おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

地方開催第4弾!M&A(株式・事業譲渡や相談)のピッチイベント 10月9日(木)に「M&Aピッチ」浜松市で開催!

update:
サイトキャッチャー株式会社
M&A(株式・事業譲渡や相談)のピッチイベント 10月9日(木)に「M&Aピッチ」浜松市で開催!



サイトキャッチャー株式会社(代表取締役:横山 良雄)は、浜松いわた信用金庫と共催で、スタートアップ起業家・経営者を対象とした実践型M&Aイベント「M&Aピッチ」を、2025年10月9日(木)18時より浜松市内のスタートアップスペース「FUSE」にて開催いたします。

本イベントは、スタートアップにとって重要な「出口戦略(EXIT戦略)」をテーマに、事業や会社の売却に関する具体的な知識を学びながら、実際に自社事業を投資家に向けてピッチできる実践型のプログラムです。
東京都内や地方都市で開催されてきた「M&Aピッチ」は今回で20回目、浜松での開催は初となります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64421/29/64421-29-44cb0cce3d1669c38d6ed323757b184b-795x587.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
M&Aピッチ in 浜松

イベント概要
第1部:講演
「サイト売買、株式譲渡の成功と失敗例」
モデレーター:サイトキャッチャー株式会社 横山
実際の事例をもとに、M&Aにおける成功・失敗の要因を解説し、売却プロセスや相場観を学べます。

第2部:M&Aピッチ(2~3社予定)
登壇者の方には、制限時間6分間で「自分の売却したい事業や会社」についてプレゼンして頂きます。
その後、メンターからリアルなフィードバックを受けられます。
「購入意欲」「想定価格」「改善点」など将来のM&Aを見据えた壁打ちやご相談も大歓迎です。

第3部:交流会
ピッチ登壇者・参加者・メンターが自由に交流。
M&Aに関心のある経営者・投資家同士のネットワーキングの場としてご活用下さい。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64421/29/64421-29-bbda8b9d30a0013af7a83e19ce70bd59-994x570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
過去実施の様子

イベントのポイント
「M&Aピッチ」は、事業承継・スタートアップのEXIT支援を目的に、東京都内で月1回のペースで開催しており、北九州市や熊本市などの地方都市、さらには海外でも不定期に開催されてきました。
今回の浜松開催では、地域のスタートアップエコシステムを活性化し、起業家にとっての新たな成長・EXITの選択肢を広げることを目指しております。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64421/29/64421-29-570f1cec94a1bada8bf2f3ad1f2136d5-987x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
過去実施の様子

<「M&Aピッチ」浜松市開催概要>
▼日時
2025年10月9日(木)18:00-21:00

▼流れ
内容:1部 18:00~
   ◆講演
   サイト売買、株式譲渡の成功と失敗例 モデレーター:サイトキャッチャー横山

   2部 18:30~
   ◆M&Aピッチ(2、3社を予定)

   3部 19:00~
   ◆交流会
   21:00 終了


▼会場
FUSE( https://hamamatsu-iwata.jp/business/sogyo/fusehamamatsu/
静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1
ザザシティ浜松中央館 B1F イベントスペース

▼アクセス
JR浜松駅・遠鉄新浜松駅から徒歩5分

▼審査員
須田 仁之(ベンチャー企業社外役員)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64421/29/64421-29-918b3134f15ae773f476d555761c88dc-179x162.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





入澤 佳奈(株式会社FUNDiT CFO)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64421/29/64421-29-7b1da10b86cf3e6ae1af1697c0b8827b-181x168.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





▼交流会
参加費:別途実費
*当日現金払い又はpaypay
*事前申込ページURL: https://forms.gle/369EjS47kG3Tp6es7

▼参加上のご注意事項
M&A仲介事業をされている方は参加不可となります。

▼FUSEとは
浜松いわた信用金庫が運営するスタートアップスペース「FUSE」は、起業家や新規事業開発チーム、第二創業者など、事業を立ち上げようとするすべての人のために設計された施設です。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64421/29/64421-29-794dba15320f28ed9fd963e9a063f712-471x241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<サイトキャッチャー株式会社 会社概要>
■社名:サイトキャッチャー株式会社
■設立:2020年9月1日
■代表:代表取締役 横山 良雄
■資本金:500万円
■事業内容:サイトM&A事業、M&A仲介事業

<報道関係者様のお問合せ>
サイトキャッチャー株式会社のウェブサイト

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト