おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

オカルトサスペンスADV『イタチの家渡り』発表。ゼロ年代の東京サブカルチャーを巡り怪異と対峙せよ。東京ゲームショウ2025にて初プレイアブルも

update:
room6


株式会社room6(本社:京都市左京区、代表取締役:木村征史、以下room6)は、アドベンチャーゲーム『イタチの家渡り Wandering Through 2000s Tokyo Culture』(以下、『イタチの家渡り』)を発表いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45335/123/45335-123-eb7aeb8384aa61c1b2897c0c830ab1a7-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『イタチの家渡り』は、ゼロ年代の東京サブカルチャーを巡るオカルトサスペンス・アドベンチャーです。ライブハウスやメイド喫茶、ロリータ集う神宮橋……2000年代のサブカルチャーの歴史をたどり、訳アリ物件に憑りついた怪異を故郷へ還しましょう。

■訳アリ物件から始まるサブカル怪異譚

2000年代、東京。

帰る家を失くした大学生、イタチが始めたのは心理的瑕疵物件、いわゆる《訳アリ物件》(令和では事故物件と呼称される)に住むアルバイトだった。履歴書不要、衣食住つき。一週間実際に生活をしながら簡単な確認作業をおこなうだけで、手渡し10万円が得られるボロい仕事のはずだった。唯一のめんどくさい点は、不動産屋の社員、田貫と同居しなきゃならないってこと。

しかし、イタチは知らない。物件には故人となった前住人が遺した怪異「産土(うぶすな)」が居ることを。田貫たち不動産屋の目的はイタチを囮として「産土」を顕現させ、故郷へ還し物件を解放することだという秘密を……

死した若き上京者たちの無念と遺された関係者を訪ねて、東京サブカルチャーを巡る冒険が始まる!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45335/123/45335-123-d04ac3c2a8e29e43157fb2071138f744-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■交叉する2つの視点

調査パートでは、イタチと田貫の2人の視点を切り替えることで物語が進行します。イタチは怪異がまったく見えない一般人……の代わりに、コミュニケーション能力が抜群。初対面のバンギャでもメイドでも、情報集めはお手のもの。対する田貫は人見知りですが、怪異を直接“視る”ことが可能。産土の攻撃を無効化し、情報をつかみましょう。見えるものの違う視点が交叉することで、隠された真実が明らかになるかも!?

事件の全体像をつかむためには、訳アリ物件に引きこもっているわけにはいきません。街に繰り出して、東京のサブカルスポットを巡りましょう。登場するのは、ヴィジュアル系バンドが集う地下のライブハウスや、萌え文化の最前線であるメイド喫茶、ロリータが集まる原宿の神宮橋……2000年代のサブカルチャーの歴史をたどることで、徐々に事件の謎が明かされていきます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45335/123/45335-123-f904d596de09730ec7d41dca0cade26f-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■怪異を「あるべきところ」へ還せ

除霊パートでは、「産土結び」と呼ばれる儀式を通じて怪異の正体を突き止めます。調査パートで集めた情報やアイテムを使い、産土の「名前」「出身地」「死因」を暴き、産土をあるべき故郷へと還すことが目的です。ただし除霊中はイタチが常に危険な目に遭うので、間違えるのもほどほどに……。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45335/123/45335-123-013029d7a192ef76e1a9025edd6895f7-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■収録エピソード
-突然のベーシストの死――バンギャたちの情愛をめぐる「百目鬼ベーシスト」
-誰がメイドを殺したか?――萌え文化とメイドの秘密を明かす「おしらさまメイド」
-過労死したOLの正体――原宿ロリータと働く意味を問う「きのこロリータ」
-故郷との因縁に決着をつけろ――すべての謎が解ける「ななしゴシック」


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=z3ET_QKdhPw ]

■東京ゲームショウ2025で『イタチの家渡り』プレイアブル展示決定&フォトスポット登場
2025年9月25日(木)~2025年9月28日(日)まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」インディーゲームコーナー内のroom6ブース(ホール10 C11)にて『イタチの家渡り』のプレイアブル版の試遊展示のほか、ウィッシュリスト登録された方に『イタチの家渡り』オリジナルステッカーを数量限定で配布します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45335/123/45335-123-199e20ff7e4bf51781b7f43bb41095da-438x839.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


さらに『イタチの家渡り』『ドーナツの穴』の世界観をイメージしたフォトスポットも登場。他にも注目のタイトルがそろったroom6ブースに是非足をお運びください。
公式サイト :https://tgs.cesa.or.jp/jp

[表: https://prtimes.jp/data/corp/45335/table/123_1_a6f4cbbc30cf62ad3c1b576f0314d811.jpg?v=202509231216 ]

■room6について

創業以来スマートフォンやNintendo Switch(TM)、Steam(R)向けのゲーム開発、移植、パブリッシュ事業をおこなっており、第24回文化庁メディア芸術祭の新人賞を受賞した『アンリアルライフ』をはじめとした、世界観に浸れるゲームを集めたレーベル「ヨカゼ」の運営もおこなっています。自社開発タイトル『ローグウィズデッド』が好評配信中。

公式サイト:https://www.room6.net/
公式X:https://x.com/room6_pr

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト