
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156141/11/156141-11-e46c91bed378400cc2c04139aa5afe3a-1852x830.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社一絲(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:柴田雄平)が運営する、実践型事業戦略スクール「知足」は、開講からわずか7ヶ月(2025年9月1日時点)で累計受講者数が100名を突破いたしました。
創業1~5年の経営者や役員を中心に支持を広げ、戦略的思考を育成するプログラムとして急成長しています。経営者が直面する「事業戦略の壁」を突破するために、動画学習・Slackでのアウトプットやコミュニケーション・壁打ちなどを通じて実践力を磨く伴走型プログラムです。
受講者数100名突破の背景
事業戦略スクール「知足」は、営業・マーケティング・人事・組織・財務といった機能別戦略の上流に当たる事業戦略の全体設計を網羅的に学べ、開講7ヶ月で102名となりました。中小企業庁「中小企業白書2025年版」によれば、多くの企業が「経営計画の策定・運用」や「差別化・事業基盤の強化」、そして「人材育成・人材戦略」に取り組む必要性を感じています。
一般社団法人日本能率協会「日本企業の経営課題2023」では、約半数の企業が「人材の強化」を当面の課題として挙げており、収益性向上や事業基盤の再構築を重視する動きもみられます。
知足は、こうした課題を抱える、主に創業1~5年の経営者・役員に向け、体系的な戦略思考を育成する場として設立されました。今回の100名突破は、戦略人材育成のニーズの高さを象徴しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156141/11/156141-11-d75c73a0b8ecaf270d98349e4bb64b64-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受講者属性
「知足」の受講生は、スタートアップ経営者から役員、フリーランスや中間管理職まで多岐にわたりますが、共通して「考える力を育てたい」という想いを持った方々です。役職は代表取締役が最も多く、業種はマーケティングやコンサルティングなど多義に渡ります。年商・従業員規模・創業年数も幅広く、多様な立場の受講生が在籍しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156141/11/156141-11-39a77479ce5505039fabd8c55c2be8c6-1862x1050.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・現在の役職:代表取締役(77.1%)、役員(13.1%)他
・業種:マーケティング(28.9%)、コンサルティング(19.3%)他
・従業員の人数:2~5名(47.0%)、6~10名(31.3%)他
・年商:3,000~5,000万円(28.9%)、5,000~1億円(26.5%)他
・創業歴:1~3年(44.6%)、3~5年(33.7%)他
受講者からの評価
受講生から特に高い評価を得ているのは、「提供資料や動画の質」「壁打ち(個別相談・アドバイス)」「成果(事業成長・ビジネスの変化)」です。[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156141/11/156141-11-3813aa3caec45c40e6ae55fa8e113220-1280x729.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受講者の声:
- 「課題もセットになっているので、学びをすぐ実務に活かせるのが魅力」
- 「チーム内で学んだ内容をアップデート共有し、全体の戦略思考も強化できている」
- 「財務や採用領域で、自分にない視点を得られたことが非常に有益だった」
こうした声からも、「知足」の実践性と成果直結の設計が評価されていることがわかります。
今後の展望
知足は「1人で悩む経営者をなくす」という理念のもと、講座にとどまらない思想型プラットフォームへの進化を目指しています。今後は以下の方向で事業を拡大します。受講者拡大:2026年度までに累計受講者数450名、5年以内に1,000名規模を目標に、ToC向けプログラム拡充とToB向けサービス提供を進めます。
法人・パートナー連携:企業向けサービスのローンチや他社連携を強化し、案件創出・共同展開を推進します。
コンテンツ資産化:講義・事例・フレームワークを体系化し、動画やテンプレートとして蓄積。経営者がすぐに活用できるナレッジベースを整備します。
講師育成と伴走支援:壁打ち講師の育成を進め、代表依存から脱却した運営体制を構築。受講生への伴走支援や顧問契約型サービスを拡張します。
横展開とブランド強化:SEO・生成AI・財務・EC運営など専門スクールの展開や、出版・メディア発信を通じて「事業戦略といえば知足」というブランドポジションを確立します。
会社概要
会社名:株式会社一絲所在地:東京都武蔵野市吉祥寺
設立:2024年8月
代表者:柴田 雄平
事業内容:事業戦略スクール「知足」の運営 / マインドコミュニティ「自彊(じきょう)」の運営 / 経営伴走支援 / 壁打ち顧問(事業戦略・マーケティング戦略など) / 財務(エクイティ/デットファイナンス)支援
コーポレートサイト:https://isshi-inc.jp/chisoku/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社一絲 広報担当Email: info@isshi-inc.jp