
SNS運用代行・コンサルティングを展開するFORSTY株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清水 佑吏)は、2025年9月1日より、中小企業を対象とした実践型AI研修事業を開始いたします。本研修は、現場で即日活用できるAIスキルを提供し、人手不足や人件費高騰といった課題解決を支援します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124217/4/124217-4-a40d12b038b6c356e269af4ff163a60e-1169x610.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
即日からすぐに使えるカリキュラム|社員工数・販管費削減に特化した実践型AI研修を開始
1.背景・目的
2025年は「AI元年」と呼ばれていますが、FORSTYが日々関わる中小企業の現場では、想定以上にAI活用が進んでいない状況にあります。中小企業においては、「販促費や人件費の増加」「慢性的な人手不足」が経営を圧迫し、場合によっては倒産に直面する企業も少なくありません。
AIの活用による生産性向上は、残業削減や人手不足の解消に直結し、経営者にとっては売上増加、従業員にとっては働きやすさの改善につながります。これにより経営者・従業員双方が「WIN-WIN」となる社会の実現を目指します。
また、市場規模としても、日本国内のAI関連市場は2029年に4兆1,873億円に達すると予測されており(IDC Japan調べ)、今後の成長性は非常に高いと考えています。
2.サービスの特徴
1..現場主義の実践型研修元中小企業特化コンサルティングファーム出身メンバーによる、机上の空論ではない「現場レベルで使えるAI導入」を支援
2..演習中心のプログラム
座学に偏らず、その日から現場で活用できるAIスキルを習得可能
3..業務課題に直結
営業、販促、バックオフィスなど、各企業の実務に即した研修をカスタマイズ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124217/4/124217-4-141d75aba9d4bdfdefa2c2dcb21cf144-1265x876.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
月2回×3ヶ月の段階的な実践プログラムを実施
3.今後の展望
FORSTYは今後3年間で300社へのAI研修導入を目標としています。中小企業の売上・利益を「生産性アップ」の観点から改善し、人手不足の解消と従業員の給与改善を通じて、日本全体の経済活性化に寄与していきます。
将来的には、既存事業のSNSやオンライン化支援を通じ、業界別の事例蓄積やオンラインプラットフォームを用いて、日本全国の中小企業にスケーラブルなAI研修を展開していきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124217/4/124217-4-61a8bcefcec32c8545a2027bc88318b2-1265x876.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本AI研修では100P以上に及ぶ研修資料を使用/配布
4.代表コメント
「AIは大企業だけの専有物ではなく、むしろ人手不足に悩む中小企業こそが最も大きな恩恵を受けるべきです。FORSTYは、現場に寄り添った実践型研修を通じて、中小企業の成長と働き方改革を両立させ、経営者と従業員双方が笑顔になれる社会を実現していきたいと考えています。」(FORSTY株式会社 代表取締役 清水 佑吏)
5.会社概要
会社名:FORSTY株式会社代表者:清水 佑吏
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目15番9号 日宝恵比寿ビル403
設立:2021年10月28日
事業内容:SNS運用代行・コンサルティング・AI研修
HP:https://forsty-japan.co.jp/
研修詳細:https://forsty-ai-seminar.com
■本件に関するお問い合わせ先
FORSTY株式会社 担当:清水
E-mail:info@forsty-japan.co.jp
TEL :090-5125-4604