おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

オーソモレキュラー栄養療法を実践する医療機関のスタッフに向けた、臨床経験25年以上のトップランナー医師「溝口徹」先生によるシリーズセミナー【2025年10月30日から順次スタート】

update:
株式会社MSS
オーソモレキュラー栄養医学の概論、臨床で活用される栄養素の特長、患者への栄養カウンセリングのノウハウが包括的に学べるオンラインセミナーを、医療機関の栄養療法をトータルサポートする株式会社MSSが開催



診療に取り入れる医療機関が増加を続けている「オーソモレキュラー栄養療法」。この栄養療法の概要は、病態の原因となる患者の栄養状態を補正することにより、その病態の根本的な改善を目指すというものです。

その方法としては、まずは血液検査データなどから医師が患者の栄養状態を読み取り、病態の改善に必要な栄養素を特定。そして医療機関の指導を受けた患者は、食事内容の意図的な変更、必要な栄養素の集中的な摂取、生活習慣の改善などの取り組みを行います。

医療機関における実際の診療においては、前述した患者が種々の取り組みを行う理由や内容の具体的な説明は、看護師や管理栄養士など、医師以外のコ・メディカルが担う場合が多いです。また、この取り組みは3カ月程度継続して実施することが大切とされているため、その期間中のモニタリングやカウンセリングなど、患者に寄り添うコ・メディカルは、とても重要な存在となります。

しかし、コ・メディカルの方は栄養療法を学習する機会が少ないため、その知識や経験の不足により、患者の理解・納得が難しい場合がある、説明に時間を要するなど、医療機関内のオペレーションにおける課題が発生しています。

そこで、これらの課題を解決するため、オーソモレキュラー栄養療法をフルサポートするリーディングカンパニー・株式会社MSS(本社:東京都新宿区)は、栄養療法を実践している医療機関に勤務する看護師や管理栄養士などのコ・メディカルに向けたオンラインセミナーを開催します。

このセミナーでは、オーソモレキュラー栄養療法が発展してきた歴史や有効性、栄養療法で必要となる栄養素の特長や役割、食生活のアドバイスやカウンセリングのポイントなどを、包括的に学ぶことが可能です。

これにより、患者への栄養療法に関する説明やカウンセリングをコ・メディカルが担うことが可能となり、医療機関は診察時間の短縮など診療の質と効率を高めつつ、よりよい栄養療法の成果を実現できます。

メイン講師には、日本におけるオーソモレキュラー栄養療法のトップランナー医師・溝口 徹 先生をお迎えし、最新鋭の充実した学習プログラムをご用意。栄養医学のノウハウ習得、栄養療法における患者とのコミュニケーション能力を高めるために、最適なセミナーです。

【このような医療機関におすすめ】
・患者さんへのオーソモレキュラー栄養療法の説明はスタッフに任せたい
・オーソモレキュラー栄養療法を学びたいスタッフがいる
・経験豊富な栄養カウンセラーの実践ノウハウを学び、自院で生かしたい
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77022/18/77022-18-415350d5b08d7574fa18a291cefd3f19-1312x442.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【各セミナーのテーマとスケジュール(予定)】
■第1回:オーソモレキュラー栄養療法の基礎とエネルギー産生 2025年10月30日(木)12:00~
■第2回:タンパク質の代謝と血糖コントロール 2025年11月13日(木)12:00~
■第3回:タンパク質とアミノ酸・脂質・糖質について 2025年11月27日(木)12:00~
■第4回:ビタミンとミネラルについて 2025年12月11日(木)12:00~
■第5回:サプリメント製品に紐づいた栄養素の作用と特長1. 2025年12月25日(木)12:00~
■第6回:サプリメント製品に紐づいた栄養素の作用と特長2. 2026年1月15日(木)12:00~

【参加費用】
各回5,500円(税込)

【開催方法】
オンライン

【対象】
株式会社MSSに無料登録済みの医療機関に従事するコ・メディカルの方

【参加方法】
専用ウェブサイトから参加

【申し込み方法】
株式会社MSSに無料登録した医療機関の専用ウェブサイト「MSSシステム」より、10月上旬ごろ受付開始予定です。

■株式会社MSSに無料登録がお済みの医師・医療機関さま:
「MSSシステム」からお申し込みいただけます。弊社からの受け付け開始のお知らせをお待ちください。

■株式会社MSSに無料登録がお済みではない医師・医療機関さま:
まずは、弊社ウェブサイトより無料登録をお願いいたします。
(無料登録フォーム)
https://www.mssco.jp/register/

【お問い合わせ】
(お問い合わせフォーム)
https://corporate.mssco.jp/contact/


オーソモレキュラー栄養療法をフルサポートするリーディングカンパニー「株式会社MSS」

株式会社MSSは、2025年8月で創設23年目を迎えた、オーソモレキュラー栄養療法をフルサポートするリーディングカンパニーです。栄養療法の実践に欠かせない、医療機関専用のメディカルサプリメントの開発、製造、卸販売のほか、医師の栄養療法的な診断を容易にする栄養解析レポート作成サービスの提供(医科のみ)、医師向けの栄養療法的な実践ノウハウが学べるセミナー/動画の提供、患者に対する栄養素や栄養療法の説明チラシの提供、栄養療法のエキスパートによる院内研修の実施など、万全のサポート体制で栄養療法を実践する医療機関に寄り添います。2025年9月時点では、6,500を超える医師・医療機関が無料登録しています。


株式会社MSSへの無料登録方法

■「医師・歯科医師が在籍する医療機関」または、「医師」、「歯科医師」個人の方
医師・歯科医師が在籍する医療機関は、株式会社MSSに無料登録が可能です。また、医師、歯科医師であれば個人でも同様の無料登録が可能で、病院勤務の医師の方でも、個人登録をいただくことで、前述のすべてのサービスを受けられます。
(無料のご登録はこちらから)
https://www.mssco.jp/register/

■一般の方(医師・歯科医師以外の方)
株式会社MSS製品をお取り扱いの医療機関さまにお問い合わせください。
(お取り扱い医療機関さまはこちらから)
https://www.mssco.jp/hospitallist/?pagetype=consumer
※医療機関さまによっては、お取り扱いサプリメントが異なる場合や、ご受診が必要な場合がございます。予めご了承ください。


会社概要
会社名:株式会社MSS
所在地:東京都新宿区新宿二丁目1番12号 PMO新宿御苑前6階
設立:2003年8月1日
事業内容:
・医療機関専用サプリメントの開発・製造・卸
・医療機関でのオーソモレキュラー栄養医療導入支援
・医療機関でのオーソモレキュラー栄養医療運営支援
URL:https://corporate.mssco.jp/
お問い合わせ:https://corporate.mssco.jp/contact/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト