おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【LINE】トークタブのリニューアルを開始

update:
LINEヤフー株式会社
新たに「友だちタブ」が登場、年内にかけて順次提供を実施 友だちリストへ簡単にアクセスできるなどコミュニケーションがもっと便利に



LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が提供するコミュニケーションアプリ「LINE」は、本日より「トークタブ」のリニューアルを開始しました。新しいトークタブは、「LINE」バージョン15.16.0以上で、年内にかけて順次提供していきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1399/129774-1399-15b08a6ff4f63474fc818c4e791b8cd4-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


月間利用者数9,900万人(※1)を突破した「LINE」は、コミュニケーションを起点としたさまざまな機能を提供しており、その中でも「トークタブ」は「LINE」における中心機能のひとつです。家族や友人など大切な人との日々のやり取りを行える「1:1トーク」「グループトーク」をはじめ、企業や店舗からの便利な情報を受け取れる「LINE公式アカウント」、趣味や興味のあるテーマについて友だち以外とも交流ができる「LINEオープンチャット」など、あらゆるコミュニケーションの入り口となっています。
※1:2025年6月末時点での月間利用者数

「LINE」は2026年6月には、誕生から15周年を迎えます。LINEヤフーでは、これまで以上に「LINE」を便利にご利用いただけるよう、アプリ全体で段階的にリニューアルを実施しており、本日より「トークタブ」のリニューアルを開始しました。リニューアルにあたっては幅広い年代のユーザーにご協力いただき、実際の使用感を確認しながら、直感的に使いやすく、より快適に操作できるように改善を重ねました。

■リニューアルのポイント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1399/129774-1399-a9e775c12eb13eca2fd022ae20f9156b-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 「友だちタブ」への切り替えができるように

「トークタブ」リニューアルの大きなポイントは、友だちリストなどが確認できる「友だちタブ」の新設です。「トークタブ」画面最上部の[トーク]/[友だち]をタップすることで、タブを切り替えることができます。従来の「トーク」に関する画面や操作感はそのままに、「友だち」に関する機能を同じタブ内に集約したことで、コミュニケーションに関する操作をより便利に行えるようになりました。

- 「+ボタン」によく使う機能を集約

「トークルームの作成」「グループの作成」「友だち追加」などのよく使われる機能を、「+ボタン」に集約しました。

- アルバムを「まとめて見る」機能へ簡単にアクセス

友だちやグループなど、複数のトークルームで作成したアルバムを一覧で確認できる「まとめて見る」機能へ、「友だちタブ」内から1タップでアクセスできます。


■操作方法をブラウンが説明
新しい「トークタブ」を開き、画面右下に表示される吹き出しマークをタップすると、ブラウンが操作方法を説明します。
※吹き出しマークは、操作説明を確認後は表示されなくなります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/1399/129774-1399-6373f4e93b847a90cb017118144448c5-840x791.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「トークタブ」の変更点や操作方法については、以下でもお知らせしています。

LINEみんなの使い方ガイド
https://lin.ee/YzWtsvl/xssq
LINEヘルプセンター
https://help.line.me/line/?lang=ja&contentId=200001630

『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げるLINEヤフーは、今後もユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト