おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NHKでも紹介されたairKitchenが2025年夏の人気料理体験カテゴリランキングTOP3を発表

update:
ZAZA株式会社
1位はラーメン体験!海外旅行者の間で日本の“食”への関心がますます拡大中



ZAZA株式会社(代表取締役:永津 豪、所在地:愛知県名古屋市)が運営する、旅行者と地元の料理体験をつなぐプラットフォーム「airKitchen(エアキッチン)」(https://airkitchen.me/)は、先日NHKより“お弁当クラス”への密着取材を受けるなど注目を集めています。
そんな中、2025年6~8月に予約が多かった人気の料理体験カテゴリランキングを発表しました。

日本各地の家庭で、海外からの旅行者が本格的な“和の味”を学べるairKitchenの料理体験。2025年の夏も、観光+体験型の旅行スタイルが定着し、多くのゲストが地元ホストの食卓で日本文化と交流しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32842/83/32842-83-d9f91c3da1eea6997262d265a8386277-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■2025年夏 人気クラスカテゴリランキング TOP3
第1位:ラーメンクラス(37.2%)
夏でも人気が衰えない「ラーメン」が堂々の1位に。暑い日本の夏でも体験を楽しめるよう夏季限定でつけ麺スタイルで提供するホストも。出汁の取り方から始める本格派や、ビーガンラーメン、味噌・塩・醤油など味のバリエーションが豊富なクラスが注目を集めました。外国人からは「自分で作ったラーメンは格別」「日本旅行のハイライトになった」との声も集まりました。

第2位:和菓子・抹茶クラス(29.8%)
季節の練り切りや餅づくり体験が楽しめる「和菓子クラス」が2位にランクイン。見た目の美しさと繊細な味わいに魅了される参加者が続出し、SNS映えも抜群と話題に。

第3位:寿司クラス(12.3%)
やはり根強い人気を誇るのが「寿司」。握り寿司、巻き寿司、いなり寿司など、ホストごとに個性あふれるスタイルが体験でき、初めての方でも楽しめる点が高評価に。

また、ランキング外では、お弁当作り、うどんやお好み焼き、餃子などの単品メニューを扱ったクラスも安定した人気を集めており、旅行者の「家庭の味」への関心の高さがうかがえます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32842/83/32842-83-e3f21b27143c961f2afbe5e2e35f8d5e-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■食体験から広がる“記憶に残る旅”
airKitchenの料理体験では、単に料理を学ぶだけでなく、「現地の暮らし」「価値観」「文化背景」に直接触れられるのが魅力。ホストとの会話を通じて、旅の思い出が一層深まる体験となっています。

これからもairKitchenは、日本の家庭の味を世界中の旅行者とつなぎ、“記憶に残る旅”を提供してまいります。

■airKitchenについて
airKitchenは、旅行先で家庭料理を教えてくれる地元のホストと、世界の料理を現地で学びたい旅行者をオンラインで結ぶマッチングプラットフォームです。2018年のサービス開始以来、日本国内をはじめ、イタリア、フランス、ベトナム、タイなど、世界各国で展開中。初心者でも楽しめるクラスからプロ向けの本格クラスまで、幅広い体験を提供しています。

airKitchen HPはこちら
■ZAZA株式会社 会社概要
会社名 :ZAZA株式会社
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋21F
代表者 :代表取締役 永津豪
設立  :2017年7月4日
事業内容:旅行プラットフォーム事業「airKitchen」の運営、製造業向けDXプラットフォーム「メトリー」の運営

会社HP :https://zazainc.co.jp/
『airKitchen(エアキッチン)』ホームページ:https://airkitchen.me/
『Metoree(メトリー)』ホームページ:https://metoree.com/

公式SNS
・X:https://x.com/helloairkitchen
・Instagram:https://www.instagram.com/airkitchen_official/?hl=ja
・Facebook:https://www.facebook.com/airKitchen.official/?ref=br_rs
・YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=sZfiIcnEt_Q

【本件に関するお問い合わせ】
ZAZA株式会社 airKitchen事業部
Email:info@airkitchen.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト