おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

CIC Japan、RAMEN TECH 2025 参加決定! 福岡発、国内外のスタートアップとイノベーターが集う3日間の特別プログラム「 THE GATHERING 」開催

update:
CIC Japan合同会社


 CIC Japan(本社:東京都港区、創業者兼CEO:ティム・ロウ)が運営する CIC Fukuokaは、国内外のスタートアップ、エンジニア、投資家、クリエイターなどが一堂に会する「RAMEN TECH 2025」(10月5日~12日開催)に参加いたします。CIC Fukuoka は10月8日(水)~10日(金)の3日間、独自プログラム「THE GATHERING - A Taste of Global Innovation 」を開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63842/122/63842-122-da39c9e75ae837f22428cbbdf99ab785-1920x943.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 福岡県のイノベーションを後押ししてきた CIC Fukuoka は、今回の独自プログラム「THE GATHERING」を通じて、スタートアップによる展示やピッチ、国内外のイノベーターとのネットワーキングを実施します。さらに、CIC Fukuoka キャンパスツアーや業界別のトークセッションを通じて、天神の中心に位置する CIC Fukuoka の空間を舞台に、参加者が未来のイノベーションを体感し、グローバルスタートアップエコシステムにアクセスできる新しい出会いや連携を創出することを目指します。

RAMEN TECH とは
 RAMEN TECH は、福岡を舞台に国内外のスタートアップ、投資家、エンジニア、クリエイターが集結する国際的なスタートアップイベントです。未来のイノベーションを創出することを目的に、展示・ピッチ・トークセッション・ネットワーキングなど多彩なプログラムが実施されます。2025 年は 10 月 5 日(日)~ 10 月 12 日(日)の期間で開催され、アジア随一のスタートアップハブである福岡の存在感を国内外に発信します。

THE GATHERING 開催概要
名称   :THE GATHERING
開催日程 :2025 年 10 月 8 日(水)~ 10 月 10 日(金)
会場   :CIC Fukuoka(ONE FUKUOKA BLDG. 7階)6F SKYLOBBY
参加費  : 無料(登録制) 
※「THE GATHERING」のスケジュールや参加登録は以下のURLまたはQRコードからご確認・お申し込みください。
Day 1/10月8日(水) :https://cic-thegathering1008.peatix.com/view
Day 2/10月9日(木) :https://cic-thegathering1009.peatix.com/view
Day 3/10月10日(金):https://cic-thegathering1010.peatix.com/view
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63842/122/63842-122-a83c50f3f6ef4dc2f7de0e2be3099a4b-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※QRコードまたはリンクから各日の詳細・参加登録ページにアクセスできます

CIC Fukuoka RAMEN TECH SPECIAL 5日間お試しキャンペーン 替玉プランもあり?!
 CIC Fukuoka では、RAMEN TECH 2025の開催週にあわせて、10 月 6 日(月)から 10 月 10日(金)までの 5 日間限定で無料体験キャンペーンを実施します。期間中は、24 時間 365 日利用可能な CIC Fukuoka を自由にご利用いただけるほか、一部会議室やドリンクサービス、ジムなどの充実した設備も体験いただけます。福岡最大級のイノベーション拠点で、国内外のスタートアップや企業との交流を体感できる貴重な機会となっております。ぜひお申し込みくださいませ。

詳細・お申し込みについては、以下の URL よりご確認ください。
https://forms.gle/UkyZVNHaGG4BvqbN7 
※お申し込み期限:9 月 29 日 (月)

CIC Fukuoka について
 CIC Fukuoka は、CIC Japan が東京に次ぐ国内第 2 の拠点として 2025 年に開設したイノベーションセンターです。CIC のアジア戦略「アジアとの強固なネットワークを創る」というビジョンのもと、アジアに最も近いグローバル都市である福岡・天神を拠点に選びました。福岡市は「アジアのリーダー都市」とも称され、地理的優位性や人口増加、持続的な経済成長といったダイナミズムを持つ九州最大の都市です。2012 年に全国初となる「スタートアップ都市・ふくおか宣言」を発表して以来、行政・産業界・学術機関が一体となり、スタートアップを支える都市づくりが進められてきました。
 CIC Fukuokaはこの活気ある都市と連携し、国内外のスタートアップ、企業、投資家、大学、行政機関が交差し、共創と成長が生まれるハブとして、地域のイノベーションエコシステムの深化を担っています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト