は、いじめや近隣トラブルに同席するサービスとして立ち上がり、一時はSNSで大きな話…

編集部おすすめ

  1. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  2. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  3. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  4. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  5. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト