おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ブランドストーリーも伝わる「インテリア ライフスタイル」

update:
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
出展者を募集!ライフスタイルが巡る、出会いが動く インテリア・デザインのための国際見本市



メッセフランクフルト ジャパン株式会社(代表取締役社長:梶原靖志)は、ライフスタイル提案型の国際見本市「インテリア ライフスタイル」を2026年6月10日(水)―12日(金)の3日間、東京ビッグサイト 西展示棟にて開催します。本見本市は、インテリアからファッション雑貨、キッチン・ダイニングアイテムなど、衣・食・住に関わる幅広い商材を紹介する商談見本市として、また、国内外の消費財メーカーやデザイナーが自らの世界観を表現できる場として活用されてきました。出展者からは「異業種の来場者との出会いが新しい販路につながった」「ブランドの方向性に確信を持つきっかけになった」との声が寄せられており、単なる商談の場だけでなく、新たな可能性を生む機会としても評価されています。

昨年は483社(国内393社/海外90社)が出展し、36カ国・地域から15,263名の来場者を迎えました。来場者の構成は、小売・専門店が31.5%、商業施設や建築設計事務所などのコントラクト従事者が18.9%、卸・問屋、商社が16.3%で、ブランドの背景やストーリーに共感できる商材を求める層が中心です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39004/90/39004-90-e9d9e1e844450097a10b76fcc232ddf1-1099x402.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年「インテリア ライフスタイル」会場内の様子


■アトリウム特別企画の新ディレクターに、株式会社スマイルズ
会場の中心を彩る「アトリウム特別企画」では、その年ごとにテーマを設け、ディレクターによる空間演出を通して最新のライフスタイルを提案しています。2026年は新ディレクターとして、「giraffe」や「PASS THE BATON」などで知られる株式会社スマイルズが担当。デザインや製造に熱意を持つ出展者と、その想いに共感する来場者をつなげる場を提供します。

■2025年の出展者コメント
株式会社石木花 代表取締役 後藤卓也氏
盆栽の器やハサミなど、盆栽に関わるアイテムを扱っています。これまでは取引先を限定していましたが、待ちの姿勢ではいけないと感じ、良いパートナーと出会うために初出展を決めました。インテリア関連の来場者と多く出会うことができ、調整が必要な商談から具体的に進みそうなものまで複数確約できました。私たちは、自分たちの価値観に共感してくれるパートナーと着実につながる「オーガニックな成長」を目指しています。

株式会社日東社 専務取締役 大西 潤氏
マッチのリブランディングにあたり、新たなターゲット層との接点を求めて初めて出展しました。会場の雰囲気は良く、感度の高い来場者が多いと感じました。雑貨店からはキャンドルやお香と一緒に並べたいという声や、イベント向けオリジナルデザインの打診もあり、幅広い業種から反響がありました。来場者の反応は想像以上で、リブランディングの方向性にも自信を持つことができました。

株式会社エコログ・リサイクリング・ジャパン 環境デザインキュベーター 武田麻木子氏
衣類回収からアップサイクルまで手がけるリサイクル会社が、廃棄衣類を100%原料としたリサイクルマテリアルブランド「Clothxxg(クロスエックスジー)」をお披露目するため、インテリア系の王道である本見本市に初出展しました。初日から家電デザイナー、文具やカーテンメーカーなど、さまざまな業種の来場者とつながることができ、今後の展開に大きな手応えを感じています。

■「インテリア ライフスタイル」概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/39004/table/90_1_3951c928de44f679c11a09aeb4c39b53.jpg?v=202509170716 ]

■出展のお申込み・お問合せ先
インテリア ライフスタイル事務局
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
Tel 03-3262-8443 / Fax 03-3262-8442
info@interior-lifestyle.com
www.interior-lifestyle.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  2. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…
  3. 起業家・岡崎雄一郎さん

    短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた

    「レンタル怖い人」は、いじめや近隣トラブルに同席するサービスとして立ち上がり、一時はSNSで大きな話…

編集部おすすめ

  1. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  2. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  3. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  4. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  5. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト