おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

静岡市、園児置き去り防止アプリケーション「こっちこっち(R)」を採用

update:
株式会社フォーカスシステムズ


 株式会社フォーカスシステムズ(東京都品川区、代表取締役社長:森啓一、以下「当社」)は、園児置き去り防止アプリケーション「こっちこっち(R)」が静岡市に採用されたことをお知らせします。
 園外保育時の見守り体制強化を目的に、2025年12月頃に静岡市が運営する公立こども園41園への導入が予定されています。

採用の背景

 送迎バス内での園児置き去り事故対策として、保育関連施設では2023年4月から送迎バスの置き去り防止安全装置の設置が義務化されました。また、その他の安全対策においても、子どもの見守りに必要な機器購入に関して政府から補助制度が設けられている等、保育環境の安全整備がより一層、重要視されています。
 このような背景から、「こっちこっち(R)」が静岡市に計48セット採用されることとなりました。

園児置き去り防止アプリケーション“こっちこっち(R)”とは

「こっちこっち(R)」は、保育園の散歩等、園外活動時に園児にBLEビーコン*¹(FCS1301)を装着し、スマートフォンからアプリを開始することで、保育士から一定距離以上離れたらスマートフォンとスマートウォッチにアラート通知が届き、園児の置き去りを防止します。
 これまでに公立・私立共に全国各地の複数保育施設で園外活動時に活用されており、当社は、より安全な保育環境の実現に貢献するため、更なるサービス拡販を目指しております。
(*¹)BLE(Bluetooth Low Energy)ビーコン:低消費電力で無線通信を行う小型発信器

「こっちこっち(R)」は、令和7 年度保育関係予算案における「保育環境改善等事業環境改善事業ICT を活用した子どもの見守りに必要な機器の購入を行う事業*²」の対象です。
(*²)参考:「令和7年度保育関係予算案の概要」(こども家庭庁ホームページ)(参照2025 年9 月24 日)

【フォーカスシステムズについて】

株式会社フォーカスシステムズは、1977年に設立され、公共・通信ほか、社会性の高い分野におけるシステム開発・運用に携わるだけでなく、IoT、クラウドやAI等、時代の流れを見据えたビジネス展開も積極的に推進しています。コーポレートスローガンは “テクノロジーに、ハートを込めて。” 人と人とを技術でつなぐ私たちフォーカスシステムズの仕事に、社員ひとりひとりが、情熱と誠意を持って臨む姿勢を込めました。
製品Webサイト: https://www.focus-s.com/service/cotchicotchi
会社Webサイト: https://www.focus-s.com/
【製品に関するお問い合わせ】
株式会社フォーカスシステムズ
ITイノベーション事業本部 セキュアサービス室
E-MAIL:product@focus-s.com
TEL:03-5420-2470
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社フォーカスシステムズ
コーポレートマネジメント本部 IR・広報部
E-MAIL:koho@focus-s.com
TEL:03-5421-7790

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト