おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

クラウド型経費精算システム「経費BANK」が「LINE WORKS」との連携機能オプション「フェーズ2」を本日より提供開始!

update:
SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
~「未承認一覧」表示・明細情報確認など承認機能のバージョンアップでさらに使いやすく~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32383/216/32383-216-646b8430d5fec21eb3b2caf92958fb41-1350x274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






総合フィンテックソリューション企業であるSBI FinTech Solutions株式会社の子会社で、バックオフィス支援サービスを提供するSBIビジネス・ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:夏川 雅貴、以下「当社」)は、クラウド型経費精算システム「経費BANK」において、LINE WORKS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:島岡 岳史)が提供する企業向けのクラウド型ビジネスチャットツール「LINE WORKS」との連携機能オプション「フェーズ2」を本日より提供開始しますので、お知らせいたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32383/216/32383-216-f04b724ca2487b2fb7587e68e25a49dc-3900x2215.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 「フェーズ2」で追加された主な機能
・未承認一覧の表示
トーク上から、いま対応が必要な申請を一覧で把握。チャットの通知に埋もれず、優先度の高いものから処理できます。
・明細(詳細情報)の確認
領収書イメージの確認に加え、内訳(科目)・金額・負担部門などの明細情報を「LINE WORKS」上で確認可能。ユーザビリティの向上が見込めます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32383/216/32383-216-8ae428ff70021322ce23e10bd274f7e9-3900x2166.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 期待できる効果
・承認待ちの見える化により見落としを防止
・「LINE WORKS」上で明細(詳細情報)まで確認でき、承認のリードタイムを短縮
・メール依存からの脱却によりモバイルでの承認率を向上

■ 「LINE WORKS」連携オプションの機能拡充について
当社は今後、「LINE WORKS」からの経費申請に対応する次期拡張(フェーズ3、2026年1月以降提供予定)を計画しています。フェーズ2で得られたお客様のフィードバックを踏まえ、さらなるユーザビリティ向上を図ります。
※詳しくは、当社「経費BANK」営業担当までお問い合わせください。


■ クラウド型経費精算システム「経費BANK」について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32383/216/32383-216-525f51cceab953783e9882750d0b3f9f-1350x274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「経費BANK」は、スマートフォンやタブレット端末で、いつでもどこからでも申請や承認ができるクラウド型経費精算システムです。取引先への支払依頼と支払予定表による支払管理、経費集計による経費分析、銀行振込データおよび会計仕訳データの作成機能により、経理業務の効率化を実現します。また、申請書などのカスタマイズや柔軟な承認ワークフローの設定により、企業の実態に即した経費精算業務のシステム化が可能なことから、中小企業のみならず1,000名以上の大企業まで、多くのお客様にご利用いただいております。
さらに、請求書や領収書をはじめとするさまざまな証憑を、電子帳簿保存法の要件を満たした形式で電子保存できる機能を標準搭載しております。AI-OCRオプションと組み合わせて使用することで、領収書・請求書のデータを手入力することなく起票・申請できるため、作業工数を大幅に削減できます。
「経費BANK」の詳細についてはサービスサイト(https://kb2.sbi-bs.co.jp/)をご覧ください。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32383/216/32383-216-f14147c8e884ce4de3c0b4e2aa088f15-3900x1814.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は今後も企業活動の要である経理担当者のために、バックオフィス業務のDXにおいて先進的な取り組みを推進するとともに、お客様の課題やニーズと真摯に向き合い続けることでバックオフィスから経営課題を解決し、人手や資金などのリソースが不足しがちな中小企業の成長を支援してまいります。

【当社について】
会社名 :SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
所在地 :東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
設 立 :1989年9月
代表者 :代表取締役社長 夏川 雅貴
資本金 :3億5千万円(資本準備金等含む)
事業内容:バックオフィス支援サービスの提供
URL :https://www.sbi-bs.co.jp/

【LINE WORKSについて】
会社名 :LINE WORKS株式会社
所在地 :東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー23階
設 立 :2015年6月
代表者 :代表取締役社長 島岡 岳史
資本金 :55億2千万円
事業内容:企業向けのクラウド型ビジネスチャットツール及びAI製品の提供
URL :https://line-works.com/

※リリースの記載内容は発表日時点のものです。その後、将来の製品改良などにより内容が予告無しに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト