
(株)設備保全総合研究所が提供する『EMLink』は、設備管理/アセット・マネジメントに特化したクラウドサービスとして、石油精製・化学・素材・医薬・食品等のプロセス製造業や重工業系製造業、インフラ関係事業者などを中心に、日本全国で導入が進んでおります。
2025年10月に開催されるものづくりワールド大阪2025にて、設備の保全ライフサイクルコスト可視化や、修繕・設備更新サイクルの最適化、現場業務の効率化に貢献するEMLinkの最新版機能を体験いただけます。
直近リリースしたAIエージェント機能「EMLink Intelligence」を公開いたします。
「EMLink Intelligence」は、パワフルな設備管理機能を有する『EMLink』に生成AIによる新機能を搭載したソリューションです。自然言語を使った対話型コミュニケーションにて、データの直感的な抽出や分析が可能となり、『EMLinkに尋ねる、示唆を得る』という新たなユーザー体験を提供しています。
- データをつなぎ、AIでひらめく。EMLinkが導く次の一手 -
■:参考リンク
- EMLink Intelligence(AIエージェント機能)をリリース
- 生成AIは技術者不足を補えるのか?次世代の工場を支える新しい保全管理の形
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115057/20/115057-20-26edee96ca9e5cad81514085ae7e4b2f-1322x878.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
弊社展示ブースについて
- 日時:2025年10月1日(水)~3日(金) 10:00~17:00- 場所:インテックス大阪
- ブース番号:41-5
- 対象のお客様
- - 製造業様全般(特に石油、化学、素材、自動車部品など)
- - インフラ施設管理事業(自治体設備、学校、上下水道、河川、橋梁、港湾、発電設備等)
- - 商業施設管理事業
- - 生成AIを活用した高度な設備管理・エージェント機能活用に関心がおありの方。
EMLinkについて
設備保全/アセット・マネジメントクラウド『EMLink』は、工場・インフラ向けの設備管理サービスで、コスト削減、リソース効率化、管理体制強化等を目的として石油精製・化学・素材・医薬・食品・自動車産業等の製造業やインフラ関係事業者などを中心に、日本全国で導入が進んでおります。現場データと経営データを繋ぐ“製造現場のプラットフォーム型クラウド”としてAll-in-oneでの機能を有しておりながら、Basic Planで1工場・事業所あたり9.8万円/月(Basicプラン-50IDまで)とリーズナブルに導入可能なソリューションです。
【Basic Planに含まれる主な機能群】
- データ統合型設備台帳
- 保全履歴・パフォーマンス分析
- 保全計画策定・管理
- 消耗品・資材管理
- ワークフロー・コミュニケーション機能
- 設備投資・維持コストマネジメント
- スマート点検(iOSアプリ対応)
- 高度なセキュリティ設定(二段階認証、IPアドレス制限等)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115057/20/115057-20-df07f18b4e5860045bc282b0d4fa5bbd-3900x1889.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社設備保全総合研究所について
当社は、プラント・工場向けのDXソリューションを提供しております。アセット・マネジメントクラウド「EMLink」の提供や各種コンサルティングサービスを通じて工場・インフラの保全活動における産業DX推進を目指しています。- 代表者:相原 章吾(代表取締役CEO)
- 所在地:東京都目黒区目黒本町3丁目18-16-武蔵小山Hillz 304
- URL: https://em-labo.co.jp/
- 『EMLink』製造業様への導入事例等:https://note.com/emlabo
- 資金調達のお知らせ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000115057.html