おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

エイト・シーズ株式会社、トラブルを未然に防ぐ小型カメラ【MM beans(R)】を株式会社ワイズマートに導入

update:
エイトシーズ
店舗内の「目に見えない課題」を可視化させ、従業員の心理的負担を軽減させる



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159563/6/159563-6-615549caa9ad87665a8b92f48a015aa6-1233x694.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


エイト・シーズ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:渋谷翔一郎)は、このたび
株式会社ワイズマートへ、同社が開発・販売する防犯機器「MM beans(R)(エムエム・ビーンズ)」(特許取得済)を導入したことをお知らせいたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159563/6/159563-6-81970625aae8eab00535e2b47a2dc0af-3527x2645.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社はこれまで、万引き・窃盗などの抑止、カスタマーハラスメント(カスハラ)対策といった社会課題に対応するソリューションを自社で開発し、提案型営業を通じて多くのお客様の課題解決を支援してまいりました。

先日オープンしたワイズマート アトレ信濃町店でのMM beansの導入を皮切りに、店舗内に存在する「目に見えない課題」を可視化し、お客様と店舗スタッフ間のトラブルを未然に防ぐ体制を整備してまいります。
また、店舗スタッフの心理的負担を軽減させ、来店者へのより安心・安全な購買体験の実現に貢献します。

■導入の背景
ワイズマート各店舗では、繁盛店であるが故、店舗スタッフの防犯への意識が充分に行き届かず、結果として軽微な窃盗、迷惑行為やクレーム対応といった業務が店舗運営の課題となっていました。

そこで、「防犯対策とスタッフ支援の両立」を目的に、『MM beans』の導入を開始。業界初の*FMS機能が対応の様子をリアルタイムでモニターに表示。映像・音声の鮮明な記録を実現し現場の負担軽減とリスク対応力の向上を図ります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159563/6/159563-6-ee7236007e50153ac13e4b1eaaaa4d90-1155x701.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

業界初の*FMS機能被写体を前部モニターに投影することにより、トラブルをけん制。高画質と使いやすさで、今年8月の発売以来、広い市場で採用が進む。
*face to face monitoring system



接客品質の向上にも貢献接客内容もしかっり記録。
トレーニングやレビューの材料として、
接客品質の向上に大きく貢献します。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159563/6/159563-6-eb661c08d86957907919b1a4e265bb5f-2668x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■お客様からのコメント:
エイト・シーズ株式会社様が販売する「MM beans」の導入は、防犯やカスハラなどのトラブル対策や、店舗スタッフへのケアといった、弊社が実店舗で抱える課題に対して、非常に大きな効果を発揮するものと確信しております。
今回のMM beansの導入を機に、さらに多くの店舗に展開させ、お客様へのさらなる接客品質と、はたらくスタッフのケアの向上に、全力で取り組んでまいります。

株式会社ワイズマート
店舗サポート部顧客販売グループ 
シニアマネージャー
白石 崇 様

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト